1: 2018/01/01(月) 07:48:50.19 ID:5UuBdjEYa
4万出してスイッチと買う価値を教えてくれ
00000286_17


76: 2018/01/01(月) 09:28:54.93 ID:I4IpJI5+0
>>1
世界のどこにでも行ける事
本当の意味で

合計4万出す価値はある


79: 2018/01/01(月) 09:39:09.76 ID:79xEfcVJ0
>>1
1-2月にスイッチは中古価格下がって大量に市場に流れるはず

BOWならセット29800円までオクで下がるやろ。オクで値下がりしたらありだな


108: 2018/01/01(月) 12:02:21.48 ID:c8+d9sL90
>>1
とりあえず濱口エグゼクティブのこれ未見なら



4: 2018/01/01(月) 07:51:48.19 ID:hnCOZHU00
OWを超えた本物のオープンな世界
トゥーン調最高峰のグラ
謎解きの楽しさ
つまらなく単調な戦闘


6: 2018/01/01(月) 07:53:22.38 ID:HT0swnika
PV見てピンときたら買え


7: 2018/01/01(月) 07:58:59.38 ID:Os5N8s4Q0
アクションRPGが好きなら
冒険、アクション共にポイント高い
ただまあ敵の攻撃力高すぎ


10: 2018/01/01(月) 08:01:03.41 ID:azCQ5tBJa
登れるとこ
パラセール
化学エンジン
どっから攻略してもいい自由度    
00000286_11


18: 2018/01/01(月) 08:11:11.44 ID:pSP1Txmhd
OWのハードルを一段階引き上げたのは間違いない
AAAAタイトルだわ


29: 2018/01/01(月) 08:22:09.86 ID:gucyYh8V0
昼夜サイクルかな
・夜にしかないイベント
・日光の影を使った謎解き
・美しい景色
たのしい
C2Bk4zdUcAIO13T
111223


35: 2018/01/01(月) 08:34:11.87 ID:ZYtUN1aa0
最初の頃は死にゲーで緊張感があって面白かったんだが
中盤からはほぼ死ななくなって緊張感がなくなるのも痛い
今更だが縛りプレイしときゃよかった
発売のときにマスターモードを付けといてくれればまた違ったかもしれん


39: 2018/01/01(月) 08:39:40.47 ID:tbqNxsoP0
俺らが言っても信じないんだし各レビューサイトでも見てみるのは?


47: 2018/01/01(月) 08:57:20.05 ID:HT0swnika
英傑好きなら神
個人的にはバイク貰えるタイミングが一撃の試練後だとさらに良かった
祠はそんなに難しくない


53: 2018/01/01(月) 09:02:42.91 ID:0K/RN8Zm0
DLCは評価最悪
両方とも70点程度


62: 2018/01/01(月) 09:12:51.99 ID:xqY+99Dv0
プレイ体験でこそ得られるものだから
やってみないとわかんないよなぁこれ
自身がそうだったわ


77: 2018/01/01(月) 09:36:43.72 ID:HT0swnika
装備整えたり操作に慣れてくるとかなりスピーディーに動いてくれる
野性的なリンクも魅力のひとつ


85: 2018/01/01(月) 10:03:31.10 ID:NHL2HPYo0
建築やらクラフト要素がほしい


90: 2018/01/01(月) 10:15:19.28 ID:THDmiT6w0
自由度が面白さだと思ってる人には神ゲー
そうじゃ無い人には凡ゲー


99: 2018/01/01(月) 11:31:01.57 ID:AkSrHwQ90
単なるリスポーン時間を赤い月ランダム制イベントにしてたのはニヤリとしたわ
しかも料理タイムのおまけ付き
あの発想は凄すぎる
01


141: 2018/01/01(月) 16:51:19.22 ID:uGhkt4YJd
PVより、よゐこ濱口がプレイしてる動画がええぞ
あれみて面白そうに感じたら確実に楽しめる

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514760530/