313: 2017/03/09(木) 00:44:20.56 ID:gClD1cL+0
全コンプ出来たやついる??

今釣り頑張ってるけど
お目当てが全然釣れないよ


323: 2017/03/09(木) 00:46:19.78 ID:KrHxIo1L0
>>313
カジキ型とカブトムシウオがつらかった
no title


335: 2017/03/09(木) 00:48:06.74 ID:gClD1cL+0
>>323
カブトムシウオ出てこない><


380: 2017/03/09(木) 00:57:13.47 ID:9Q4yY3iC0
>>335
運よく海岸の初回で釣れたけど、そのあと生カジキで苦労しました。


202: 2017/03/09(木) 15:45:31.30 ID:P/XhXBjn0
カジキ釣れねえよ
俺のニーアにはカジキというデータが無いんじゃないのかこれ


211: 2017/03/09(木) 15:54:28.33 ID:24kxzVAUM
>>202
ミサイルに向かってビルの屋上の足場からやってりゃそのうち釣れるべ
チャプター関係ないと思うけど
俺はA2で釣ったかな


216: 2017/03/09(木) 16:03:08.20 ID:P/XhXBjn0
>>211
ここでいいんだよね?
いますごい眠いわ
四時間もカジキとカジキ機械と戦ってる

no title


221: 2017/03/09(木) 16:06:17.85 ID:24kxzVAUM
>>216
うん
ちな俺もその方角で3時間釣れなくて
先にカブトウオとか釣って戻ってきてから
そこから右向いてミサイル正面にとらえて釣りしてたら割とすぐ両方釣れたな


225: 2017/03/09(木) 16:09:57.18 ID:P/XhXBjn0
>>221
俺も先にそれ釣るわ
流石にもう無理…
疲れた


233: 2017/03/09(木) 16:17:50.81 ID:a2xCRd560
>>225
その辺の仕様を含めて良い位置取りを探すんだわ
水没都市だと
no title

この画像の左側付近に、先端が水に浸かった赤い鉄骨みたいなのがあるんだけどこの上で釣りをやると地面が斜めになってるおかげで釣り上げ後にカメラが真ん中に移動しても手元の水面に即ポッドを投げて釣りを再開できるんだわ


235: 2017/03/09(木) 16:21:56.64 ID:P/XhXBjn0
>>233
2本の鉄骨があるやつか
そこでやるわ


236: 2017/03/09(木) 16:22:34.13 ID:24kxzVAUM
>>225
あくまで俺の体感なんだが
釣りを開始する場所で浅いor深いの判定されてて
飛ばす距離は関係ないと思ってる
例えば開始位置が浅い地点の所に深い地点から投げると釣れる魚は深い地点の魚なんよね

なので遠くに投げても意味ないと思ってるわ


239: 2017/03/09(木) 16:28:14.89 ID:P/XhXBjn0
>>236
エミールのメールに書いてあったな
そういうことだったのか
じゃあもうビータのリモプで大音量で流して寝ながらやるわ
FF15の釣りみたいなのが良かったなこれ
ニーアの釣りは感覚ゲーだわこれ
ぽちゃんって聞こえたら○を押すだけだし


228: 2017/03/09(木) 16:14:04.88 ID:P/XhXBjn0
うおおおお
ミサイルのほうにやったら
カジキ釣れたw
びびったわ


540: 2017/03/09(木) 20:17:26.66 ID:vp+uBJw7d
カジキ釣れないな辛い


543: 2017/03/09(木) 20:19:01.59 ID:B6crCPUT0
>>540
私もだよ・・・
釣りだけ85%で止まってる・・・
辛いががんばろ


544: 2017/03/09(木) 20:20:31.54 ID:f79f0kn10
このゲーム釣りが一番時間食うよね
カジキ、シーラカンス、ピラルクは釣れなさすぎや


551: 2017/03/09(木) 20:23:26.77 ID:fu9uZdF/0
気紛れに釣りしてたらサメ、機械カジキ、カジキと釣れた(´・ω・`)
適当でいいんよ適当で

こちらもオススメ 

引用元 http://2ch.sc/