1: 2017/01/03(火) 20:27:09.61 ID:ZWU8d/h4K
キトゥン可愛いし今月発売のGRAVITY DAZE2も勿論買うけどあんまり知られていない名作だよな
2: 2017/01/03(火) 20:28:12.29 ID:wG+n95Yyd
体験版は面白かったな
3: 2017/01/03(火) 20:30:02.80 ID:/ukzAHxl0
あんな殺伐としたジジイと子供嫌だw
4: 2017/01/03(火) 20:30:50.29 ID:MdFcwgWd0
3D酔いする
5: 2017/01/03(火) 20:32:52.08 ID:BzHrMbSCp
今年の世界ゲーム業界GOTYクラス一発目がこれだな
8: 2017/01/03(火) 20:33:38.84 ID:HaHOJAtA0
2の体験版よかったから買うわ
9: 2017/01/03(火) 20:34:38.90 ID:ghQ+NpnY0
無印フリプから入ったけど面白かったよ
タイミング悪く途中で他のゲーム出たから、途中でやめちゃったけど
タイミング悪く途中で他のゲーム出たから、途中でやめちゃったけど
10: 2017/01/03(火) 20:35:39.55 ID:WRhsIcJXd
好きだけど名作ってほどのものじゃない
評価は妥当
評価は妥当
11: 2017/01/03(火) 20:35:51.43 ID:z+t54Ltja
クロウのほうが可愛い
12: 2017/01/03(火) 20:35:54.23 ID:HaHOJAtA0
というか評価は高いよなこのゲーム
2でも着実に進化しているようだし期待作だわ
2でも着実に進化しているようだし期待作だわ
13: 2017/01/03(火) 20:40:23.79 ID:VbU9tiWZ0
コンセプトは本当に良いし世界観も最高だけどゲームとして面白いかと聞かれると微妙な感じ
2でどこまで良くなってるか楽しみだな
2でどこまで良くなってるか楽しみだな
14: 2017/01/03(火) 20:42:06.94 ID:PZc+tvpma
正直VITAでやるべきゲームだけど
ソニーが高スペック路線で実現は駄目だったか
ソニーが高スペック路線で実現は駄目だったか
15: 2017/01/03(火) 20:43:04.34 ID:q9tyoWyU0
空中攻撃がうまく出来ん タッチでモード?切り替えもよくわからない
慣れたら面白いんだろうなと思うけど ゲーム下手にはキツイゲームかなと
俺が下手だからそう思った
慣れたら面白いんだろうなと思うけど ゲーム下手にはキツイゲームかなと
俺が下手だからそう思った
16: 2017/01/03(火) 20:47:33.37 ID:Appm6BHQ0
面白いけど他に面白いゲームが多いんだよな
もし初期のPS3ソフトだったらもっと売れてそう
もし初期のPS3ソフトだったらもっと売れてそう
17: 2017/01/03(火) 20:51:23.78 ID:tbhadvwm0
グラフィックはいい味だしてると思うし飛び回ることは楽しかった
けど尻切れトンボのストーリーとか、操作性がよくなくてイマイチな戦闘とか
つまらないとは言わないけど、マイナス点も多くて人に勧めはしないね
個人的に一番マイナスなのはデモシーンじゃかっこよく飛んでるのに
自分で操作するといつまでも落下モーションのまま変わらない点だな
けど尻切れトンボのストーリーとか、操作性がよくなくてイマイチな戦闘とか
つまらないとは言わないけど、マイナス点も多くて人に勧めはしないね
個人的に一番マイナスなのはデモシーンじゃかっこよく飛んでるのに
自分で操作するといつまでも落下モーションのまま変わらない点だな
19: 2017/01/03(火) 20:54:06.54 ID:T3hrk0LcM
フリプでやったけどおもろかったわ
ただこれを当時やってた人は満足できんかったんじゃないかな
あんな打ち切りみたいな終わり方で続編アナウンスされてなかったんでしょ
ただこれを当時やってた人は満足できんかったんじゃないかな
あんな打ち切りみたいな終わり方で続編アナウンスされてなかったんでしょ
21: 2017/01/03(火) 20:59:15.62 ID:K1cXuZDW0
面白くないからだろ
アイデアだけでバランス滅茶苦茶
アイデアだけでバランス滅茶苦茶
28: 2017/01/03(火) 21:23:40.27 ID:jZ6JoK+D0
>>21
バランスというよりゲームデザインかな
惜しいところまで来ているんだけどもうちょっとって感じ
バランスというよりゲームデザインかな
惜しいところまで来ているんだけどもうちょっとって感じ
20: 2017/01/03(火) 20:54:59.12 ID:KWM0vIQd0
今から1やるなら有り?
24: 2017/01/03(火) 21:03:04.93 ID:3U2amTT90
ロードが長かった気がする
25: 2017/01/03(火) 21:04:48.25 ID:7ZYFIh4u0
フリプでハマっちゃったから2も予約したった
26: 2017/01/03(火) 21:04:52.78 ID:KbaO4NRZ0
日本ゲーム大賞もとってるし評価は十分過ぎるくらいかと
27: 2017/01/03(火) 21:12:30.75 ID:62YnmnPk0
操作に馴れて町中を自由自在に飛び回れるようになったら爽快だよな
30: 2017/01/03(火) 21:28:24.31 ID:vqmxPNMV0
今ちょうど体験版やったけど軽く酔ったわ
モーションコントロールはトロいわ標準はつけにくいわフレームは遅いわでどうなってんのこれ
モーションコントロールはトロいわ標準はつけにくいわフレームは遅いわでどうなってんのこれ
34: 2017/01/03(火) 21:58:26.28 ID:zYTucreP0
>>30
最初は酔うよ
さっき2の体験版やったけど初代よりゴチャゴチャしてるから慣れてないと3d酔い凄そうだわ
最初は酔うよ
さっき2の体験版やったけど初代よりゴチャゴチャしてるから慣れてないと3d酔い凄そうだわ
31: 2017/01/03(火) 21:34:34.82 ID:LNmdcAoF0
貴重な新規アクションゲームDAZE
32: 2017/01/03(火) 21:55:41.97 ID:zYTucreP0
出来がいいのに全く売れなかったよな。vitaユーザーはアニメ系しか興味ないからこうなったんだろうが
俺はvitaのもリマスターも買ったし2も買う予定
俺はvitaのもリマスターも買ったし2も買う予定
33: 2017/01/03(火) 21:56:01.96 ID:49JHzCx40
俺は全然酔わなかったから個人差か
35: 2017/01/03(火) 21:59:50.59 ID:49JHzCx40
出来は良いけど、マリオのような万人向けではないから売れるタイトルではない。
そこそこゲーム操作に慣れている人向け
そこそこゲーム操作に慣れている人向け
36: 2017/01/03(火) 22:17:29.31 ID:zYTucreP0
つか何でこんなに話題になってないんだ
38: 2017/01/03(火) 22:44:21.97 ID:Uw8iDqxi0
う~ん、つまんなくは無いしどっちかっていうと面白い部類だけどあの浮遊感がイラっとするし酔いやすい人は駄目かもね
22: 2017/01/03(火) 20:59:22.50 ID:3aHjGtVX0
2やるつもりなら1からやった方がいいよ
思いっきり続きものだから
思いっきり続きものだから
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (4)
Vitaなんかでやったらそりゃクソゲーだわな
自分で操作するといつまでも落下モーションのまま変わらない点だな
もしかして、これって2のムービー観てから1やって言ってる?
ボリュームは言われる程少なくは無いと思いました。衣装はDLC買わないと2着のみだけど。
ロードは長いもののレース等をやり込もうとしなければ大丈夫。やろうとするとイライラするかも?(自分はしてます)
所々に入るオートセーブがうざったい(笑)
アメコミ調の演出は良かった。投げっぱなしなお話を叩かれるのは理解出来るけど、それよりもう少し世界観の掘り下げをして欲しかった気がします。
街やフィールドを探検するのは本当に楽しくて時間を忘れてやりました。
しかし逆にボス戦がストレス。
空中での移動や攻撃が基本的に直線のみ(微調整程度は出来る?)で動きが硬いから。※モーションセンサーは個人的には良かったです。
なので動きが速い敵に狙いを付け難いし、敵の放つ弾系の攻撃が案外追尾してくるので注意。
人型ボスはそもそも見え難く、大型ネヴィは体が真っ黒なのでコアを狙っても不意に動いた体やヒレに当たって軌道がそれてしまったりします。
だから空中で狙う位置が大事なのですが、近づいて→狙って→攻撃という一連は動作の合間に隙もあるしリズムが悪いと感じました。
もっと自由に空中機動出来れば良かった気がしますが…。
とはいえ、やって損は無い作品ではあると思いますよ。2にも期待!
コメントする
仲良く使ってね