1: 2017/07/30(日) 23:12:39.841 ID:DTaEfHVD0
まじで13の最後どうやってクリアすんだ
追尾シャワーの設定おかしいだろ
maxresdefault (8)



23: 2017/07/30(日) 23:38:11.069 ID:td9NnPK/H
>>1の場所見てきたけどアーマー取ってゴリ押しでよくね


25: 2017/07/30(日) 23:41:43.023 ID:DTaEfHVD0
>>23
床塗れないからアーマー取っても二体に囲まれたら詰むよね


2: 2017/07/30(日) 23:15:02.718 ID:hZZAkTiF0
まあ今作ちょっと初心者にはきついかもね


3: 2017/07/30(日) 23:16:32.674 ID:DTaEfHVD0
>>2
もはやここまでシビアにする目的がわからんよ


4: 2017/07/30(日) 23:17:10.435 ID:TaZRx6+kp
前作と比べてちょっと難易度高いなくらいだったけど
そんな苦戦する要素ないだろ


5: 2017/07/30(日) 23:18:56.859 ID:DTaEfHVD0
>>4
前作で慣れてること前提なのかね
敵の特性も教えられないままレーザーで即追尾とかプレイヤーより強いだろ


6: 2017/07/30(日) 23:20:11.751 ID:TBRigAAld
オンに来ればソロでやれと言われ、ソロで苦戦すると練習しろと言われる
今回はガチでライト層を殺しにきてるね
流行に乗ってマリオ感覚でやるとハゲる


7: 2017/07/30(日) 23:20:54.905 ID:td9NnPK/H
チャージャーあんまり使ったことなかったから苦戦した


9: 2017/07/30(日) 23:22:13.717 ID:DTaEfHVD0
>>7
初ブキなのにあのギミックの数だもん
でんでん太鼓だけでいいだろう
シャワー要らんのだが


8: 2017/07/30(日) 23:21:09.284 ID:DTaEfHVD0
残機3固定なのも辛い
最後までいっても凡ミスでチャラにされるし
そんなにゲームに割いてる時間はないんだ


10: 2017/07/30(日) 23:22:47.008 ID:PaAnQjm/x
普通にクリアできたけど…


11: 2017/07/30(日) 23:23:18.292 ID:DTaEfHVD0
>>10
はいはい普通に売ってるね


12: 2017/07/30(日) 23:23:28.833 ID:nXGl6W30M
全ブキ制覇がめんどくさすぎる


14: 2017/07/30(日) 23:24:20.975 ID:DTaEfHVD0
>>12
まじ?ブキ解放条件に全武器もあわの?


21: 2017/07/30(日) 23:32:11.886 ID:8n0Z2TtpM
>>14
見た目だけヒーローモードのブキがもらえるだけだから別にやらなくてもいいよ


22: 2017/07/30(日) 23:36:01.895 ID:DTaEfHVD0
>>21
見た目だけなのか…
どうせヒッセンでパシャパシャするだけのゲームだしストーリーやる価値を感じなくなってきた


13: 2017/07/30(日) 23:24:04.401 ID:TFXBfRR20
ゲームなんだから頭使えよ


15: 2017/07/30(日) 23:24:53.128 ID:DTaEfHVD0
>>13
頭使う余地なく殺されるんだが
完全にタイミングゲーだぞ?やってないだろ


16: 2017/07/30(日) 23:25:15.554 ID:XOcXdTzm0
こういう奴のせいでゲームがゆとり仕様になってくるのか


19: 2017/07/30(日) 23:29:31.325 ID:DTaEfHVD0
>>16
順序ってもんがあるだろう
裏ステージでこの難易度なら文句は言わん


17: 2017/07/30(日) 23:25:57.455 ID:g6azfW490
13ってステージ13?
ちょっとやってきてみるわ


18: 2017/07/30(日) 23:26:08.520 ID:X//617jc0
最後らへんのスイッチ塗って離島に行くミステリーファイルだけは攻略サイト頼ったわ
あんなん分かるか


20: 2017/07/30(日) 23:31:04.182 ID:DTaEfHVD0
>>18
あれは諦めたわ
でもラスボス前にまた集めなおさなきゃいけないとかチラ聞きして萎えそう


27: 2017/07/30(日) 23:56:11.593 ID:dMhEXf1s0
>>20
マジかよ…


24: 2017/07/30(日) 23:41:20.440 ID:g6azfW490
13やってきた
1回も死ななかったけど12分掛かったわww


29: 2017/07/31(月) 00:08:48.240 ID:DN4+VE680
13の最後のところ多分誘導して脇をジャンプで飛び越えたらいいよ


32: 2017/07/31(月) 00:21:28.278 ID:PJWLoI7Jd
当時の小学生だってマリオ64やサンシャインをクリア出来たんだから
それより優しいスプラ2は余裕余裕


37: 2017/07/31(月) 00:27:10.581 ID:ux0tKFPId
>>32
どんなハードモードマリオやってたんだよ


36: 2017/07/31(月) 00:26:19.069 ID:KZhTUrLW0
どこか忘れたけど細い道に三体ぐらいスナイパーが居るとこが一番苦戦した


38: 2017/07/31(月) 00:27:46.236 ID:veFjixA2a
良くわからんかったからごり押した


39: 2017/07/31(月) 00:28:50.227 ID:k4WsNuIk0
小学生にはクリア無理じゃねえかな
バンカズですらここまで嫌がらせは無かった


43: 2017/07/31(月) 00:37:12.709 ID:dnW0ypH50
>>39
うちのガキは1発クリアやな
ユーチューブで予習込みだが


45: 2017/07/31(月) 00:53:53.460 ID:X3sSmJS70
いやスプラ初心者だけどクリア出来たぞ
でも確かにスプラだけじゃなくゲームも初心者な奴にとっては相当きつそう


47: 2017/07/31(月) 01:06:03.070 ID:k4WsNuIk0
誘導にジャイロ多用するから継続エイム前提なんだよね
序盤に置く難易度ではない


48: 2017/07/31(月) 01:15:27.464 ID:wlejFpQb0
今やってみたけど、13の最後クリアだけならそんなに難しくないじゃん
たぶん勘違いしてると思うけど、あれイカジャンプで届くよ 右端を塗ってぴょんぴょんと飛べば良い


49: 2017/07/31(月) 01:20:19.243 ID:WCa4pEJmd
>>48
初見はチャージャーだから索敵回避難しいんだろう

引用元 http://2ch.sc/