
1: 2017/11/26(日) 20:10:28.75 ID:qBfLev+Id
・『どうぶつの森』シリーズはどうぶつ達とのコミュニケーションとスローライフを楽しむゲームである。好きなことをして嫌いなことを無視してのんびり楽しめるシリーズだ
・しかしスマホ『どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)』は毛色が違う。キャンプレベルを上げるなど、なんらかの明確な目的があってそれを達成するために行動する必要がある
・本作はとにもかくにも何をするにもキャンプ場を発展させるキャンプレベルを上げなければならない
・キャンプレベルを上げるためにはどうぶつたちのお願いを聞く必要がある。どうぶつたちのお使いをすることで好感度があがり、作れる家具の種類ややってくるどうぶつの種類が増えていく
・レベルを上げた後は素材集めに奔走する。次第にどうぶつたちはキャンプ場へ誘致するために多くの家具を欲するようになるため、それに必要なベル(お金)や素材も集める必要が出てくる
・家具を作る際や果物が再び成るまでに時間がかかるため、早くゲームを進めたい場合には有料の時短アイテム「リーフチケット」を使う
・基本無料タイトルのため、有料アイテム使わせる設定にする必要がある。魚釣り、家具作り、どうぶつたちとのコミュニケーションなど、どの行動にも足かせがつくように設計されている
・本作の大きな特徴は効率的なプレイで貯金額(レベル)を増やしていくような快感である。たとえば今回は引っ越してくるどうぶつたちがランダムではなく、指定された順にアンロックされるため、目標のために日々の労働を頑張るような楽しさがある
http://jp.ign.com/animal-crossing-app/19707/feature/
・しかしスマホ『どうぶつの森ポケットキャンプ(ポケ森)』は毛色が違う。キャンプレベルを上げるなど、なんらかの明確な目的があってそれを達成するために行動する必要がある
・本作はとにもかくにも何をするにもキャンプ場を発展させるキャンプレベルを上げなければならない
・キャンプレベルを上げるためにはどうぶつたちのお願いを聞く必要がある。どうぶつたちのお使いをすることで好感度があがり、作れる家具の種類ややってくるどうぶつの種類が増えていく
・レベルを上げた後は素材集めに奔走する。次第にどうぶつたちはキャンプ場へ誘致するために多くの家具を欲するようになるため、それに必要なベル(お金)や素材も集める必要が出てくる
・家具を作る際や果物が再び成るまでに時間がかかるため、早くゲームを進めたい場合には有料の時短アイテム「リーフチケット」を使う
・基本無料タイトルのため、有料アイテム使わせる設定にする必要がある。魚釣り、家具作り、どうぶつたちとのコミュニケーションなど、どの行動にも足かせがつくように設計されている
・本作の大きな特徴は効率的なプレイで貯金額(レベル)を増やしていくような快感である。たとえば今回は引っ越してくるどうぶつたちがランダムではなく、指定された順にアンロックされるため、目標のために日々の労働を頑張るような楽しさがある
http://jp.ign.com/animal-crossing-app/19707/feature/
6: 2017/11/26(日) 20:20:08.48 ID:BF86t9kqp
まあ今までのシリーズみたいなの期待すると肩透かしくらうのはわかる
11: 2017/11/26(日) 20:22:27.99 ID:zNlLEV940
作業ゲーになってしまっているのはかなり感じる
社会人に三時間ごとなんてかなりきついわ
社会人に三時間ごとなんてかなりきついわ
17: 2017/11/26(日) 20:25:12.31 ID:SGi2x5uSa
割とこんな感じだな
ソシャゲ基準でみたら凄いユルユルなんだが
本家スローライフ基準でみたら接待労働みたいな印象
ソシャゲ基準でみたら凄いユルユルなんだが
本家スローライフ基準でみたら接待労働みたいな印象
18: 2017/11/26(日) 20:25:51.42 ID:QuMbQ6Zh0
俺の感想も同じだな、作業感がキツくて続ける気にならない
21: 2017/11/26(日) 20:30:24.12 ID:NODk1Alk0
ユルユルやってるからそんな感想全然無かったな、適当に物資集めて必要な住人居るときには渡してみたいな遊び方してるからか
24: 2017/11/26(日) 20:34:10.20 ID:k0pXY+jv0
まあ他のガチャゲーよりはスローライフで良心的だろw
25: 2017/11/26(日) 20:35:43.45 ID:Ez+MUIFA0
古戦場よりはマシ
27: 2017/11/26(日) 20:37:25.73 ID:aBdM7Llf0
金を払って労働する矛盾
30: 2017/11/26(日) 20:38:48.65 ID:fn/BpUEY0
元々結構な作業ゲーだったけどな
47: 2017/11/26(日) 20:55:18.02 ID:m6Km9gjSa
もとはローンを返済するゲームだぞ
56: 2017/11/26(日) 21:06:15.91 ID:Yup5ZPPdp
スマホゲーとしてはまだまだ面倒だしスローすぎる
もっとスマホ向けにテンポアップして
もっとスマホ向けにテンポアップして
68: 2017/11/26(日) 21:17:04.16 ID:TK99lCGcd
作業はいいけど木を切ったり植樹したり
自分なりの整地作業をしたかった
自分なりの整地作業をしたかった
72: 2017/11/26(日) 21:26:38.64 ID:m6Km9gjSa
フレンドって面倒くさそう
全員申し込み却下した
全員申し込み却下した
83: 2017/11/26(日) 21:40:11.24 ID:5Prs/P0y0
>>72
別に個人的な交流なんて求められないし、居れば居るほどゲーム的には楽だよ
手元にない素材とか買いやすくなるし、鉱山の救援要請も応じてもらいやすいし
別に個人的な交流なんて求められないし、居れば居るほどゲーム的には楽だよ
手元にない素材とか買いやすくなるし、鉱山の救援要請も応じてもらいやすいし
73: 2017/11/26(日) 21:27:20.87 ID:jWB9zYih0
延々と虫と魚を捕まえては貢ぐゲーム
75: 2017/11/26(日) 21:30:33.23 ID:Sb/BT8La0
実のところ、ゲームの基本構造自体はたいして変わってない
表に出してなかったことをアホなスマホユーザー向けに分かりやすくした結果、
お使い感に気付かせてしまってるだけ
表に出してなかったことをアホなスマホユーザー向けに分かりやすくした結果、
お使い感に気付かせてしまってるだけ
79: 2017/11/26(日) 21:36:03.56 ID:XRuZWniv0
>>75
これ
これ
92: 2017/11/26(日) 21:59:34.44 ID:nXbp89J10
>>75
そのお使い感を全面に押し出したのがよくないって話だろ
そのお使い感を全面に押し出したのがよくないって話だろ
173: 2017/11/26(日) 23:26:09.82 ID:m6Km9gjSa
とりあえず女子と付き合いたかったら入れとけ
112: 2017/11/26(日) 22:29:00.07 ID:RFOgWMyi0
とにかくやることが多い
ちょっとした時間にやるものなんて思ってたらがっつり一日やってたりする
(素材集め、ハート上げするため)
最初は家具を無視してひたすらオブジェ作成がベスト
全タイプをレベル3にすること
キャンプレベル上げも同時にできる
家具一つの必要素材数が半端ないのでここはチケットである程度補わないと無理
全部チケットでもいいが60、50ぶっ飛ぶので痛い出費
明らかに課金を煽った作りになってる
作業感は気になるやつは即やめるだろうし、はまるやつははまる
ひたすらレア出るまでリセマラ繰り返せるようなやつがやるゲーム
のんびりやるほど気楽なゲームではない(周りはほぼ課金プレイ)
オブジェの木やプールができた辺りでようやく楽しくなってくる
グラフィックやデザインは素晴らしいが一般人がやるにはかなり敷居が高い
ちょっとした時間にやるものなんて思ってたらがっつり一日やってたりする
(素材集め、ハート上げするため)
最初は家具を無視してひたすらオブジェ作成がベスト
全タイプをレベル3にすること
キャンプレベル上げも同時にできる
家具一つの必要素材数が半端ないのでここはチケットである程度補わないと無理
全部チケットでもいいが60、50ぶっ飛ぶので痛い出費
明らかに課金を煽った作りになってる
作業感は気になるやつは即やめるだろうし、はまるやつははまる
ひたすらレア出るまでリセマラ繰り返せるようなやつがやるゲーム
のんびりやるほど気楽なゲームではない(周りはほぼ課金プレイ)
オブジェの木やプールができた辺りでようやく楽しくなってくる
グラフィックやデザインは素晴らしいが一般人がやるにはかなり敷居が高い
124: 2017/11/26(日) 22:38:36.30 ID:m6Km9gjSa
無料だから損は無い
134: 2017/11/26(日) 22:46:48.04 ID:ToGT5/nk0
Lv30過ぎた辺りから無課金プレイが辛くなってきた
142: 2017/11/26(日) 22:51:12.62 ID:XRuZWniv0
154: 2017/11/26(日) 23:07:39.58 ID:MogfH9TH0
ぶつ森って本家でも作業ゲーだけどな
とび森の島で余計そっち方面に加速したし
とび森の島で余計そっち方面に加速したし
200: 2017/11/27(月) 00:21:55.07 ID:2Fpxl5270
やれることはもっと多いけど作業ゲーと言われれば特に否定する要素もない
201: 2017/11/27(月) 00:28:40.70 ID:IR9QdabGp
子供向けなんじゃね
うちの子供はめっちゃ楽しんでるよ
フレンドが出来た!とかいいねもらえた!とか
うちの子供はめっちゃ楽しんでるよ
フレンドが出来た!とかいいねもらえた!とか


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1511694628/
コメント
コメント一覧 (5)
根詰めてやるのと合わんのだろう
面倒くさくなってカブに手出して腐らせたりとかな
あくまでコンシューマー版への導線として機能してほしいんでしょ
この世界の人間は村長やらされたり労働を求められるから…
コメントする
仲良く使ってね