1: 2017/08/25(金) 13:53:00.12 ID:ukGSxManp
FGO

2: 2017/08/25(金) 13:54:13.20 ID:USUApEQg0
モンハン4
一生はちみつ集めてたわ
一生はちみつ集めてたわ
119: 2017/08/25(金) 18:26:15.15 ID:cTFAlvz30
>>2
くまのプーさんかな?
体験版やっても面白さがよく分かんなかったのはライオットアクト2かな
豆腐男の方が面白かった
くまのプーさんかな?
体験版やっても面白さがよく分かんなかったのはライオットアクト2かな
豆腐男の方が面白かった
5: 2017/08/25(金) 13:56:58.10 ID:Ud5/YasxM
ソシャゲ
8: 2017/08/25(金) 13:58:02.95 ID:9TYwDkDE0
アームズ
13: 2017/08/25(金) 14:07:25.19 ID:Si+Cjgg20
ドラゴンエイジインジクション
海外じゃ評価高かったけど何が面白いのか訳わからん
海外じゃ評価高かったけど何が面白いのか訳わからん

20: 2017/08/25(金) 14:14:09.97 ID:3I1hKkGJa
>>13
一時間でやめたわ
一時間でやめたわ
21: 2017/08/25(金) 14:15:03.64 ID:+a2pacEP0
あードラゴンエイジはわかる
23: 2017/08/25(金) 14:19:21.56 ID:8r+6jUhHd
ドラゴンエイジインクイジションは、キャラクリの髪型で
ハゲのバリエーションが最も多い時点で嫌な予感がしたっけ
ハゲのバリエーションが最も多い時点で嫌な予感がしたっけ
126: 2017/08/25(金) 18:41:57.60 ID:Si+Cjgg20
>>23
ハゲにバリエーションなんてあるのか...
ハゲにバリエーションなんてあるのか...
28: 2017/08/25(金) 14:33:24.21 ID:JGjrZO15M
DA:I面白いと思うけどなあ…
30: 2017/08/25(金) 14:36:29.28 ID:VYYW+Rql0
ドゴンエイジは色々分かりにくいのがな
面白いと思えるまでのハードルが高い
面白いと思えるまでのハードルが高い
33: 2017/08/25(金) 14:48:28.22 ID:mjj32Xpua
ソシャゲとネトゲ全般
45: 2017/08/25(金) 15:00:43.16 ID:JS4JPwfod
僕と魔王
いや面白かったと言えば面白かったよ
ただお湯かけて2時間しないと食べられないカップラーメンみたいなゲームだった
むしろインディーズ向けの題材かもね
いや面白かったと言えば面白かったよ
ただお湯かけて2時間しないと食べられないカップラーメンみたいなゲームだった
むしろインディーズ向けの題材かもね
49: 2017/08/25(金) 15:05:27.21 ID:alCW8ezB0
無双シリーズは確かに面白さがわからんわ
64: 2017/08/25(金) 15:38:35.71 ID:ZeS+71Bq0
風ノ旅ビト
65: 2017/08/25(金) 15:40:35.80 ID:kjiy/5jk0
グラブル
73: 2017/08/25(金) 15:57:21.07 ID:x7xF3Xzma
やっぱつれぇわ

74: 2017/08/25(金) 15:58:46.92 ID:nKtoBKL7d
ディヴィニティ
古典的なのがウリのRPGって好みが別れるよね
ドラクエも海外から見たらこんな感じなんだろう
古典的なのがウリのRPGって好みが別れるよね
ドラクエも海外から見たらこんな感じなんだろう
78: 2017/08/25(金) 16:01:40.87 ID:RNbNIJ2D0
マインクラフト
家作ってダイヤの装備作ったらすることなくなった。
家作ってダイヤの装備作ったらすることなくなった。
213: 2017/08/26(土) 03:10:33.94 ID:wJAuqzIy0
>>78
こういう奴たまにおるけど
マイクラで家作って完成した時点で向いてないよな
こういう奴たまにおるけど
マイクラで家作って完成した時点で向いてないよな
81: 2017/08/25(金) 16:04:52.34 ID:alH4sBGB0
これはノーマンズスカイ
アプデ後は知らん
アプデ後は知らん
117: 2017/08/25(金) 18:04:15.53 ID:vtiEKu0d0
ゼノブレイド
イベントムービー上はノンストップでストーリー進めてるように見えて、
ノンストップで先に進んでるとレベルが足りなくなり、全くボスに勝てなくなる
結果、内容の薄いクエストを大量にやったりマップの空白を埋めないといけない
目玉の戦闘も全く面白いと感じられない
金がかかってるし話もいいんだが、ゲーム性はマジでクソゲーだと思うんだが
イベントムービー上はノンストップでストーリー進めてるように見えて、
ノンストップで先に進んでるとレベルが足りなくなり、全くボスに勝てなくなる
結果、内容の薄いクエストを大量にやったりマップの空白を埋めないといけない
目玉の戦闘も全く面白いと感じられない
金がかかってるし話もいいんだが、ゲーム性はマジでクソゲーだと思うんだが
125: 2017/08/25(金) 18:40:37.03 ID:LOYVqNuXa
>>117
マップを埋めたりするのが楽しいから全く苦にならなかったわ
むしろそれ推奨するバランスだから正しいだろう
マップを埋めたりするのが楽しいから全く苦にならなかったわ
むしろそれ推奨するバランスだから正しいだろう
124: 2017/08/25(金) 18:38:25.48 ID:YkN1qfA5d
ソシャゲは面白くてやってるわけじゃないからな
135: 2017/08/25(金) 19:02:21.20 ID:z1aKm2B50
イカのサーモンラン
ガチとナワバリの方が面白いわ
ガチとナワバリの方が面白いわ

146: 2017/08/25(金) 19:19:54.90 ID:pVHjNqGZ0
>>135
これめっちゃ分かる
オカネが増えたりしてガチナワバリで有利になるわけじゃないしな
これめっちゃ分かる
オカネが増えたりしてガチナワバリで有利になるわけじゃないしな
171: 2017/08/25(金) 20:04:02.70 ID:Bo2/dH700
GTAは友達がやってんの見てるのは面白かったが自分でやるとあかんかった
208: 2017/08/26(土) 01:35:49.91 ID:7BUnV7M80
わりとマジでドラクエ10
苦痛しかなかった
苦痛しかなかった
203: 2017/08/25(金) 23:03:28.46 ID:4oTHTAet0
GTAはあれは今も昔も車を好き勝手運転しまくって街中爆走するのを楽しむゲームだと思うわ
ストーリーとか銃撃戦とかアクションは大して面白んない
ただ広い街をひたすら車で走るのは面白い 車のレースゲ―とかが好きな奴がハマりやすいものだと思ってる
ニコニコとかに車で走るだけの動画とかあるけど 運転してるとこは見てるだけでも楽しい
ストーリーとか銃撃戦とかアクションは大して面白んない
ただ広い街をひたすら車で走るのは面白い 車のレースゲ―とかが好きな奴がハマりやすいものだと思ってる
ニコニコとかに車で走るだけの動画とかあるけど 運転してるとこは見てるだけでも楽しい
204: 2017/08/25(金) 23:08:33.34 ID:6DuMAA950
>>203
分かるわ。5はトレバーが出てきたあたりで止めちゃったけどひたすら走ってるのは凄く心が洗われるよう
4は一応クリアしたけど安全な依頼だから(どうせドンパチやるんだろ)→目的地到着即撃ち合い開始の流れが多くて様式美に笑った
分かるわ。5はトレバーが出てきたあたりで止めちゃったけどひたすら走ってるのは凄く心が洗われるよう
4は一応クリアしたけど安全な依頼だから(どうせドンパチやるんだろ)→目的地到着即撃ち合い開始の流れが多くて様式美に笑った
205: 2017/08/25(金) 23:24:12.49 ID:Ik6rq+0M0
GTAはアメリカの街をのんびりドライブしながら観光する
ほのぼの癒し系ゲームだろ
ほのぼの癒し系ゲームだろ
89: 2017/08/25(金) 16:34:33.69 ID:4e1yDnigM
GTAかなぁ。
黒人のデブを操作する所までやったけど全く面白さが分からんかったわ。
黒人のデブを操作する所までやったけど全く面白さが分からんかったわ。
92: 2017/08/25(金) 16:38:04.17 ID:2eXEEFoe0
GTA、マイクラはごっこ遊びに没頭出来る人じゃないとダメだな



引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (7)
頭おかしいだろ
凄いゲームなのはわかったけど何が面白いのかわからなかった。後半オンラインでただひたすらにドライブしてたわw
友達はずっとガチャ引いてるけど何が面白いのか分からない
キャラに魅力があるのかな
最近やってメインがつまらんと感じたのはウィッチャーの戦闘やな、話は文句なしにおもろいけど戦闘が今までやったゲームの中で一番飽きが早かった、2番目が無双かな
ストーリーが面白いんならアニメでええやん
なぜ狂ったようにガチャを回し種火集めに人生追われてるのかこれがわからない
コメントする
仲良く使ってね