1: 2017/03/25(土) 10:38:05.93 ID:FNvoRFbR0
前作スプラトゥーンをプレイしていた層によるワンサイドゲームが加速
新規組は足手まとい
新規組はオンラインに来るな等の意見が見られる→民度の著しい低さ
基本的に無線でのオンラインプレイになる為、
PS4等の有線接続が主流のハードとは違い個人環境によるラグが多発
先行き不安である
新規組は足手まとい
新規組はオンラインに来るな等の意見が見られる→民度の著しい低さ
基本的に無線でのオンラインプレイになる為、
PS4等の有線接続が主流のハードとは違い個人環境によるラグが多発
先行き不安である

5: 2017/03/25(土) 10:39:29.23 ID:uEUANaDL0
WiiU版がとっくにそうなってるからな
15: 2017/03/25(土) 10:42:48.51 ID:NQp6d+ZKa
新規だけど他で鍛えた俺が経験者蹂躙してやんよ
25: 2017/03/25(土) 10:53:14.44 ID:sj/evqeQ
初心者が闘いを挑むなんておこがましいわ
戦闘は避けて地面を塗ってろ
そうすれば敵の死角から攻撃できる状況に出会えるから
そこで倒せ、このゲームは地面を多く塗ったもの勝ちだ
戦闘は避けて地面を塗ってろ
そうすれば敵の死角から攻撃できる状況に出会えるから
そこで倒せ、このゲームは地面を多く塗ったもの勝ちだ
32: 2017/03/25(土) 10:55:28.64 ID:gx1TyjYR0
>>25
それは机上の空論だよ
実際は中央帯を相手に取られたら、ほとんど奪え返せない
それは机上の空論だよ
実際は中央帯を相手に取られたら、ほとんど奪え返せない
345: 2017/03/25(土) 14:23:10.52 ID:Ujti++Sna
>>32
地形の有利な場合や、敵が別なことに気を取られてる場合など
撃ち勝てる状況を作って戦うのは当たり前の戦法だろ。
初心者なら、なおさら意識すべきこと。
地形の有利な場合や、敵が別なことに気を取られてる場合など
撃ち勝てる状況を作って戦うのは当たり前の戦法だろ。
初心者なら、なおさら意識すべきこと。
28: 2017/03/25(土) 10:54:54.31 ID:1KTTPRg60
今やってるけど初心者お断りすぎだろ・・
BF1見習えよ
BF1見習えよ
31: 2017/03/25(土) 10:55:21.90 ID:1mALXnex0
>>28
今どうやってやってんだよwwwwww
今どうやってやってんだよwwwwww
40: 2017/03/25(土) 10:59:40.97 ID:ERFJtK4Rd
前作は全員初心者みたいな状況だったけど
2以降はイカもビギナー取り込みには割と苦労するだろうなあ
2以降はイカもビギナー取り込みには割と苦労するだろうなあ
41: 2017/03/25(土) 11:00:33.37 ID:eRb+MJIa0
>>40
オン対戦ゲーなんていつもそうです...
オン対戦ゲーなんていつもそうです...
43: 2017/03/25(土) 11:00:37.91 ID:povzO+Cxa
まあイカだけじゃなく、続編の対戦シューのお約束だよな
46: 2017/03/25(土) 11:02:36.82 ID:YOdOF24/H
初心者狩りなんてあらゆる対戦ゲーで起こりうると思うんですけど
51: 2017/03/25(土) 11:03:35.25 ID:HjZ6MJYp0
野良は野良同士遊べるモードが有るか否かが一番大事だな
パーティーvs野良なんて試合にならないし
パーティーvs野良なんて試合にならないし
71: 2017/03/25(土) 11:10:21.29 ID:J0GXRnKDM
ボタン4つくらいしか使わないから覚えるのは楽だったよw
74: 2017/03/25(土) 11:12:20.71 ID:R9LmTib20
>>71
問題はジャイロなんよ。
明日の昼には照準定められたらいいなー。
問題はジャイロなんよ。
明日の昼には照準定められたらいいなー。
91: 2017/03/25(土) 11:32:32.25 ID:r6aS+3YCd
初心者のせいにする奴は二流だな
S以上だと3対4でも勝てないとなかなか上がれないからな
仲間が弱くても自分が強ければいい
S以上だと3対4でも勝てないとなかなか上がれないからな
仲間が弱くても自分が強ければいい
148: 2017/03/25(土) 12:11:54.84 ID:OEyDcPzd0
練習ステージくらいほしかった。操作なれない
149: 2017/03/25(土) 12:14:53.71 ID:etJbI+6k0
マジ新規さんフルボッコだわこれw
152: 2017/03/25(土) 12:16:26.40 ID:SCzKM74La
足引っ張らないでかつ味方が活躍できるように動く
最高のサポーターです本当にありがとうございました
いつもお世話になってます
最高のサポーターです本当にありがとうございました
いつもお世話になってます
157: 2017/03/25(土) 12:20:23.97 ID:eRb+MJIa0
新規だがかなり倒せるwwwww
codやりまくってるからかね
codやりまくってるからかね
159: 2017/03/25(土) 12:22:38.15 ID:u2+OLAvX0
やっぱ向いてないわ俺
166: 2017/03/25(土) 12:26:10.53 ID:oU+RW39Pd
チャージャーでキル取りまくってると申し訳なくなるわらわら
167: 2017/03/25(土) 12:26:21.29 ID:Q7IHnuQMa
って言うか。初心者は床塗ればいいじゃん。
179: 2017/03/25(土) 12:31:23.69 ID:qy7uVXhQ0
スイッチから新規の人も一杯いるだろうに
184: 2017/03/25(土) 12:33:02.98 ID:ZuKnePvT0
ボコボコにされてるけど面白い
187: 2017/03/25(土) 12:35:23.22 ID:0Yaiksl2p
ほんとマジ初心者狩り辞めーや
192: 2017/03/25(土) 12:36:33.27 ID:yw7PvQF00
今日初めてやったけど、ジャイロ切ったら勝ちまくれる
198: 2017/03/25(土) 12:45:20.21 ID:sUQuIcrA0
今日始めて遊んだけど、キルしながら遊べてるよ
もちろん下手あけどな
もちろん下手あけどな
226: 2017/03/25(土) 13:01:10.98 ID:Q7IHnuQMa
初心者は突っ込まずに色を塗ることに専念すれば良い。操作に慣れてから敵を倒すのを狙え。
243: 2017/03/25(土) 13:06:36.54 ID:urM1hT0v0
終わった
5連敗ぐらいしたあとに4連勝したわたしかにジャイロ切るほうが俺も操作しやすかった
相手を殺るんじゃなくていかに中間エリアで死なないか心がけたら死ななくなったな
ここでアドバイス見ながらやったのがよかった結果的に一時間楽しめたよ
プロコンでやったけどまぁまぁの操作感だな
5連敗ぐらいしたあとに4連勝したわたしかにジャイロ切るほうが俺も操作しやすかった
相手を殺るんじゃなくていかに中間エリアで死なないか心がけたら死ななくなったな
ここでアドバイス見ながらやったのがよかった結果的に一時間楽しめたよ
プロコンでやったけどまぁまぁの操作感だな
244: 2017/03/25(土) 13:07:05.06 ID:80fnneMP0
やっぱりこれメチャクチャ面白いわ
一方的になることも少なかったしかなり調整がんばってそうで安心した
一方的になることも少なかったしかなり調整がんばってそうで安心した
245: 2017/03/25(土) 13:07:14.26 ID:veFaCiDs0
ジャイロでやるやつすごいな
256: 2017/03/25(土) 13:10:26.46 ID:1z2v4w4g0
あー、面白かった
新規の人たちは塗りながら操作を覚えるといいね
いきなり最前線はたぶん狩られる
>>245
慣れるとジャイロのほうがやりやすい
自分に合う感度を選べばかなりアクロバティックな操作ができるよ
新規の人たちは塗りながら操作を覚えるといいね
いきなり最前線はたぶん狩られる
>>245
慣れるとジャイロのほうがやりやすい
自分に合う感度を選べばかなりアクロバティックな操作ができるよ
250: 2017/03/25(土) 13:08:59.89 ID:AgSjhlE+0
新規
周りが見渡せなくて不意打ちくらいまくり
周りが見渡せなくて不意打ちくらいまくり
271: 2017/03/25(土) 13:15:35.83 ID:nF17SeiO0
初心者でやられまくったけど面白かったわ
275: 2017/03/25(土) 13:17:31.37 ID:NoKoVOBc0
死んで覚えろ(俺の餌になってくれ!)
はよやって慣れろ(俺の餌になってくれ!)
対戦こわくないよ、初心者どんどんきてね(餌になってくれ!)
はよやって慣れろ(俺の餌になってくれ!)
対戦こわくないよ、初心者どんどんきてね(餌になってくれ!)
280: 2017/03/25(土) 13:19:45.90 ID:pMkJXsE00
みんな初心者で手探りだった前作と違うからこれは仕方ない
でも前作でも言ってたが下手でも地面塗ってりゃ貢献できるので
他のやつに比べればずっと初心者に優しいオンライン対戦ゲーム
でも前作でも言ってたが下手でも地面塗ってりゃ貢献できるので
他のやつに比べればずっと初心者に優しいオンライン対戦ゲーム
319: 2017/03/25(土) 13:54:18.02 ID:86Ct2ONbp
>>280
楽しみだな
楽しみだな
293: 2017/03/25(土) 13:25:17.82 ID:ld8SMHKE0
新規でも楽しめたぞ
キルデスで勝負つくわけでもないし難しいこと考えずに色塗って走り回ってるだけでも十分堪能できた
キルデスで勝負つくわけでもないし難しいこと考えずに色塗って走り回ってるだけでも十分堪能できた
306: 2017/03/25(土) 13:35:35.85 ID:l+hrRm0q0
新撰組に見えた
322: 2017/03/25(土) 13:58:18.69 ID:YJ2gITNP0
チュートリアルだけは時間外でもできるようにしろ
341: 2017/03/25(土) 14:18:42.18 ID:pMkJXsE00
いいんだよ難しく考えなくても
好きなように地面塗って適当に撃ち合ってればよろしい
それで十分楽しめるのがこのゲームのいいところ
好きなように地面塗って適当に撃ち合ってればよろしい
それで十分楽しめるのがこのゲームのいいところ
350: 2017/03/25(土) 15:03:48.91 ID:l4mDDzUa0
パーティの人数が減れば減るほど個人の責任が大きくなるからな
ギスリやすい環境ではあるよね
ギスリやすい環境ではあるよね
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (14)
昨日4時から初めてプレイしたけど部屋でtopになれる頻度高い
ただ一番初めの試合、操作始めたらこれ無理じゃね?って思ったのは確か
ジャイロ慣れたらこんなに楽しかったのかと、慣れるまでが山かな
お互いピョンピョンしててカオスだったwww
製品版では一方的なゲームになるのは最初だけじゃないかな
詳しくは「ゆうたの楽園」でググ
キル数多いチームが負けるなんてこともよくあったし
初心者と経験者の差なんてどこゲームでもあることだし
少なくともゲーム内じゃ会話のやり取りなんかできないから、一部の罵詈雑言なんぞ飛びようがないし
無線でやってみたがラグも大してなかったわ
WiiUが最速で撤退したのはサードを徹底的に不買して対人ゲーしか長く持つものがなかったからだろ
任天堂に集まる連中は典型的な日本人であり、対人嫌いな奴がほとんどだぞ
そんな層にも対人ゲーをやりたいと思わせるスマブラ、マリカー、スプラは偉大だが根っこは対人嫌いだからこの3タイトルが過疎ったらハードとしてなんも価値がなくなり終わりを迎える
ていうか前作がある以上やり込んでる人がいるのはどの対戦ゲーでも一緒だろ なんでイカが槍玉に挙がるのか謎
どの辺が事実なんや?あ、意見かき集めただけのエアプには分からんかwwww
日本が規制大国なのが分かった
コメントする
仲良く使ってね