1: 2017/08/28(月) 21:07:33.68 ID:MKOQ69UZ0
これだけディープラーニングとか言われてるのに、ゲームのAIだけアホ丸出しなのはなぜなんだぜ

2: 2017/08/28(月) 21:09:36.31 ID:Cvh8dBFG0
用途を限定しているから便利なだけで
AIは基本的にアホですね
AIは基本的にアホですね
3: 2017/08/28(月) 21:14:34.18 ID:de77+m4o0
頭良くしすぎるとゲームとして難しくなりすぎる。
4: 2017/08/28(月) 21:15:35.54 ID:Y+MQSDbkd
レベルデザインの問題だろ
将棋の対AI戦見てみろよ
将棋の対AI戦見てみろよ
6: 2017/08/28(月) 21:16:22.46 ID:ycHKVOnl0
わざとAIをアホにしてるそうな
11: 2017/08/28(月) 21:23:05.09 ID:1y/M6meq0
別にAIは専門の人とか入って力入れればすげえのできるよ
実際そういうゲームあるしな
お前の何故という質問に答えるとするなら「そんなんに金と労力を費やさなくても面白いゲーム体験を提供できるから」ていう企業側の意志
実際そういうゲームあるしな
お前の何故という質問に答えるとするなら「そんなんに金と労力を費やさなくても面白いゲーム体験を提供できるから」ていう企業側の意志
12: 2017/08/28(月) 21:23:57.82 ID:YhwY5YjZ0
テイルズオブデスティニー2のAIはプレイヤーより上手かった
上は戦闘システムが2Dだけど、3Dの他シリーズだとバカなのは、
2Dは横軸だけ考えればいいけど、3Dは縦軸もあるから色々面倒なんだろうね
上は戦闘システムが2Dだけど、3Dの他シリーズだとバカなのは、
2Dは横軸だけ考えればいいけど、3Dは縦軸もあるから色々面倒なんだろうね
14: 2017/08/28(月) 21:31:51.35 ID:AvrMsRKD0
MGSは、あえて敵兵のAIを馬鹿にしてるとかいう話がなかったか?
まともなAIにするとゲームにならんとかで。
まともなAIにするとゲームにならんとかで。
47: 2017/08/28(月) 23:08:25.70 ID:Rt9N7pLl0
>>14
ゲノム兵だから知能低いって設定あったようななかったような
ゲノム兵だから知能低いって設定あったようななかったような
17: 2017/08/28(月) 21:33:55.38 ID:SZITkA7N0
実際賢かったら
スネーク一人じゃ詰む
スネーク一人じゃ詰む
19: 2017/08/28(月) 21:37:30.03 ID:3YFTXqiM0
AIの頭良すぎたら絶対面白くないわ
20: 2017/08/28(月) 21:38:00.45 ID:mWkoHlXR0
HALOとかF.E.A.R.とかCrysisとかは賢いAI
ディスオナードとかバイオショックとかThiefとかは楽しいAI
ディスオナードとかバイオショックとかThiefとかは楽しいAI
23: 2017/08/28(月) 21:44:58.76 ID:qhfKCsoU0
こすと
24: 2017/08/28(月) 21:47:39.77 ID:ALeks9vod
エイリアンアイソレーションでもやってろ
望みにかなうかわからんがのだいぶこだわってるAI使ってるぞ
望みにかなうかわからんがのだいぶこだわってるAI使ってるぞ
42: 2017/08/28(月) 22:32:41.02 ID:x6X2q+160
>>24
最近だと一番いいな、しつこいくらいに探しにくるしみつかったらほぼ9割死ぬ
最近だと一番いいな、しつこいくらいに探しにくるしみつかったらほぼ9割死ぬ
27: 2017/08/28(月) 22:02:51.33 ID:20EudL/z0
パックマンとか、本気で殺しに来る動きで来られたらたまったもんじゃないだろうな。
31: 2017/08/28(月) 22:07:32.56 ID:nQJvt/jD0
AIが本気出したら人間では太刀打ちできない
46: 2017/08/28(月) 23:01:05.76 ID:IHzoC+ew0
48: 2017/08/28(月) 23:23:33.88 ID:8J2S7YY+0
ベルセリアはAIの頭が滅茶苦茶よかった
61: 2017/08/29(火) 01:47:44.13 ID:V/Rkvq2dd
HF1とhalo1とfearのAIはよくできてたな
64: 2017/08/29(火) 02:10:57.47 ID:rUbSpOmnd
ゲームはゲームらしく遊べればいい
82: 2017/08/29(火) 08:51:31.47 ID:tvDYJaAr0
別に強くしろとは言ってない
人間っぽくしろ
人間っぽくしろ
83: 2017/08/29(火) 09:02:40.05 ID:qGinjoYZ0
人間らしい行動なら最善の行動にロックかけるだけでそれっぽくなるよ
あらゆる局面で最善手を採れるんだけど、抽選で失敗するという30年前からある常套手段
でもそれだけじゃなくて、専用モーションでおおげさに泣いたり驚いたり
ボイスでも入れてやらないとユーザーは気付いてくれない
あらゆる局面で最善手を採れるんだけど、抽選で失敗するという30年前からある常套手段
でもそれだけじゃなくて、専用モーションでおおげさに泣いたり驚いたり
ボイスでも入れてやらないとユーザーは気付いてくれない
93: 2017/08/30(水) 09:14:10.82 ID:cwByRSmL0
このスレ見て、なぜか思い出したのが忍道戒
あのゲームの敵は面白かったなぁ
その後、同じようなジャンルと思って、アサシンクリードユニティやってみたが、
確かに映像もシステムも凄いんだけど、
敵が無味乾燥というか無機質というか、
そこだけは個人的にガッカリした事もあわせて思い出す
あのゲームの敵は面白かったなぁ
その後、同じようなジャンルと思って、アサシンクリードユニティやってみたが、
確かに映像もシステムも凄いんだけど、
敵が無味乾燥というか無機質というか、
そこだけは個人的にガッカリした事もあわせて思い出す
84: 2017/08/29(火) 10:20:01.65 ID:+HE2MlCK0
あんまり完璧だと、ゲームとして面白くないよ、たぶん。


引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (3)
ただでさえグラフィックの表現で手一杯なのに
コメントする
仲良く使ってね