App Annieは、グローバルでのアプリの収益動向などをまとめたレポートを発表した。

国別で見た、1時間あたりの支出額(2016年実績)は、米国は2.36ドル、英国が4.60ドル、中国が2.01ドルでグローバル平均では0.8ドルとなった。これに対して、日本は1時間あたり13.98ドルと突出した実績を記録現在から5年後の2021年になってもなお、日本がダントツで多いままになる、と予測する。

1


http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1070301.html 



1: 2017/07/12(水) 21:47:36.83 ID:szRhIooI0
そらコアゲー衰退しますはwwwww


11: 2017/07/12(水) 21:52:27.54 ID:ovwWN4c+0
同じアイテムでも日本だけ倍くらい高いらしいな


24: 2017/07/12(水) 21:59:18.09 ID:hDfS/GPHd
これはw


27: 2017/07/12(水) 22:00:33.11 ID:J337lH700
何で5年後の予測なんか入れてんだ
5年前との比較でいいだろ


33: 2017/07/12(水) 22:07:52.62 ID:dAOQpkHYa
基本無料ゲームが面白いって気持ちはなんとなく理解するけど
そっから積極的に課金しようってなるのはよくわからん


37: 2017/07/12(水) 22:13:53.90 ID:PWGnaBeq0
今どき据え置き買う方が珍しい


43: 2017/07/12(水) 22:35:52.21 ID:2GMkopHU0
ギャンブル大好き日本人
カジノ出来たら滅ぶかもしれんw


44: 2017/07/12(水) 22:36:19.20 ID:Ut3o5oIt0
家庭用ゲーム業界が衰退するわけだ


45: 2017/07/12(水) 22:38:09.84 ID:ZVpEk7WB0
悲報なん?
お前らソシャゲで稼いだ金をCSの新作に注いでくれるって喜んでたじゃん


49: 2017/07/12(水) 23:30:29.49 ID:Zqgg3J36a
>>45
その妄想はFF15で見事に打ち砕かれたから


70: 2017/07/13(木) 02:12:07.82 ID:FFXyo3UV0
www


73: 2017/07/13(木) 02:15:09.71 ID:loaTzE/g0
まあ日本のメーカーが据え置きやPCで真面目に大作作るのが馬鹿らしくなるよな


85: 2017/07/13(木) 04:12:07.07 ID:pZ66eKXA0
パチ欲をガチャで抑えられるならいいんじゃねw


104: 2017/07/13(木) 06:03:21.67 ID:uANnMgsdM
パチ、スロットは何が面白いのかさっぱりわからん


118: 2017/07/13(木) 08:03:30.01 ID:6NIHH97bM
規制よりスマホゲーより面白いものを作るべきだろ


119: 2017/07/13(木) 08:06:00.11 ID:zOT86nQZ0
スマホゲーより面白いモノを作るせいでスマホゲーよりつまんねえって言われる環境だからねぇ
かと言ってスマホゲーよりつまんねえもん作ったらスマホゲーよりつまんねえって言われるんだけど

チキンレースでジャスト最適解出した奴に勝てる奴なんかいる訳ないんだよ


121: 2017/07/13(木) 08:09:52.23 ID:X1S/BMVg0
一方欧米は

>『GTA V』は全世界で7,500万本以上を出荷

そら技術力に差つきますは


122: 2017/07/13(木) 08:14:47.19 ID:uC+0SykC0
日本人はなんかコンプしたい性格があるのかねえ


124: 2017/07/13(木) 08:52:42.33 ID:S9IrTVeda
そもそもコンプガチャを規制した時にガチャそのものにテコ入れしなかったのがおかしいんだよ 


131: 2017/07/13(木) 13:29:32.68 ID:xu0v4V7F0
ゲームなんか暇つぶしにやるもの
ゲーム起動するのもめんどくさいもういっそ両手で物理キー操作すんのもめんどい
ゲームなんかに時間かけたくない金払うからさくっと強キャラ強装備欲しい
スマホ最高^o^

大体お前らが昔言ってたような事じゃん


132: 2017/07/13(木) 13:30:48.50 ID:U3+FRnBl0
>>131
そこだけだったら、チート、ゲーム改造コードで止まると思うんだが


133: 2017/07/13(木) 13:33:10.11 ID:xu0v4V7F0
>>132
ゲームにかけてクソめんどくさがりの一般人がチート導入していちいち
チートコード調べたりなんてする訳ない


136: 2017/07/13(木) 13:43:06.96 ID:cEigMu7KH
>>132
ソシャゲの場合、金は掛かるが手に入れた物を普通に自慢出来る点がでかいよ

スマホで基本無料だから自慢相手も多いしな

射幸心や顕示欲、共有の話題性等
CSに無い日本人の好きな要素が沢山ある


143: 2017/07/13(木) 20:38:56.91 ID:cEigMu7KH
スマホゲームは人気あって羨ましいですなあ。 


145: 2017/07/13(木) 20:42:33.98 ID:p5cqXkY40
何でスレタイに悲報ってついてんの?
むしろ朗報だろ


160: 2017/07/13(木) 21:06:28.69 ID:cEigMu7KH
>>145
俺も朗報でいいと思うぞ
今スマホゲーム叩いてるのは
30年前CS叩きしてたアケゲーマーと同じ
歴史は繰り返す


170: 2017/07/13(木) 21:28:58.72 ID:cEigMu7KH
とは言えこのままCSに注力し続けていてもジリ貧になるだけだしな
だから、今やるべきはよりスマホゲームの世界シェア獲得に尽力する事だな
課題は多いで


146: 2017/07/13(木) 20:43:09.45 ID:3M2BwfjTM


1


15年以上前から予想されてた事なんだよなぁ


149: 2017/07/13(木) 20:44:24.06 ID:p5cqXkY40
>>146
ホンマこの人らは有能だわ
先が見えてる


148: 2017/07/13(木) 20:43:50.30 ID:aZ+qY0ncd
ゲーマーの裾野が広がってるんだから喜ぶべきだよな


156: 2017/07/13(木) 21:02:54.25 ID:ZY+seSTb0
あれだけ世界に誇っていた日本のゲーム業界がここまで落ちぶれるとはな


166: 2017/07/13(木) 21:19:06.07 ID:ilSRiLYzd
>>156
むしろ世界のゲームメーカーは日本を見習え!と言ってる

如何にしてガチャを自国のマーケットに導入するかガチで研究中よ
実際に昨年のGDC Europeでそういう基調講演があった


171: 2017/07/13(木) 21:32:02.68 ID:p5cqXkY40
日本と感性の近い中国市場が拡大しつつあるのはスマホ市場にとっては追い風かもね
欧米は労働スタイルが違うのもあるしどこまで浸透するかいまいち不透明


182: 2017/07/13(木) 22:27:31.87 ID:Zeaws222d
金余ってるんだなって思うわ
関連記事
ミリマスP、課金額1500万


ソシャゲに3億課金した結果wwwwww




引用元 http://2ch.sc/