1: 2017/10/18(水) 01:43:42.77 ID:/kTRWud80
ちょっと前までむしろ「fpsなんて30以上は違い解らない!」「60だと気持ち悪い!」のどっちかの意見が大半だったのに。

45ce4ee4 (1)



21: 2017/10/18(水) 02:02:41.90 ID:qwv6CrrYM
60は欲しいよ
それ以上はいらないけど


23: 2017/10/18(水) 02:05:28.50 ID:qPi14WJV0
小島秀夫とかPS2のときから60fpsにこだわってたんだけどな


25: 2017/10/18(水) 02:09:30.87 ID:aV+6ndKg0
レースゲーで60fpsじゃないとかあり得ない
30fpsとかが許されるのはRPGぐらいじゃね


28: 2017/10/18(水) 02:13:34.49 ID:ss6cyoNv0
60fpsだと操作性が良くなるので
逆説的に操作性が要らないゲームは30でも24でも12でもいい
そう、将棋だ


32: 2017/10/18(水) 02:19:46.19 ID:Dc0oVJMm0
初めてfpsを意識したのはR4おまけのリッジレーサー60fpsバージョンだった


33: 2017/10/18(水) 02:20:52.22 ID:P3tWcUNo0
>>32リッジって昔はfps重視だったよな
PS2やPSPでも60fps。
3DSやvitaで30なのが残念だった


36: 2017/10/18(水) 02:25:43.17 ID:xYNUdQv9K
現実って何FPS?


42: 2017/10/18(水) 02:32:31.94 ID:4lVdTdH9d
>>36
お前の世界はフレームで出来てんの?


55: 2017/10/18(水) 03:53:08.33 ID:wpIdsBrS0
>>36
感知できるのは60fpsくらいだってなんかで見た
おっさんになるとそれも落ちて来る


56: 2017/10/18(水) 03:58:23.75 ID:R8fFc0jt0
>>55
実際はもっと上まで感知できるよ
CRT時代はフリッカーフリーっていったら75Hz以上だった


37: 2017/10/18(水) 02:26:17.82 ID:Kg77v1jk0
もうそれぐらいしかゲームの違いが分からないから


51: 2017/10/18(水) 03:23:42.26 ID:NywPmVaL0
あるに超したことはないけど30fpsあればいいや
ゼルダレベルのガクガクは無理


60: 2017/10/18(水) 04:32:07.84 ID:wpIdsBrS0
おっさんより若い人の方が敏感になる話題だね
久し振りに野球して思ったがフライとかのボールを認知する時に
若い時よりボールの動きが滑らかに見えなくなってる
昔は放物線を描いた様に見えたが年取ると多角形の動きに見える


67: 2017/10/18(水) 06:16:33.46 ID:eZYt8Opm0
ドラゴンズドグマのPC版で60fpsに馴れた後だとPS4版の30fpsはかなりキツかった


79: 2017/10/18(水) 06:55:27.12 ID:qPi14WJV0
グラ落としても30より60の方がきれいに感じるけどね
FF12とかPS4なのに画質悪いなあと思ったもん


87: 2017/10/18(水) 07:34:16.20 ID:sDpPPQH0M
ゲームによって最適なフレーム数は違ってくるけど
安定しないのは論外


88: 2017/10/18(水) 07:36:35.79 ID:x5QUVBPx0
30と60なら余裕で分かるしアクションなら重要性も分かる


91: 2017/10/18(水) 07:45:50.22 ID:ON9u/WYO0
PCでゲームし始めるとfpsが低いと不利って3分で気がつくからな
誤魔化しようがないよ


95: 2017/10/18(水) 07:53:44.92 ID:46cyYq9Ra
視点変え30fpsだと酔うから買わない
60fpsなら大丈夫なんだが


97: 2017/10/18(水) 08:00:59.01 ID:ON9u/WYO0
敵が左から右にダッシュしてるのイメージしてみて
30fps□_____________□
60fps□__□ _□__□
90fps□□□□□□

これ真ん中あたりで照準構えてたとすると
照準に敵が入るって瞬間の映像そのものが存在しないのよね30fpsって

結局存在しない絵なので当てるのは無理というわけ


118: 2017/10/18(水) 10:04:52.21 ID:wXC3VprX0
>>97
わっかりやすい!なんかシュレディンガーの猫か?違うか。


103: 2017/10/18(水) 08:16:49.84 ID:EuFhEzXO0
プロゲーマーで30fpsで十分なんて言ってる人はいない それが答え


107: 2017/10/18(水) 08:31:47.45 ID:EtDCR9R00
PS3の地球防衛軍4と
PS4の地球防衛軍4.1やればfpsの重要性がよくわかる


125: 2017/10/18(水) 11:23:56.00 ID:GyevrNSt0
30ありゃ十分だわ
上げるなとは言わんがマルチで他に比較要素があるならそっちの判断を優先する


124: 2017/10/18(水) 10:40:40.42 ID:KF2AOzBQa
30fpsが許されるのは9インチまで
テレビで30とか本気で許せるの?


145: 2017/10/18(水) 14:27:32.34 ID:dhLkvycba
割とまじで30と60で違いわからんとか嘘だよな??


147: 2017/10/18(水) 14:50:17.89 ID:FDIDosvKd
違いがわからないんじゃなくてこだわりがないだけや


153: 2017/10/18(水) 15:06:29.93 ID:Brzx3akI0
アクションゲームなら60欲しい


158: 2017/10/18(水) 15:50:55.92 ID:0JdB1pQTa
30と60と90は簡単に見分けつくやろ
90と120は正直分からん


162: 2017/10/18(水) 16:19:49.52 ID:vIMrR30+0
歳とると30fpsのゲームはチラついて目が疲れるんよ
30台中盤以降のゲーマーが増えてきたんじゃない?

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1508258622/