1: 2017/04/05(水) 15:52:09.40 ID:XNP2SWGb0
海外で4月4日に発売されたPS4向けリマスター版『パラッパラッパー』の
メディアレビューをお届けしました。
平均スコアは62点。総レビュー数15件のうち3件が高評価、11件が賛否両論、
1件が低評価となっています。
オリジナル版リリースから20年以上の時が経った名作リズムゲーム
『パラッパラッパー』ですが、PS4で再び復活したグラフィックスは
やはりキャッチーな仕上がりで好評を得ています。
今作の華である音楽についても高評価が目立つものの、
リズムゲームとしての出来栄えについては「ノートのタイミング」が
マイナスポイントとして挙がり、メディアやユーザーの間で疑問が残るものと
なったようです。


http://www.gamespark.jp/article/2017/04/05/72558.html
メディアレビューをお届けしました。
平均スコアは62点。総レビュー数15件のうち3件が高評価、11件が賛否両論、
1件が低評価となっています。
オリジナル版リリースから20年以上の時が経った名作リズムゲーム
『パラッパラッパー』ですが、PS4で再び復活したグラフィックスは
やはりキャッチーな仕上がりで好評を得ています。
今作の華である音楽についても高評価が目立つものの、
リズムゲームとしての出来栄えについては「ノートのタイミング」が
マイナスポイントとして挙がり、メディアやユーザーの間で疑問が残るものと
なったようです。


http://www.gamespark.jp/article/2017/04/05/72558.html
3: 2017/04/05(水) 15:52:58.38 ID:BScV8IWe0
まあしゃあない
5: 2017/04/05(水) 15:54:05.69 ID:JpVFV5LM0
またSO5級かよ
7: 2017/04/05(水) 15:54:52.77 ID:EorpIJOP0
音ズレ直してないのかよ
マジで解像度弄っただけのベタ移植か
マジで解像度弄っただけのベタ移植か
11: 2017/04/05(水) 15:56:00.11 ID:wOR8/kYu0
Love Togetterの印象しかない
12: 2017/04/05(水) 15:56:37.00 ID:fwIc/kDI0
体験版やったけど判定がめちゃくちゃシビア
マジで±1フレくらいしか猶予ないんじゃないの
リズムゲーなのに気持ち良くない
マジで±1フレくらいしか猶予ないんじゃないの
リズムゲーなのに気持ち良くない
102: 2017/04/05(水) 17:08:39.79 ID:3Szf+JP0d
>>12
それはあかんな
それはあかんな
120: 2017/04/05(水) 17:33:25.56 ID:oay/AyfQ0
>>12
初代も難しくて3面あたりで投げたわ
初代も難しくて3面あたりで投げたわ
135: 2017/04/05(水) 18:09:21.77 ID:mnKpPPlar
>>12
真面目にやるよりアドリブで適当に連打したほうが稼げるゲーム性だからな
真面目にやるよりアドリブで適当に連打したほうが稼げるゲーム性だからな
145: 2017/04/05(水) 18:31:24.74 ID:NIqsCAHP0
>>12
体験版難しかったな。初見クリア出来んかったわ
つか初代やったことあるし、1面や2面程度ならアドリブ入れて余裕でクリア出来た
まあ超久しぶりに遊んだ、老化でリズム感が悪くなっただけかもしれんが
初代を初めて遊んだ時もそうだったし、何回か遊べば慣れてくると思うが
体験版難しかったな。初見クリア出来んかったわ
つか初代やったことあるし、1面や2面程度ならアドリブ入れて余裕でクリア出来た
まあ超久しぶりに遊んだ、老化でリズム感が悪くなっただけかもしれんが
初代を初めて遊んだ時もそうだったし、何回か遊べば慣れてくると思うが
15: 2017/04/05(水) 15:58:13.30 ID:Aba/4w+N0
・タイミング問題が残っているのは致命的な欠点
・イージーモードでタイミング問題を避けられるが、残念なことに3ステージのみに制限されている
音ゲーとして成立してないじゃん
・イージーモードでタイミング問題を避けられるが、残念なことに3ステージのみに制限されている
音ゲーとして成立してないじゃん
21: 2017/04/05(水) 16:02:12.43 ID:IC3bQTP10
なんで今さら引っ張りだしてきたんだろ
23: 2017/04/05(水) 16:05:41.90 ID:mj3nM8Da0
当時でも意味不なゴミゲーだっただろ
あの頃はまだキャラクター押し出来てただけで
あの頃はまだキャラクター押し出来てただけで
25: 2017/04/05(水) 16:08:52.34 ID:i9ofb6EFa
当時はプレステ買ったらパラッパパラッパ人気あったよな
27: 2017/04/05(水) 16:12:09.09 ID:nIBDPnt40
ゲーム屋で売り切れててコンビニで買ったの思い出した
32: 2017/04/05(水) 16:13:45.24 ID:cvnRV6btr
当時はラップが結構人気だったとか
音ゲー自体流行ってたから
音ゲー自体流行ってたから
34: 2017/04/05(水) 16:16:06.50 ID:6d/gV9Ro0
ブランド殺すために作ってんのかこいつら
37: 2017/04/05(水) 16:18:10.08 ID:dIZixQSI0
連打しまくると高得点取れた記憶がある
38: 2017/04/05(水) 16:18:25.35 ID:7CDcOWHC0
そりゃみんなアドリブばっかになるな
あのゲーム
あのゲーム
39: 2017/04/05(水) 16:19:06.59 ID:Ch5LTwpca
今やると判定ゴミの糞ゲーだが、当時はそんなのどうでもいいくらい神ゲーだった
49: 2017/04/05(水) 16:25:03.65 ID:QGxID8xw0
出来ればリメイクにして欲しかったが、リマスターだから仕方ないか
発案や楽曲はイケてると思うんだがなぁ
>>39
判定が厳し過ぎてとにかく難しかった、面白かったよね
発案や楽曲はイケてると思うんだがなぁ
>>39
判定が厳し過ぎてとにかく難しかった、面白かったよね
42: 2017/04/05(水) 16:23:04.65 ID:Okk7UXRHa
あのゲームってアドリブが面白かったんちゃうの
リプレイ鑑賞モードの1つでもつけりゃいいのに
リプレイ鑑賞モードの1つでもつけりゃいいのに
59: 2017/04/05(水) 16:35:53.48 ID:fdeTCOGqa
そりゃ20年前のゲームを今評価したらこんなもんだろ
これが新作だったらパッチ当てろ言われるレベル
これが新作だったらパッチ当てろ言われるレベル
62: 2017/04/05(水) 16:38:09.71 ID:0nmqYvAP0
なんでソニーはこういうライト向けのIP全部殺しちゃったの?
65: 2017/04/05(水) 16:39:57.53 ID:ZP3rfBNl0
音ゲーとしては、多分これが元祖だろ。
73: 2017/04/05(水) 16:44:20.38 ID:aKNCu4RV0
レビュー15件で62点じゃ下手すりゃ50点割るぞこれ
86: 2017/04/05(水) 16:56:59.86 ID:W/AoWgmY0
フリプいき確定したか
87: 2017/04/05(水) 16:57:07.34 ID:LzWgUppmM
今こんなの通用するわけがない。
懐古厨以外の誰が買うんだよw
懐古厨以外の誰が買うんだよw
92: 2017/04/05(水) 17:00:55.68 ID:dFWdyoSya
リズム天国はそれなりに売れたのにな
94: 2017/04/05(水) 17:02:15.01 ID:grJsdCnO0
パラッパのアニメは小さい頃見てたよ
ポポロのアニメなんかもあったなあ
ポポロのアニメなんかもあったなあ
122: 2017/04/05(水) 17:35:40.96 ID:vnicymJB0
タイミングが違うってことは音ゲーなのに音ズレしてるってことだろ?
致命的なんてもんじゃないよな
致命的なんてもんじゃないよな
157: 2017/04/05(水) 19:01:02.27 ID:USYsQM1Ir
久しぶりにビートマニアやりたくなってきたわ
161: 2017/04/05(水) 19:13:24.53 ID:Egss8MBL0
PS4に音ゲーが足りない
DivaFTは神ゲーなのになあ
DivaFTは神ゲーなのになあ
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (3)
流石にリズムゲームで音ズレは叩かれて当然なんだよなぁ。リマスターだから間違いではないんだけれどもさ。
そこら辺は手加えても良かったと思うんだよなぁ。なんなら元のズレたバージョンにオプションで戻せる様にすれば良いわけだし。
マニマニとか牛とか料理とかイライラヤバかったわ
ちゃんとした理由があったのか
コメントする
仲良く使ってね