1: 2017/03/05(日) 22:20:45.44 ID:fO+Psb+QM
寒さで死んじゃう。

img07


54: 2017/03/06(月) 06:39:33.03 ID:nNv7LtDdp
>>1
服買うまでずっとパン1だったけどピリ辛料理でなんとかなった
防寒服も後で町の服屋で売ってた
後々防寒服だけでは寒さに耐えられない地方が出てくる


2: 2017/03/05(日) 22:22:26.86 ID:UCQN2DK70
料理は爺さんが行った後作った
服は後で小屋に置いてあったで


3: 2017/03/05(日) 22:23:05.39 ID:nYcm95c50
作れなくて結局先行ってまた戻ったら宝箱の中に防寒具入ってたわ


4: 2017/03/05(日) 22:24:01.01 ID:2nZewE+s0
ピリ辛料理を10分20分作ればいけるやろ


5: 2017/03/05(日) 22:24:24.42 ID:9uxa1Iao0
そんな方法で防寒服貰えたのか
雪山の頂上で貰ったぞ

9cbf9b69-s


11: 2017/03/05(日) 22:26:58.05 ID:fO+Psb+QM
>>5
だって体力持たないだろ。
唐辛子食いながら行ったのか?


14: 2017/03/05(日) 22:28:46.45 ID:9uxa1Iao0
>>11
料理に辛子3個で6分
4個で10分ぐらい持つだろ
余裕


17: 2017/03/05(日) 22:34:23.05 ID:fO+Psb+QM
>>14
そうなのか。
料理してなかったから知らんかったわ。


20: 2017/03/05(日) 22:41:50.51 ID:CmJnyTV30
>>11
料理でりんごとピリピリを使えば3分ぐらいの耐寒アイテムできて
それを3つで余裕だったわ、祠2つで

img07


23: 2017/03/05(日) 22:45:15.92 ID:D01l2KUA0
>>11
それでも良いし近くにいるボコブリンから火を持って来て薪に火をつけても良いし


9: 2017/03/05(日) 22:26:05.32 ID:FEMH8kR70
マジでこれ一つにしても攻略法がいくつもあるからヤバい
大抵の要素で色んな攻略法がある


10: 2017/03/05(日) 22:26:14.04 ID:jkP0GvE80
防寒服買ったわ


15: 2017/03/05(日) 22:30:21.75 ID:nYcm95c50
しかも防寒具だけじゃ寒さ対策は完璧じゃないという


16: 2017/03/05(日) 22:32:13.38 ID:TtXujZkL0
ゲハなのに真面目にプレイしてんだな


19: 2017/03/05(日) 22:38:53.06 ID:up/RnzSvr
雪山の入り口らへんに料理鍋とポカポカの実が用意してあるあたりさすがだと思ったわ
明言せずとも回答をしめしてる


22: 2017/03/05(日) 22:44:14.72 ID:g5MWm91p0
俺も自力で登った後防寒具の存在を知ったよ
料理もその後
りんごとどんぐりで行ったぜ


24: 2017/03/05(日) 22:45:44.67 ID:E+K9pbZTd
防寒具無しでも行けることに衝撃を受けた


25: 2017/03/05(日) 22:48:00.52 ID:qa6jdXjMd
解答一つじゃないゼルダ


29: 2017/03/05(日) 22:51:34.79 ID:CmJnyTV30
>>25
スカイリムでもひとつじゃないわ、というかオープンワールド全般で


30: 2017/03/05(日) 22:52:42.47 ID:AfN+YJSTa
FF15も?


27: 2017/03/05(日) 22:49:15.70 ID:LRDAyRD/a
攻略法が複数あるのがすごい


28: 2017/03/05(日) 22:50:08.28 ID:KicKkckn0
薪で暖を取りながら移動できるとは知らなかった・・・


32: 2017/03/05(日) 22:53:33.56 ID:1iiNE/WX0
防寒服のもらい方も料理の仕方もよく分からんかったからポカポカの実とか肉10個以上集めてごり押ししたわ
青沼が今回はそういうクリアの仕方も許したみたいなこと言ってたな


34: 2017/03/05(日) 22:56:35.26 ID:CmJnyTV30
>>32
ゴリ押しとかオープンワールドあるあるだよな


36: 2017/03/05(日) 22:57:46.83 ID:rkb2HkhS0
コクリコで買ったわ
雪山は食べ物で凌いだ


42: 2017/03/05(日) 23:04:38.49 ID:/PoC+hZf0
松明とか木の枝に火をつけて持ち歩いても寒さを凌げる

9cbf9b69-s


45: 2017/03/05(日) 23:08:26.91 ID:1pwHHKf00
悔しいから手あたり次第料理しまくってなんとか防寒具ゲットした
料理でゴリ押しできそうなのはわかるけどたいまつでもできるのな。凄いねマジで


52: 2017/03/06(月) 02:35:32.05 ID:yVAxIfQy0
ほんとクリア方法が十人十色やな
自分はケモノ肉探しに行ってイワロック出てきて死んだ


46: 2017/03/05(日) 23:09:42.13 ID:ObbP23is0
防寒着着る
食べ物食いまくってダメージをカバー
ポカポカの実の料理で防寒効果得る
点在してる薪燃やして暖をとる
火の付いた松明持ち歩く

寒さに打ち勝つ方法まだある?

こちらもオススメ 

引用元 http://2ch.sc/