1: 2017/09/14(木) 17:15:27.39 ID:gqMZ6oJr0
俺と一緒の人多いはず
10: 2017/09/14(木) 17:45:14.21 ID:g1ke/oNPa
>>1
ファミコンのドラクエ4
64の時オカ
なんか自分も欲しくなってくる秀逸なCMだった
ファミコンのドラクエ4
64の時オカ
なんか自分も欲しくなってくる秀逸なCMだった
2: 2017/09/14(木) 17:16:25.38 ID:t1la0iN8a
ファミコンウォーズが出るぞ
6: 2017/09/14(木) 17:21:46.78 ID:dw7Z5YxVd
出る出る ゼルダの伝説!
58: 2017/09/14(木) 23:18:31.84 ID:d25r55Zs0
>>6
コレ。このCMでスチャダラも知った。
コレ。このCMでスチャダラも知った。
7: 2017/09/14(木) 17:34:07.19 ID:qpfEkTrJ0
印象に一番残ってるのはレディーストーカーのCMかな
ゲームより作成者の名前を全面に押した最初のCMなんじゃなかろうか
今はなごっさんとかもっと凄いのいるけど
ゲームより作成者の名前を全面に押した最初のCMなんじゃなかろうか
今はなごっさんとかもっと凄いのいるけど
9: 2017/09/14(木) 17:37:47.77 ID:3SjD966V0
イモトも人気出てから結構経つんだなぁ
12: 2017/09/14(木) 18:20:48.84 ID:jZd9c1w60
マリオRPG!
13: 2017/09/14(木) 18:21:10.66 ID:cbwz6mnJa
この頃のソニーは良かった
14: 2017/09/14(木) 18:23:00.85 ID:cbwz6mnJa
あとこれ
18: 2017/09/14(木) 18:30:34.24 ID:ACKgAx2k0
ダントツはBOF5
みたら多分誰も異論を挟めないと思う
あれでもう少し万人受けすらゲーム性ならペルソナ級のソフトになり得たのに
みたら多分誰も異論を挟めないと思う
あれでもう少し万人受けすらゲーム性ならペルソナ級のソフトになり得たのに
20: 2017/09/14(木) 18:33:12.28 ID:jZd9c1w60
>>18
4だがユンナとか出してるうちは万人向けは厳しいかと
4だがユンナとか出してるうちは万人向けは厳しいかと
22: 2017/09/14(木) 18:40:50.02 ID:XpdRAysU0
FF9かな
24: 2017/09/14(木) 18:52:58.92 ID:S5dlyelmd
ドラクォはこれな
神ってるな、今そのままでも余裕で行ける
むしろ今の方が当たるかもしれん
62: 2017/09/15(金) 00:52:04.18 ID:PFr977c10
>>24
ええな
これが売れてたらなあ
ええな
これが売れてたらなあ
27: 2017/09/14(木) 18:58:37.21 ID:Z72Uj5VLa
これは星のカービィ64
29: 2017/09/14(木) 19:07:16.09 ID:4VQmnt6RM
今やってるフェス仕様のスプラ2CM
あれこそゲームのCMって感じだわ
あれこそゲームのCMって感じだわ
30: 2017/09/14(木) 19:14:28.29 ID:+sKhQeDt0
ドラクエのゲーム内シーンを実写化したCMが大好き
31: 2017/09/14(木) 19:15:08.34 ID:bWmalwHhM
最近のゾーマ襲来ってかっこよかった。
69: 2017/09/15(金) 12:04:50.84 ID:QRq4Znu30
>>31
最近では一番すきなCMだわ
最近では一番すきなCMだわ
33: 2017/09/14(木) 19:34:39.54 ID:YxoMy4d50
能年スライム
39: 2017/09/14(木) 20:36:24.60 ID:7ETxgnob0
DS版のドラクエ4好き
40: 2017/09/14(木) 20:52:08.01 ID:7A61oIsCd
スーパーマリオRPGは今でも口ずさめるレベルで歌覚えてるわ。
41: 2017/09/14(木) 21:07:42.04 ID:yGy9psCba
初代みんなのゴルフのCMは戦隊モノ風で好きだった
迫るバンカー 風はフォローだ5m
迫るバンカー 風はフォローだ5m
45: 2017/09/14(木) 21:31:23.97 ID:PZfmTuZ50
この辺はゲームCMの枠とかじゃなくてもはやCM界のレジェンド級
46: 2017/09/14(木) 21:33:09.99 ID:eoFSGLn0K
アァア~ェア~
ダァン
ゼヌォ↑グィアス
ダァン
ゼヌォ↑グィアス
47: 2017/09/14(木) 21:41:43.26 ID:BYzy/Q560
ここまで湯川専務なし
52: 2017/09/14(木) 22:13:28.04 ID:gqMZ6oJr0
湯川専務は狙いすぎてて
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
64: 2017/09/15(金) 00:58:46.90 ID:JYmFaN4w0
せがた三四郎
63: 2017/09/15(金) 00:54:59.97 ID:3I/wBqbz0
デスティニー2
65: 2017/09/15(金) 01:04:35.74 ID:6nxT5Yxb0
メトロイドⅡのCMはガキのころ直撃だった
ストップモーション撮影
ミサイル発射ギミック
もう絶対買うわと決めた。
ストップモーション撮影
ミサイル発射ギミック
もう絶対買うわと決めた。
引用元 http://2ch.sc/
コメントする
仲良く使ってね