
42: 2016/12/19(月) 11:15:19.05 ID:ICNAIX/0a
インタラプトの有効性がよくわからない。
敵の攻撃をキャンセルさせるならわかるけど、割り込んで攻撃するだけじゃないの?
あとプロテクトもダメージ0に出来るわけじゃないよね?
敵の攻撃をキャンセルさせるならわかるけど、割り込んで攻撃するだけじゃないの?
あとプロテクトもダメージ0に出来るわけじゃないよね?
46: 2016/12/19(月) 11:16:49.30 ID:zPl1JbTl0
>>42
発動条件面倒なせいか性能が良い技が多い
発動条件面倒なせいか性能が良い技が多い
47: 2016/12/19(月) 11:16:57.58 ID:Hw2wiujhM
>>42
割り込んでスタンさせまくりですわ
割り込んでスタンさせまくりですわ
49: 2016/12/19(月) 11:17:03.56 ID:Bo6Ej4eG0
>>42
追加効果が優秀なやつが多いから追加効果目当てで使うもんだと思う
先行で動く敵にバンプして後ろに飛ばして集中攻撃で落とす
全体スタンや麻痺の技でお祈りプレイ
みたいな
追加効果が優秀なやつが多いから追加効果目当てで使うもんだと思う
先行で動く敵にバンプして後ろに飛ばして集中攻撃で落とす
全体スタンや麻痺の技でお祈りプレイ
みたいな
55: 2016/12/19(月) 11:21:12.52 ID:LM2GrOrI0
>>42
後ろに下げて状態異常狙い
プロテクトはブロック率上がるからダメ0になり易い
後ろに下げて状態異常狙い
プロテクトはブロック率上がるからダメ0になり易い
56: 2016/12/19(月) 11:21:22.44 ID:07YmDewm0
>>42
若干性能がいい
素早い敵の攻撃をマタドールで最後方に送って火力キャラで殺しきったり
若干性能がいい
素早い敵の攻撃をマタドールで最後方に送って火力キャラで殺しきったり
86: 2016/12/19(月) 11:43:49.69 ID:bSSPMbtzd
>>42
高レベルのインタラプト技打ってみ
ちびるで
高レベルのインタラプト技打ってみ
ちびるで
213: 2016/12/19(月) 12:31:22.03 ID:01hufOUIp
>>42
あと一撃で倒せるけど敵の方が先手のときにノーダメージで倒す場合など
あと一撃で倒せるけど敵の方が先手のときにノーダメージで倒す場合など
58: 2016/12/19(月) 11:22:41.04 ID:Bo6Ej4eG0
みんなインタラプト同じような使い方で草
65: 2016/12/19(月) 11:25:13.45 ID:syOjs4qp0
今更だけどこれインタラプトとかカウンターにもインタラプト出来るんだな
67: 2016/12/19(月) 11:28:06.51 ID:BF5ZlcMea
>>65
ピンチの時の喪神無想にインタラプトされてうええってなったな
ブロックしてくれたから良かったけど
ピンチの時の喪神無想にインタラプトされてうええってなったな
ブロックしてくれたから良かったけど
75: 2016/12/19(月) 11:33:30.70 ID:BF5ZlcMea
インタラプトは条件満たせば発動率100%だが攻撃の無効化はなし
全体攻撃には反応するが熱冷雷状には反応しない
TLはインタラプトした敵の一つ前にはいる
カウンターは相手の攻撃を無効化して反撃だが時々失敗する
全体攻撃や熱冷雷状には反応しない
TLは反撃した相手の一つ後ろに入る
プロテクトは全体攻撃や攻撃属性が熱冷雷状でも必ず身代わりになる
ブロック率がアップするがブロックしない場合もあるのでその場合まともにダメージを喰らうはめになる
こんな感じで合ってるかな
全体攻撃には反応するが熱冷雷状には反応しない
TLはインタラプトした敵の一つ前にはいる
カウンターは相手の攻撃を無効化して反撃だが時々失敗する
全体攻撃や熱冷雷状には反応しない
TLは反撃した相手の一つ後ろに入る
プロテクトは全体攻撃や攻撃属性が熱冷雷状でも必ず身代わりになる
ブロック率がアップするがブロックしない場合もあるのでその場合まともにダメージを喰らうはめになる
こんな感じで合ってるかな
337: 2016/12/19(月) 13:14:36.92 ID:4DX/fNikd
もうだめだってところで二刀のインタラプト閃いてそこからDPS差で勝ったw
673: 2016/12/19(月) 16:23:12.42 ID:UFqYqkO00
敵のインタラプトに高確率でひっかかるようになってきた。
みんなはどう回避してる?
みんなはどう回避してる?
677: 2016/12/19(月) 16:25:07.57 ID:i5upML8S0
>>673
初見リザーブは死んじゃってもいいやの精神
初見リザーブは死んじゃってもいいやの精神
694: 2016/12/19(月) 16:37:24.23 ID:BHS7EbpT0
>>673
大体消費BP多かったらインタラプトだろってザックリした読みで
他の敵が防御とかしかしてないようだったらこっちは術だけ唱えてパスする事が多い
大体消費BP多かったらインタラプトだろってザックリした読みで
他の敵が防御とかしかしてないようだったらこっちは術だけ唱えてパスする事が多い
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメントする
仲良く使ってね