リメイク版『モンスターワールドII ドラゴンの罠』PS4/Switch向けに発売開始。
オリジナル版の8bitグラフィックでもプレイ可能

header-32-696x391


DotEmuは本日4月18日、Lizardcubeが開発した『Wonder Boy: The Dragon’s Trap』をNintendo SwitchとPlayStation 4向けに発売した。
ダウンロード専用で、価格は2200円(税込)。
海外ではXbox One向けにも発売されている。

本作は、1989年にセガ・マスターシステム向けに発売された横スクロール・アクションゲーム『モンスターワールドII ドラゴンの罠
(Wonder Boy III: The Dragon’s Trap)』のリメイク作品で、オリジナル版スタッフの監修のもと制作された(関連記事)。



本作のゲームプレイはオリジナル版の2D横スクロール・アクションを再現するが、リメイクと呼ぶにふさわしい美しい手描きグラフィックに一新され、音楽も新録されている。
ただし、開発の過程でオリジナル版のコードを解析した成果により、ゲーム中にボタン一発でオリジナル版の8ビットグラフィックと音楽に切り替えることも可能になっている。
さらに、オリジナル版と同じパスワード機能(セーブデータ)にも対応して相互利用できるなど、ファンには嬉しい機能を搭載している。
そのほか、もともとは人間の男の子「ヒューマン」が主人公だが、女の子版主人公「ヒューガール」が新たに追加されている。

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170418-45040/ 
2: 2017/04/18(火) 11:35:07.93 ID:n8ZACCnC0
どうせお前ら1しか評価しないじゃん


8: 2017/04/18(火) 11:42:06.27 ID:V0O0tdzgp
>>2
わいもモンスターランド狂信者だけど、これは買ったよ。
もちろん面白い。あとレトロモードの設定がやたら細かくてこだわりがハンパ無い。


202: 2017/04/18(火) 15:12:20.10 ID:3oAifAhjd
>>8
面白いの?
俺もこの前psn公式で見かけたんで買おうかと思ってたんだよ
面白いのなら買うわ


204: 2017/04/18(火) 15:19:12.14 ID:V0O0tdzgp
>>202
正直思い出補正含めて楽しんでるので、人を選ぶと思うよ。
あと情報としては、難易度はかなり高い。


206: 2017/04/18(火) 15:21:17.87 ID:3oAifAhjd
>>204
難易度高いのはいいね
長く遊べそう
スイッチもPS4もあるけどトロフィーあるからPS4で買うわ
PS4のガラクzもなかなか面白いで


3: 2017/04/18(火) 11:38:12.32 ID:rEBnsVZxM
これ今日から配信か
面白そうだから買ってみるか


6: 2017/04/18(火) 11:39:09.73 ID:s8X1cqjPd
買ったけどオリジナルを知らん
パスワードって何やねん


9: 2017/04/18(火) 11:42:14.39 ID:CH9LSa70d
>>6
パスワードコンテニューの時代のものだよ


12: 2017/04/18(火) 11:43:38.89 ID:s8X1cqjPd
>>9
それがそのまま今でも使えるってこと?
打ち込んだら昔やった続きからできるの?
それすごくね?


15: 2017/04/18(火) 11:45:29.97 ID:CH9LSa70d
>>12
凄いよ
しかも、ゲーム中にいつでもリメイク前に切り替えられる


21: 2017/04/18(火) 11:50:27.98 ID:fDtiLjLeM
>>15
ゲーム中にリメイク切り替えってすげぇな・・・


10: 2017/04/18(火) 11:42:16.64 ID:RoE5Duapa
俺1しかやったことないわ駄菓子屋の前に20円で置いてたから
ビックリマンワールドもちょっとだけ


13: 2017/04/18(火) 11:43:57.57 ID:Ez95AFyM0
手書きアニメと背景が気持ち良いね
良いリメイクだと思うわ


14: 2017/04/18(火) 11:44:10.03 ID:xVvkMrixa
今やってるけどすげーな切替の早さとかよく出来てるよ


19: 2017/04/18(火) 11:50:23.01 ID:ns3m+7yjF
ドットエミュ社なのに
出来がいいとはまじなのか?


25: 2017/04/18(火) 11:51:53.34 ID:CH9LSa70d
>>19
丁寧な作りだよ

ただ、いまどきの親切なゲームよりは難しい
なお、難易度は三種類ある


29: 2017/04/18(火) 11:53:26.29 ID:xVvkMrixa
どんな状態からでもZR押すと画面が切り替わるこれびっくりしたわ


30: 2017/04/18(火) 11:53:57.57 ID:CH9LSa70d
>>29
音も切り替えられて更に驚いた
FM音源の有無も含めて三種類


35: 2017/04/18(火) 11:54:11.47 ID:17V21sXJa
5個目の変身までとったがその次のボスが難しくて積みそうだぞっと
やっぱレトロゲーだけあって難易度たけーわ


46: 2017/04/18(火) 11:57:36.76 ID:xVvkMrixa
この出来のよさならシリーズガンガン移植して欲しいわ


54: 2017/04/18(火) 11:59:41.28 ID:TRN55B6Ca
ボタン一発でいつでも変更可能とかドラクエ11のより快適ってことか


55: 2017/04/18(火) 12:00:09.21 ID:xVvkMrixa
確かにでかい画面でやるのもいいけどswitch位の画面でやるのにすげー向いてるわこれ


58: 2017/04/18(火) 12:02:37.41 ID:ev5tpUNz0
これめちゃくちゃ面白い


60: 2017/04/18(火) 12:03:36.70 ID:TRpgmAcv0
モンスターメーカーかと思った


118: 2017/04/18(火) 12:35:32.56 ID:vkAjxk9ka
>>60
モンスターメーカー2やりたい
微妙にプレミアついてるのな


75: 2017/04/18(火) 12:13:37.50 ID:Dvldfi440
お、2リメイクすんの?


76: 2017/04/18(火) 12:13:56.98 ID:CH9LSa70d
>>75
今日発売だ


77: 2017/04/18(火) 12:14:00.81 ID:SpnDWISx0
ワンダーボーイか
買って見るかなPV見て見たらかなり面白そうってか世界観がすげーいいな


95: 2017/04/18(火) 12:22:43.58 ID:17V21sXJa
やってる奴いねーのか
忍者二匹と火吹き像に挟まれるとことか無理ゲーな部分がちょいちょいあるんだが、どうやるんこれ


96: 2017/04/18(火) 12:22:48.88 ID:U+hgaenB0
いつかモンスターワールド4も移植してほしいからお布施するか


106: 2017/04/18(火) 12:26:52.67 ID:FY/xQvrMp
たけーなw


114: 2017/04/18(火) 12:33:24.79 ID:+658v+fsM
モンスタワールド4が好き
お尻フリフリ宝箱開けるのが


123: 2017/04/18(火) 12:39:28.86 ID:WeeOj70S0
微妙にお高い


141: 2017/04/18(火) 12:54:17.30 ID:D8aqSE8uM
>>123
微妙に高いね
でもブンブンバーンが1000円だったと思うと
これに2200円払った方がいいな


127: 2017/04/18(火) 12:41:16.65 ID:+svPiUgkd
高いな
HD振動対応で、このゲームの振動の評判がいいから試してみたいのに
それだけで買うのは躊躇する値段


128: 2017/04/18(火) 12:41:23.72 ID:f2KW2cqga
よく分からないけどそんなに面白いのか


129: 2017/04/18(火) 12:42:44.89 ID:V0O0tdzgp
やってみれば分かるけど、凄いこだわって作ってるから、この値段でもしょうがないと思うよ。
プロジェクトとしては、3年くらい前からみたいだし。


132: 2017/04/18(火) 12:44:48.37 ID:E3O3J2lka
リメイク版とオリジナル版が入ってるようなもんだし多少はね?


142: 2017/04/18(火) 12:55:00.57 ID:tMNjwtQW0
興味あるけど2200円か・・・
ボリューム的には価格相応なの?
2Dマリオに5000円払えるタイプではあるけど、そのくらいの価値基準で


147: 2017/04/18(火) 13:09:56.10 ID:TRpgmAcv0
Wonder Boy: The Dragon's Trap
http://store.steampowered.com/app/543260/
steamにも出るんやな


167: 2017/04/18(火) 13:38:00.39 ID:PLqoPRxo0
>>147
うれしい


149: 2017/04/18(火) 13:11:15.08 ID:et/KtBJup
おもろいの?
ゼルダ落ち着いたしちょうど何か買おうかと思ってたんだが


153: 2017/04/18(火) 13:17:58.13 ID:KH8w7wgsa
何気に映像だけ、音楽だけ切り替えを任意で選べるのはポイント高い


156: 2017/04/18(火) 13:21:33.32 ID:964/Ot2Fp
>>153
それ 良いね
買いたくなった


154: 2017/04/18(火) 13:19:10.79 ID:Pojyv0Mmd
絵が微妙に日本人に受けなさそう


166: 2017/04/18(火) 13:37:22.82 ID:aL79IIWua
とりあえずラスボス倒したけど、ボリュームだけで考えると高いね
裏面みたいなの出たけど、こっちは鬼畜なだけで面白くない


172: 2017/04/18(火) 13:47:04.48 ID:MsD8UWvF0
>>166
クリアまで何時間だった?

鬼畜モードは俺なら楽しめそう


176: 2017/04/18(火) 13:57:32.98 ID:aL79IIWua
>>172
ノーマルで5時間くらい
最後は復活の薬積んでったし、装備縛れば更にキツい

ただこの値段なら、アケアカ2~3本落としたほうがコスパは良いと思うな


171: 2017/04/18(火) 13:41:37.69 ID:/C5ZuVGB0
買ったぞ遊ぶの楽しみ


174: 2017/04/18(火) 13:53:22.55 ID:lLQ0A0+z0
どんなゲームかわからん
マリオみたいな横スクロールクリアしたら終わり?
収集育成あるなら興味ある


179: 2017/04/18(火) 14:04:16.85 ID:2tyGSYJnp
>>174
探索型アクションだからマップ内を行ったり来たりする
育成要素は体力武器防具だけ


285: 2017/04/18(火) 19:06:07.46 ID:H3VB7UicM
>>179
要は洞窟物語か


180: 2017/04/18(火) 14:05:28.61 ID:2tyGSYJnp
すまん育成は体力、収集は武器防具だけ


187: 2017/04/18(火) 14:30:38.37 ID:aL79IIWua
今ギャラリー見たらBGMのパート毎に動画収録されててワロス
凝りすぎだよ


191: 2017/04/18(火) 14:33:46.38 ID:SjzCpU1Rp
>>187
低予算で生演奏オーケストラを実現するためパート録りをして重ねてるってのがね


195: 2017/04/18(火) 14:45:24.67 ID:aL79IIWua
>>191
そういうことか
スタッフロールも殆どが写真付きだったり、
いい意味で趣味の延長線上みたいな作品だな


193: 2017/04/18(火) 14:36:42.33 ID:jWrQ4J6G0
動画見ても出来いいいのわかる


232: 2017/04/18(火) 16:21:01.90 ID:Q4Hv3tNxd
これは気合い入ってるリメイクだね


308: 2017/04/18(火) 19:50:03.60 ID:U1Yv6dYL0
何気にメニューにあるクレジット見たけどワロタ
開発者の子供の頃の写真載せてた
オリジナルをプレイしてた当時の私だよってことかw


304: 2017/04/18(火) 19:40:46.12 ID:CTmJZp880
何気にHD振動細かいな
バネの上に乗ると
レトロの効果音とほぼ同じ振動音が聞こえる


244: 2017/04/18(火) 16:54:13.42 ID:V0O0tdzgp
Twitterでもそこそこバズってるから、売れて欲しいな

こちらもオススメ 

引用元 http://2ch.sc/