1: 2017/07/01(土) 12:48:19.18 ID:9YN9An130
数年後にはご自慢のグラフィックすらも売りに出来なくなる所だよね

66: 2017/07/01(土) 13:55:22.47 ID:y57cjjbNM
>>1
これな
当時アンチャ2やって感動したけど
今やるとこんな汚かったっけ?とびっくりする
残るのはつまらないクライミングと銃撃戦
これな
当時アンチャ2やって感動したけど
今やるとこんな汚かったっけ?とびっくりする
残るのはつまらないクライミングと銃撃戦
145: 2017/07/01(土) 14:44:37.74 ID:jrXydafh0
>>66
まさにそれをつい最近セールで買ったアンコレで味わった
アンチャ2ってもっと面白かったはずなのに、とね
地面滑るバグに進行不能バグにまで遭遇したし移植は所詮移植か
まさにそれをつい最近セールで買ったアンコレで味わった
アンチャ2ってもっと面白かったはずなのに、とね
地面滑るバグに進行不能バグにまで遭遇したし移植は所詮移植か
3: 2017/07/01(土) 12:50:04.77 ID:D3kn5/KIr
数年後には新作の方を買ってほしいから売り方としては正解だな
6: 2017/07/01(土) 12:53:14.15 ID:JLo6Tk5Rd
確かにな
その当時凄いとなっても数年後には標準のグラフィックだからな
内容がそこまでだと時間経過で価値下がる
その当時凄いとなっても数年後には標準のグラフィックだからな
内容がそこまでだと時間経過で価値下がる
5: 2017/07/01(土) 12:51:42.40 ID:NiwjeyJg0
グラだけのゲームはそうだな
オブリモロウィンなんかは今でもたまにやりたくなる
バイオ4も
やっぱゲームは内容だよ
グラは附帯物
オブリモロウィンなんかは今でもたまにやりたくなる
バイオ4も
やっぱゲームは内容だよ
グラは附帯物
11: 2017/07/01(土) 12:56:12.08 ID:DjySSWVjd
GTAは5よりSAって人も未だに多いぜ
過去作越えられないのも、それはそれで
過去作越えられないのも、それはそれで
17: 2017/07/01(土) 12:58:57.98 ID:62Lfm/v10
アンチャはグラフィックに全振りしたゲーム
22: 2017/07/01(土) 13:00:14.16 ID:JjWlNdGTd
>>17
それはキルゾーンだぞ
アンチャはある程度のおもしろさはある
キルゾーンはガチでグラフィック!グラフィック!グラフィック!!!って感じだからな
それはキルゾーンだぞ
アンチャはある程度のおもしろさはある
キルゾーンはガチでグラフィック!グラフィック!グラフィック!!!って感じだからな
20: 2017/07/01(土) 13:00:03.66 ID:iZXuSl8L0
アンチャとかマジでグラしか無い
24: 2017/07/01(土) 13:00:48.94 ID:WmXxtOyl0
グラフィックやビジュアルのセンスが突出しながらもクソゲー判定されたthe orderの話する?
28: 2017/07/01(土) 13:12:13.32 ID:OkCYun2Wd
レースゲームのグラは、あと何回新作でたら頭打ちになるんだろう
35: 2017/07/01(土) 13:24:17.09 ID:lsBVbMN10
PSはいける
PS2は無理
PS3いける
今こんなかんじになったPS2は全体的にぼやけてる感じがしてきつい
PS2は無理
PS3いける
今こんなかんじになったPS2は全体的にぼやけてる感じがしてきつい
37: 2017/07/01(土) 13:25:44.07 ID:62Lfm/v10
>>35
それは割とあるな。何故PS2はあんなぼやけた感じだったのか
それは割とあるな。何故PS2はあんなぼやけた感じだったのか
42: 2017/07/01(土) 13:30:38.82 ID:WmXxtOyl0
昔のゲームはグラフィックより操作性のほうがキツイ
49: 2017/07/01(土) 13:36:29.02 ID:D0buWLF00
古いゲームはUIがキツい
倍速モードとか付けてくれてパッとできたらいいのに
倍速モードとか付けてくれてパッとできたらいいのに
196: 2017/07/01(土) 15:04:24.13 ID:yQj4Jaiw0
81: 2017/07/01(土) 14:18:34.63 ID:8sqw60Ab0
まだグラだけとか言ってんのか
87: 2017/07/01(土) 14:20:14.87 ID:3M5rpFcid
>>81
いやマジで聞きたい
グラフィック以外で何が優れてるの?
ステルスゲーとしてはGTAやバットマンのほうがはるかに良くできてるし
ストーリーも大したことない
俺には分からない
いやマジで聞きたい
グラフィック以外で何が優れてるの?
ステルスゲーとしてはGTAやバットマンのほうがはるかに良くできてるし
ストーリーも大したことない
俺には分からない
138: 2017/07/01(土) 14:42:49.49 ID:HlXFErtta
物語を楽しむゲームって一度クリアしちゃうとやらなくなるのが弱点だと思う


引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (10)
GTAや←??????????????
映画観るのと違って一応自己介入があるし
それ以降は戦闘とかもそれなりに面白くなってるだろ
ラスアス、アンチャ4レベルになると普通に戦闘とかもかなり面白いできに仕上がってる
まあ、やらない奴にはわかるわけもないか
別にその当時の技術力での最大限でその時代で面白いのなら それはそれで充分にありだろ 特に問題点ではない
日本のゲームなんかリアルタイムでグラしょぼいのに。
リマスターとはいえラスアスはそんな綺麗じゃなく感じるからな
Part2でどこまで進化するか楽しみだわ
操作制理念の基本が アンチャは第一作目から現在の主流とおなじ
つまり当時 現在に至る最適解を出していたんだ
いくら過去作を遊ぼうとおもっても 例えばFF12は ボタン配置が独特すぎて難儀する
いかに時代に影響を与えられなかった作品か・時代の潮流から外れていたか
ボタン配置を触れば解る
コメントする
仲良く使ってね