1: 2017/04/06(木) 20:24:56.00 ID:U3QSfkgFa
これで3000円とかお買い得すぎる

intro_photo06



3: 2017/04/06(木) 20:29:20.28 ID:Lqhpfpwl0
良かったな、レゴはいいぞ


4: 2017/04/06(木) 20:29:29.69 ID:ibgGmBTb0
くそオモロイ


6: 2017/04/06(木) 20:30:31.48 ID:5Kc0tfg4d
マイクラもテラリアもビルダーズも合わなかった俺でも楽しめると思う?


9: 2017/04/06(木) 20:31:16.41 ID:+cFW6V810
アーリー時代にやったわ
でもそこまで面白いとは思わん


14: 2017/04/06(木) 20:32:55.54 ID:15+l3q7B0
ただメタスコア・ユーザースコア共々低いんだよな…。
PV見るかぎりかなり面白そうなだけに点数の低さが気になる。


15: 2017/04/06(木) 20:34:03.03 ID:+cFW6V810
マインクラフトより綺麗だけどそれだけでマインクラフトの方がやれること多いし微妙ゲーだろ


16: 2017/04/06(木) 20:34:17.89 ID:ffQexmi70
発売初期しか知らないからどれくらい要素増えたのさか気になる


20: 2017/04/06(木) 20:36:43.90 ID:VIq71Q2i0
面白いだけじゃわからんからもっと具体的に頼むよ


29: 2017/04/06(木) 21:59:23.47 ID:kijDh6Ka0
さっき初めて存在を知ったけどなんでこんなに安いん?
前にどっかで出てたのの移植なの?


181: 2017/04/06(木) 10:55:57.55 ID:yYe+l571
皆いいなぁ
操作性が微妙ってレビュー書かれてたけどどんな感じか教えてくれたらありがたい


183: 2017/04/06(木) 11:02:23.11 ID:J3pycMYr
>>181
まぁ色々あるよ
カメラ感度はオプションで変更できるから問題無いけど
お気に入り武器とかを設定できなくて
アイテム一覧を開く、前回使った装備を出す、前のアイテム次のアイテムって感じでしか選べないので
○○ツールってのを選んで使った後に瞬時に武器を取り出せないので一覧から選ぶ必要がある


185: 2017/04/06(木) 11:12:23.05 ID:aZhzG2NO
>>183
招待制ってことはやっぱ野良だとできない感じかー
まあしょうがないのかなあ


189: 2017/04/06(木) 11:33:51.36 ID:+Jh0jMsP
さっそく買った
世界がやわらかいかんじでいいね
動物がかわいい


190: 2017/04/06(木) 11:47:45.92 ID:vHDhfHCL
やべぇ神げーだこれ


豚に乗って暴れてたら実績解除されてワロタw 
キャラ解放忘れがちだからNPC見つけたらしっかり銃使って登録しないとな 
それにしてもグラ綺麗だな


191: 2017/04/06(木) 11:49:37.28 ID:9BgO0qft
童心に帰る


209: 2017/04/06(木) 13:11:04.49 ID:llCcbL+N
レゴワールドPS4
カメラ反転はある?


212: 2017/04/06(木) 13:33:25.46 ID:BHAFozWX
>>209
あるよ

微妙ゲーって言ったやつ出てこい!
神ゲーじゃねえか!うひょーーーーー


213: 2017/04/06(木) 13:41:47.70 ID:6g5PKvjv
若干操作性悪い以外は不満ないかな
特に思うのがビルドモードでブロック持ってる時
十字キーの左右で回転、L1R1or十字キー上下で上下移動だけど
十字キー上下左右で移動、L1R1で回転の方がよかったと思う


217: 2017/04/06(木) 13:59:02.68 ID:ZWDKhG0u
マルチ募集できないのはちょっと残念だが、ゲーム自体は普通に楽しいね。

ただクエストの受注方法だけは不親切だと思う。
×押さないと開始しないのね。
おかげでブタとニワトリを量産しまくってしまった。


221: 2017/04/06(木) 14:21:46.98 ID:yYe+l571
原始人作りまくったらボコられたでござる


223: 2017/04/06(木) 14:36:49.56 ID:yYe+l571
ランダム世界でゴールド見つけるの難しいな


228: 2017/04/06(木) 14:44:29.16 ID:yYe+l571
オフ安定なのかな
割と世界検索したり準備する時もロード時間安定しないからちょい怖い


230: 2017/04/06(木) 14:53:01.61 ID:4rVb2XNl
面白いんだけど、操作系がアレなのとビルド時のカメラが問題だな
セーブ周りでフリーズしそうな感じもある


234: 2017/04/06(木) 15:02:41.50 ID:sMTL4tLQ
しかし操作とカメラが糞だな
今んとこすげー面白いだけに残念だわ


241: 2017/04/06(木) 15:41:12.17 ID:wCcEpa0U
動物の種類多すぎだろ
動物園造ったろ!


242: 2017/04/06(木) 15:43:21.45 ID:M+61uKvw
面白いけど色々細かいバグあるな
これアプデ重ねて煮詰めればかなりいいものができそうだな
マイクラ並みに更新してくれればだけどな


244: 2017/04/06(木) 15:54:48.16 ID:UHSg8GvK
サンドボックス的な自由度はどんなもん?
期待してたビルダーズが制約ガッチガチ過ぎて
地下迷宮とか滝のある屋敷とか作れなくてがっかりだったから警戒してる


252: 2017/04/06(木) 16:14:24.41 ID:BHAFozWX
>>244
まだ序盤だけど既に何でも作れるぐらい自由度高いよ
ビルド部分に関してはこれまでのサンドボックス系よりも世代が一つ進んだぐらいの印象を受ける

no title

これが地下なので制約どころかむしろ使い切ったら尊敬する


255: 2017/04/06(木) 16:17:06.13 ID:Z4Cqhckz
これって室内の家具とか作れる?
タンスとか風呂とか
内装拘れるんなら買いたいんだ!
 
intro_photo03
intro_photo04


256: 2017/04/06(木) 16:19:58.30 ID:J3pycMYr
>>255
ブロックでも作れるし、アイテムとしての家具も数百種類あるよ
ただ家具類は設置後に間違ってパンチしたり攻撃しちゃうと壊れる


258: 2017/04/06(木) 16:22:29.61 ID:Z4Cqhckz
>>256
おお、ありがとう


257: 2017/04/06(木) 16:21:36.48 ID:nQRQmurq
>>255
みつけたオブジェクトはいくらいでも置き放題
ただ、どのくらい種類があるかはまだわからない
病院のベッドとかあるくらいだから結構多そう


262: 2017/04/06(木) 16:31:54.62 ID:J3pycMYr
今の所無い
今後12ヶ月かけてアップデートしていくって話だから将来的にはどうなるか不明
インタビューで開発者はマイクラの大ファンって言ってるから知らないことは無いと思う


265: 2017/04/06(木) 16:44:51.77 ID:qyFD/1+G
買おうか迷ってるんだけどマスタービルダー面白い?
街作って住民暮らさせたりできる?


266: 2017/04/06(木) 16:48:06.69 ID:J3pycMYr
町も作れるし住民も配置できるけど
会話とか出来ないし、個別にAさんはこの家とベッド、Bさんはこの家とベッド
とか設定できない


267: 2017/04/06(木) 16:50:10.84 ID:qyFD/1+G
>>266
なるほど、ロールプレイはできないわけか


269: 2017/04/06(木) 16:59:11.35 ID:MF1/h/zt
良さげな草原っぽいマップを見つけたんで行ってみたら
住民がゾンビだらけだったでござる…


274: 2017/04/06(木) 17:24:09.30 ID:qyFD/1+G
ストレスたまってるから人間牧場とかゾンビ農園とか作って
魔王プレイしたいんだけど出来るかな


276: 2017/04/06(木) 17:31:45.13 ID:WPXRCnFK
バグ多いの?
ゲーム内容がショボいとかは気にならんがバグいのはやだな


278: 2017/04/06(木) 17:48:12.72 ID:nQRQmurq
>>276
バグ多いといってもすぐ解除できるからそれほど気にならない
ただ、発生のタイミング悪いとクエスト失敗になっちゃうのがちょっと困る
ゲーム自体は今の所、ものすごく楽しい


286: 2017/04/06(木) 17:56:15.86 ID:wCcEpa0U
バグはマジで多いな
とくに発見ツールを持ち替え不能になるバグは致命的
俺はスカイダイビングしなおして直してるけどもっと楽な方法ないんか


288: 2017/04/06(木) 18:01:45.97 ID:aA8KyFOi
マルチ四人で出来たらなあ
二人だと知らん人とは気まずくて出来ん


323: 2017/04/06(木) 20:10:19.08 ID:6aoynXFC
マイクラでは建築よりも洞窟内を突き進んで戦闘しまくり
松明を置いて自分の領土を広げていく的な遊び方をしていたんですが
戦闘はどんな感じなのですか?
今までレゴのゲームは遊んだ事がありません


324: 2017/04/06(木) 20:13:20.04 ID:J3pycMYr
レゴワールドはあんまり戦闘に意味がない
経験値も無いしレベルアップもない
強い武器を手に入れたら強敵も倒しやすくなる程度です


332: 2017/04/06(木) 20:28:22.10 ID:6aoynXFC
>>324
直接戦闘する意味はあまり無い感じなのか
今日のロンチトレーラーだと大砲でドラゴンを狙ってたりするけど
戦闘クエストとかもあるのかな?


336: 2017/04/06(木) 20:30:07.40 ID:J3pycMYr
>>332
クエストってほどでも無いけど
一部のモンスターや悪役は戦闘で倒してから発見ツールでアンロックするようになってる


360: 2017/04/06(木) 21:20:05.76 ID:6aoynXFC
>>336
ありがとう
もう我慢出来なくなってきたんで買って来た
楽しむ


331: 2017/04/06(木) 20:27:47.04 ID:YQoERNNG
マイクラも出たばっかりの時は経験値も乗り物もなかったからなぁ。
アップデートでどれだけ化けるかだ!


342: 2017/04/06(木) 20:36:15.45 ID:Bfsp6QjO
フリーズしたがオートセーブで助かった


353: 2017/04/06(木) 21:06:08.82 ID:J3pycMYr
海外ユーザーが建築してる様子




10時間かかったと書いてて驚愕


356: 2017/04/06(木) 21:11:31.74 ID:ioZULgLP
>>353
すっげえなこれ


363: 2017/04/06(木) 21:28:37.48 ID:lzFaAzQg
他のユーザーの建物ダウンロードできたりするの?


364: 2017/04/06(木) 21:34:00.79 ID:J3pycMYr
>>363
今後実装予定


365: 2017/04/06(木) 21:41:44.46 ID:HA+lCdyp
武器一発で切り替えられる用にしてくれ
無法の沼アクティブな敵ばっかで面倒くさすぎる


379: 2017/04/06(木) 22:16:55.49 ID:ya+Y0dEt
乗り物自分で作れたらラクガキ王国みたいな動き方しそうだ


387: 2017/04/06(木) 23:00:38.41 ID:HA+lCdyp
やたら広い空洞出たから何かあるかと思ったが何も無かった
てか無法の沼やべーなこのマップだけで金ブロック20個程取れてる
no title


414: 2017/04/07(金) 01:35:49.28 ID:yJPASjD8
全然説明不足で意味わからんこと多いな。
お菓子の家みたいなのに壁作ったとこで詰まってるw 


401: 2017/04/06(木) 23:42:55.10 ID:CFILWOTf
レゴワールドの動画で乗り物のアームとか動いてたけど
自分で作った奴のアームとかもボタンで動かせる?


403: 2017/04/06(木) 23:46:33.60 ID:J3pycMYr
>>401
現状無理だと思う


404: 2017/04/06(木) 23:48:08.58 ID:CFILWOTf
>>403
マジか
公式動画で動いてるやつはゲーム内に初めからあるような感じのものってこと?

intro_photo07
intro_photo08


405: 2017/04/06(木) 23:54:01.62 ID:J3pycMYr
>>404
そうだね
乗り物とか大砲みたいな設置物は大量にあるけど
自分で作った物を動かす機能は今の所無い


406: 2017/04/06(木) 23:55:33.07 ID:CFILWOTf
>>405
そうなのかサンキュー
アプデもしてくみたいだし買おっかな


407: 2017/04/07(金) 00:04:45.07 ID:bW9y2+et
やっぱり値段に相応しい出来だった
やるゲームない人向け


408: 2017/04/07(金) 00:10:19.76 ID:YpQeLUdt
二人でやりながら気付いたらこんな時間になってた…
ダンジョンキツかったな…なんだあの量…
でも今日買って40個ゴールデンブロックが集まったからよかったわー
ゆるーくながーくあそべるゲームだねぇ


411: 2017/04/07(金) 00:52:32.70 ID:nIajvYnx
ストーリーないしクエストは同じのばっかだし宝箱は直下堀りだからゲーム性は皆無なのは自他共に認めざるをえない
かろうじてダンジョンが冒険感あるかもな。あとトロフィーでやりこむくらい
モノ作りが楽しいって人向けだね。俺ははやくパーツ集めて動物園作りたいわ



こちらもオススメ 

引用元 http://2ch.sc/