18: 2017/11/21(火) 17:01:07.47 ID:D1mbDR0Od
ああ…迷ってる間にスカイリム同梱のPSVRが在庫切れに…
22: 2017/11/21(火) 17:04:29.53 ID:zigmEDZV0
スリムもだがホライゾンやっす
流石家電の売り方を心得てるわ
流石家電の売り方を心得てるわ
23: 2017/11/21(火) 17:04:31.36 ID:xmtSNSnjd
マケプレに249$のVR単体版あったけど日本配送不可だった…
27: 2017/11/21(火) 17:08:52.80 ID:xmtSNSnjd
Proの399$がめちゃくちゃ高く感じる
31: 2017/11/21(火) 17:14:26.17 ID:s356TZjHd
投げ売りキター
38: 2017/11/21(火) 17:21:32.23 ID:uuVaNFKvd
>>31
ブラックフライデー
ブラックフライデー
47: 2017/11/21(火) 17:29:47.42 ID:UYsdpaZw0
日本36000円
北米199ドル
北米199ドル
49: 2017/11/21(火) 17:30:51.46 ID:8aekgV3zr
なんで日本の定価と海外の定価は違うの?
それで利益は出るのか?
それで利益は出るのか?
54: 2017/11/21(火) 17:32:27.86 ID:MKWE9QQs0
>>49
国によって物価や税率が違うという事を知らないのかい坊や
国によって物価や税率が違うという事を知らないのかい坊や
57: 2017/11/21(火) 17:33:24.04 ID:Apa55F7u0
>>49
米国は利益の源泉であるソフトが良く売れるから
日本はソフトあまり買わない
米国は利益の源泉であるソフトが良く売れるから
日本はソフトあまり買わない
60: 2017/11/21(火) 17:34:39.16 ID:bMROKH16d
>>49
そもそもブラックフライデーはものがめちゃくちゃ売れるからものすごい数大量出荷したりしてその分コストが浮くんだよ
量産出来る体制が整ってるのが大前提だが
小売りからの出荷要望と利ざや分等色々考えて利益が出るかトントンになるぐらいで調整してると思うよ
そもそもブラックフライデーはものがめちゃくちゃ売れるからものすごい数大量出荷したりしてその分コストが浮くんだよ
量産出来る体制が整ってるのが大前提だが
小売りからの出荷要望と利ざや分等色々考えて利益が出るかトントンになるぐらいで調整してると思うよ
51: 2017/11/21(火) 17:31:09.68 ID:MKWE9QQs0
デュアルショック売れてんなぁ
59: 2017/11/21(火) 17:34:34.15 ID:adOuT1Um0
これじゃproが全く普及しないな
62: 2017/11/21(火) 17:35:12.13 ID:oVrovU8A0
200ドルはすげー割安感あるわ
67: 2017/11/21(火) 17:37:30.39 ID:drLuAsd3M
PS1色
71: 2017/11/21(火) 17:39:13.34 ID:RZ4RaQEW0
日本もさげろや
74: 2017/11/21(火) 17:40:08.97 ID:t+jOVs3Cd
>>71
みんGOLで勘弁してや
みんGOLで勘弁してや
111: 2017/11/21(火) 18:12:30.18 ID:3zeCd1Ey0
$199とか投げ売りやん
113: 2017/11/21(火) 18:13:35.89 ID:ZkqMPUI30
200ドルは破格だなー
4万で買っても満足してるってのに
4万で買っても満足してるってのに
116: 2017/11/21(火) 18:15:52.30 ID:wKlzq7T9M
Amazonで200ドルかのか
安すぎる
安すぎる
124: 2017/11/21(火) 18:18:33.10 ID:iy/6Quhz0
大安売り中だしな
146: 2017/11/21(火) 18:24:06.75 ID:5WVh++yc0
アメリカ景気良さそうやな


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1511249732/
コメント
コメント一覧 (5)
儲ける算段と文化のおかげでなりたってる
あれ日本で言えば正月三が日の初売りみたいなもんだし
コメントする
仲良く使ってね