1: 2017/09/11(月) 01:00:47.01 ID:m/9WtckG0
出展タイトル※掲載情報は予告無く変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
モンスターハンター:ワールド ハンティングアクション 2018年 冬 PS4
囚われのパルマ VR面会 ガラス越しの体感恋愛アドベンチャー 2017年 その他 HTC Vive

http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2017/public/map/list/detail/index.html?id=234&typ=pre
モンスターハンター:ワールド ハンティングアクション 2018年 冬 PS4
囚われのパルマ VR面会 ガラス越しの体感恋愛アドベンチャー 2017年 その他 HTC Vive

http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2017/public/map/list/detail/index.html?id=234&typ=pre
5: 2017/09/11(月) 01:03:11.73 ID:63M8DDUy0
春には出るのかと思ってた
遅すぎだろ
遅すぎだろ
7: 2017/09/11(月) 01:03:55.57 ID:lrjuJfTG0
本文では2017年初冬発売予定とか書いてあるしなんかの誤植じゃね?
54: 2017/09/11(月) 01:21:17.28 ID:vmum4gy+0
>>7
2017年初冬もおかしいだろ
来年発売だったろ
2017年初冬もおかしいだろ
来年発売だったろ
8: 2017/09/11(月) 01:04:51.24 ID:29NKQ0kt0
え
つまり、何ヶ月後?
つまり、何ヶ月後?
9: 2017/09/11(月) 01:05:29.12 ID:a/HrSePpM
冬って年末のことだから、まだ1年以上先ってこと?
来年のE3でもまた映像出すんかね
来年のE3でもまた映像出すんかね
11: 2017/09/11(月) 01:06:59.11 ID:E8hn8UAG0
雪は降るまでは秋だから…
17: 2017/09/11(月) 01:08:53.88 ID:2BRK1iim0
1,2月も冬やろ
205: 2017/09/11(月) 04:57:46.07 ID:zePpVHWH0
>>17
企業はそういう表現使わないから
2017年冬が2018年の2月まで入る
企業はそういう表現使わないから
2017年冬が2018年の2月まで入る
207: 2017/09/11(月) 05:29:37.49 ID:YfU1fgPd0
>>205
企業が外に向けて使うのは2017年じゃなく2017年度だからな
企業が外に向けて使うのは2017年じゃなく2017年度だからな
210: 2017/09/11(月) 05:53:00.06 ID:JWBRdC0f0
>>207
それは決算期の切り方であって、業績がからまない宣伝には使われることのない区切り方
それは決算期の切り方であって、業績がからまない宣伝には使われることのない区切り方
18: 2017/09/11(月) 01:09:01.08 ID:E+jO2lgk0
草
19: 2017/09/11(月) 01:09:09.92 ID:mxzolytS0
2月迄は冬だな
年度末迄には絶対に出るから大丈夫
初期不具合はアプデで対処できるし
年度末迄には絶対に出るから大丈夫
初期不具合はアプデで対処できるし
21: 2017/09/11(月) 01:09:16.69 ID:Au8HPBUHa
年度なのか年なのか
34: 2017/09/11(月) 01:16:57.27 ID:16OQ5j9O0
いや~、初頭の3月は春じゃないか?いや冬か?よくわからんな
35: 2017/09/11(月) 01:17:28.45 ID:cLyZtrsX0
ゲーム業界で冬発売と言って1月2月に出ることなんてないから
45: 2017/09/11(月) 01:19:22.49 ID:XExenDLT0
いや、これは普通に誤植だろ。
公式で2018初頭は変わってないよ。
公式で2018初頭は変わってないよ。
47: 2017/09/11(月) 01:19:37.45 ID:3CK4nOYu0
まぁ本文では2017年冬とかいてるし、2018年1月か2月発売をそのまま2018冬と書いちゃったんだろ
58: 2017/09/11(月) 01:22:25.23 ID:E8hn8UAG0
来年冬までPS4にビッグタイトル無しか…
122: 2017/09/11(月) 01:59:40.71 ID:L/3CtDFG0
公式にアーリー2018書いとるがな
152: 2017/09/11(月) 02:30:16.58 ID:8d6lgpJO0
1月は新春というから春だろ
165: 2017/09/11(月) 02:40:47.80 ID:evh6g31V0
立春(りっしゅん、英: Imbolc)は、二十四節気の第1。正月節(旧暦12月後半から1月前半)。
1月はもう春だっちゅうの
1月はもう春だっちゅうの
170: 2017/09/11(月) 02:46:42.59 ID:sQRIsr7R0
1~3月は冬なんじゃないの?
でもまぁE3に発表して年明けに発売はたぶん無理だろうなと思ってたから来年末でも驚かない
それでもスクエニに比べたら比較にならないくらい早い早い
でもまぁE3に発表して年明けに発売はたぶん無理だろうなと思ってたから来年末でも驚かない
それでもスクエニに比べたら比較にならないくらい早い早い
174: 2017/09/11(月) 02:54:29.79 ID:EQYZi/f10
2018年でいいじゃんめんどくせぇ・・・
208: 2017/09/11(月) 05:33:27.85 ID:+eIbUzsf0
1月は春にも冬にもなるから…
310: 2017/09/11(月) 11:41:35.93 ID:2ChSaIM3a
今冬と、書かないところが味噌
72: 2017/09/11(月) 01:29:16.73 ID:4CV1OYILa
・事前情報
2018年初頭発売予定
・記事本文
>東京ゲームショウ2017カプコンブースは、2017年初冬発売予定のシリーズ最新作、PS4『モンスターハンター:ワールド』
・タイトル情報部分
>モンスターハンター:ワールド ハンティングアクション 2018年 冬 PS4
結局どれが正解なんだよww
誤植多すぎてめっちゃくちゃじゃねぇかw
2018年初頭発売予定
・記事本文
>東京ゲームショウ2017カプコンブースは、2017年初冬発売予定のシリーズ最新作、PS4『モンスターハンター:ワールド』
・タイトル情報部分
>モンスターハンター:ワールド ハンティングアクション 2018年 冬 PS4
結局どれが正解なんだよww
誤植多すぎてめっちゃくちゃじゃねぇかw


引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (6)
つかワールドワイドで見てるのに日本の暦だしていちゃもんつけるのは違うだろ
ゼノブレも2017年冬とは言うが年度換算なら2018年3月出てもおかしくないし
普通は初頭か今冬って表記になる。
コメントする
仲良く使ってね