1: 2017/04/19(水) 11:15:00.04 ID:k37EiZWld
ビックカメラ、アキバ進出 薬・化粧品を充実
家電量販大手のビックカメラは6月に東京・秋葉原に初めての店舗を設ける。傘下のソフマップが手がけるソフマップ秋葉原本館(東京・千代田)をビックカメラの店舗に転換する。薬や化粧品などビックカメラが得意とする商品を手厚くして売り上げ増を図る。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO15472890Y7A410C1TI5000/
家電量販大手のビックカメラは6月に東京・秋葉原に初めての店舗を設ける。傘下のソフマップが手がけるソフマップ秋葉原本館(東京・千代田)をビックカメラの店舗に転換する。薬や化粧品などビックカメラが得意とする商品を手厚くして売り上げ増を図る。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO15472890Y7A410C1TI5000/
4: 2017/04/19(水) 11:19:45.58 ID:z33Tkucja
家電なんてそんな買い換えないからな
2: 2017/04/19(水) 11:19:21.34 ID:FMjPwXjL0
ヤマダもだけどどんどん家電量販店からかけ離れていくな
6: 2017/04/19(水) 11:27:59.37 ID:8Rke3gysd
ソフマップも無くなるのは決まりだな
8: 2017/04/19(水) 11:29:52.82 ID:bjnDb9UIM
日本橋のはどうなるんや?
12: 2017/04/19(水) 11:35:30.55 ID:8Rke3gysd
>>8
潰して難波のビックカメラに統一かもな
ソフマップ閉店ラッシュだしいよいよカウントダウン始まったな
潰して難波のビックカメラに統一かもな
ソフマップ閉店ラッシュだしいよいよカウントダウン始まったな
46: 2017/04/19(水) 13:31:46.96 ID:cHmxbyrI0
>>12
さすがにザウルスのソフト館は大丈夫だろう
さすがにザウルスのソフト館は大丈夫だろう
52: 2017/04/19(水) 14:46:25.38 ID:bjnDb9UIM
>>46
いや、そこがなくなるんやで?
いや、そこがなくなるんやで?
9: 2017/04/19(水) 11:31:31.54 ID:xtZORTLJ0
ヨドと比べたら大分小さい店だけど場所は最高に良いんだよな
10: 2017/04/19(水) 11:34:15.37 ID:Do8mJOAZ0
>薬や化粧品などビックカメラが得意とする商品を手厚くして売り上げ増を図る。
そこはカメラじゃないのか・・・(困惑)
そこはカメラじゃないのか・・・(困惑)
14: 2017/04/19(水) 11:38:30.85 ID:yflbLhwEd
ドンキの隣の店舗?
あそこ立地微妙じゃない?
セガのゲーセンの隣の方がいい
あそこ立地微妙じゃない?
セガのゲーセンの隣の方がいい
17: 2017/04/19(水) 11:52:06.50 ID:kw8PPk390
正直もう量販っていらんよな
淀コム使ってるからいるけどいらんねん
淀コム使ってるからいるけどいらんねん
25: 2017/04/19(水) 12:11:20.72 ID:qyzj1QJha
>>17
実機触れなくなるからダメです
実機触れなくなるからダメです
18: 2017/04/19(水) 11:53:11.33 ID:azYWq1Ui0
本館消えるのは寂しいなぁ
今じゃビックカメラ内のPCパーツ・中古販売コーナーだもんな…
今じゃビックカメラ内のPCパーツ・中古販売コーナーだもんな…
21: 2017/04/19(水) 12:02:55.20 ID:GYVtrIuQM
ソフマップ本館まで潰れるってことは
国内のゲーミングPC市場はかなりヤバイのでは?
国内のゲーミングPC市場はかなりヤバイのでは?
24: 2017/04/19(水) 12:09:31.54 ID:vuB5S6n/0
ビックカメラ(ソフマップ含む) TVゲーム売上高
H22年 385億
H23年 310億
H24年 298億
H25年 275億
H26年 252億
H27年 239億
H28年 214億
TVゲーム市場はこんな感じだな
ソフマップは今年で終了だとPCゲーム市場は
かなりきつくなるな
H22年 385億
H23年 310億
H24年 298億
H25年 275億
H26年 252億
H27年 239億
H28年 214億
TVゲーム市場はこんな感じだな
ソフマップは今年で終了だとPCゲーム市場は
かなりきつくなるな
30: 2017/04/19(水) 12:26:16.98 ID:8pdO7Fo9a
壁面の巨大広告やめてほしい
ラブライブとかアニメ絵キモ過ぎ
ラブライブとかアニメ絵キモ過ぎ
31: 2017/04/19(水) 12:34:37.79 ID:SgwDheNbd
ラオックスがドンキになったのが一番痛い
44: 2017/04/19(水) 13:03:16.51 ID:eFKBzvPO0
>>31
あのころのラオックスは輝いてた・・・
ゲームからプラモすべてそろってたしなw
あのころのラオックスは輝いてた・・・
ゲームからプラモすべてそろってたしなw
34: 2017/04/19(水) 12:40:46.17 ID:Prm0Su+PM
いまだにアキバまで行ってる奴てよっぽど暇なんだな
48: 2017/04/19(水) 13:42:01.85 ID:usgBu30t0
>>34
今でも電子部品を買うのには重宝する
今でも電子部品を買うのには重宝する
35: 2017/04/19(水) 12:42:45.05 ID:bXo3xg97a
もうPCとか一本でやってける時代じゃないしな
41: 2017/04/19(水) 12:58:40.05 ID:IzgwwDGed
PSWの聖地が消えてしまうのか
43: 2017/04/19(水) 13:02:05.37 ID:PadLAx+J0
秋葉原のヨドバシ店舗は反則級の大きさだからな。
買い物によってはヨドだけで済んじゃうしね。
買い物によってはヨドだけで済んじゃうしね。
47: 2017/04/19(水) 13:37:35.04 ID:clCVDMht0
電気街アキバはなくなってしまうのか
49: 2017/04/19(水) 13:42:59.18 ID:MkKZvATVM
アキバのソフマップって無駄に店舗数多いよね
53: 2017/04/19(水) 14:57:51.42 ID:IXhkK3KvK
>>49
石丸かなにかの別館類が全部ソフマップになってたような
今では大半の店舗が閉鎖になってる
石丸かなにかの別館類が全部ソフマップになってたような
今では大半の店舗が閉鎖になってる
54: 2017/04/19(水) 15:34:05.26 ID:EEKmAuDSa
ソフマップとビックカメラ品揃え違うんだよ
PCパーツや周辺機器で痒いところに手が届くのがソフマップ
地元大宮は大丈夫かな
PCパーツや周辺機器で痒いところに手が届くのがソフマップ
地元大宮は大丈夫かな
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメントする
仲良く使ってね