1: 2017/05/10(水) 09:24:36.04 ID:qx1f4ryw0
Bethesdaが発売したArkane Studiosの新作『Prey』のタイムアタックが白熱している。


Preyは海外では5月5日に発売されたゲームだが、既にスピードランナー達はいかに早く
ゲームをクリアするかの挑戦を続けており、現時点で20分を切る記録を打ち立てている


スピードラン記録に関するランキングサイトSpeedrun.comによれば、5月9日時点で16分
9秒の記録が最速クリアとなっている。これはYouTuberのCreeperHntrが打ち立てたもの
。ロード時間を除外すれば記録は12分43秒となる。
_SL1000_




https://damonge.com/p=22315


2: 2017/05/10(水) 09:26:44.08 ID:ghkw4H130
ロード時間込みだと30分だったりして


3: 2017/05/10(水) 09:29:09.11 ID:kBMvnoDXd
せめて>>1ぐらいは読もうぜ……


5: 2017/05/10(水) 09:37:00.61 ID:nzmJsITM0
というかもう出てたのね


10: 2017/05/10(水) 09:44:59.66 ID://L8KNjyp
タイムアタックできるゲームは良作


11: 2017/05/10(水) 09:46:06.32 ID:8wxr4Q/mM
兄者弟者が実況したら見るわ


12: 2017/05/10(水) 09:49:56.99 ID:hqn85Ggxd
素晴らしいゲームではないが100点満点www


海外レビューハイスコア『Prey』
https://s.gamespark.jp/article/2017/05/09/73225.html

●Windows Central: 100/100(Xbox One)
『Prey』は素晴らしい作品ではないかもしれないが、雰囲気に満ちたゲームだ。Arkane Studiosは時間を費やし続け、ワールドクラスと言える世界観を築き上げるようになったことを自ら証明した。『Prey』には変わりがない。もし『Dead Space』や『Deus Ex』、『BioShock』などのシリーズファンであれば、シンプルに購入するべきゲームだ。


16: 2017/05/10(水) 10:02:51.44 ID:eg8xwnkR0
素晴らしい作品ではない100点って
買収されてますって見えるんだがw


13: 2017/05/10(水) 09:57:38.03 ID:EzJRWQ3X0
12分ってさすがに嘘だろ…?


14: 2017/05/10(水) 09:58:52.88 ID:tXpN/a0ld
海外レビューって雰囲気ゲーの得点は甘くなるよな


15: 2017/05/10(水) 10:02:40.83 ID:Qe1Y2N4R0
メタスコア80点弱だから高いとは言えないような


18: 2017/05/10(水) 10:10:37.91 ID:H+UJnsDc0
動画で見たけど相変わらずガバガバだなベセスダゲーは


21: 2017/05/10(水) 10:18:37.24 ID:EqDWTj7w0
アマランだと世界各国でかなり微妙な位置なんだけどヒットしてるの?
E3の時は結構話題になってた気がするんだけど


23: 2017/05/10(水) 10:26:41.86 ID:iTyZoSEz0
>>21
PCは15万で、普段なら悪くないが
CSが30fps言われてるから多めに集まってるかも


24: 2017/05/10(水) 10:27:07.34 ID:pi6ntFcYM
正攻法なのか?
吹き替えっぽいから期待してるんだが…


26: 2017/05/10(水) 10:30:50.08 ID:Jmako41G0
>>24
壁抜けで全ての壁をショートカット
デイワンパッチで塞がれるらしい


38: 2017/05/10(水) 18:55:16.89 ID:Mx9x1LXc0
マリオのタイムアタックよりはえーな
>>
>>26
バグ利用なのか


27: 2017/05/10(水) 10:35:57.93 ID:Vpr/1Na+0
HL2のスピードラン思い出した


34: 2017/05/10(水) 14:16:47.28 ID:lbG6Ige9a
18日は仕事のお休みとっといた
18日0時からできるんだよね
徹夜だなww

引用元 http://2ch.sc/