rbimg_keyart02
battle03_01
battle05_01
battle02_02
battle02_01
battle01_01
battle01_02




http://vo-index.sega.jp/index.html

557: 2018/02/15(木) 00:05:51.01 ID:VqaizPIya
みんなと戦えるのを楽しみにしてる


564: 2018/02/15(木) 00:33:47.63 ID:gbjNv7MC0
あと、ミッションとかはストーリーで解放権獲得→ポイント購入って流れだった

バランスは1.01でやりこんだ訳じゃないから発言は避ける
(パッチ自体は今落とせた)


565: 2018/02/15(木) 00:36:21.56 ID:YS1xC8v90
>>564
ダブルロック圏外での近接キャンセル(による疑似全方位バーティカルターン)って結局残ってた?


570: 2018/02/15(木) 01:01:39.81 ID:gbjNv7MC0
>>565
1.00では残ってた
因みに1.00は
ライデンレーザーは光速+スマートでもホールド&旋回可能
ライダーキックゲージ消費なし
スペのVWに大ダメージ付、当たるとダウン連発で終わる
空中でVターン可能
って状態だから、修正凄いと思う 


591: 2018/02/15(木) 04:55:15.57 ID:ZT2xhGTu0
対人の感想はまだなのか
バーチャロンやりたいけどキャラゲーはクソバランスのイメージあるからめっちゃ躊躇してる


592: 2018/02/15(木) 05:06:40.91 ID:0VUzP+k/0
>>591
キャラゲーじゃなくてもバーチャロンは昔からクソバランスだから気にするだけ無駄だそ


619: 2018/02/15(木) 07:56:37.86 ID:LNJ+T2eR0
これってアーマードコアみたいにカスタマイズできる?


626: 2018/02/15(木) 08:17:53.96 ID:uiGETvAm0
>>619
武装なんかのカスタマイズはできません
武器が変わったら別機体として出てきます
アファームドシリーズなんかが一例です


636: 2018/02/15(木) 09:53:15.07 ID:24Ug8RnR0
とあるチャロン到着。
ひょっとしてDL版より早いのか??


no title


660: 2018/02/15(木) 10:56:48.87 ID:GxpRWtLMM
ストーリー全然わからんw
先に小説読まないとダメか


671: 2018/02/15(木) 11:20:00.55 ID:k/R25Fqt0
やべえとりあえずストーリーやってるけど
一部のセリフ回しになにかゾクゾクっときますねぇ…


683: 2018/02/15(木) 11:33:51.93 ID:6DySK2vsM
ターボショットの同時押しも自由に設定できないことを確認@Vita
ターボボタンと武器トリガーに設定したボタンの同時押しが画面に表示されるだけ


698: 2018/02/15(木) 12:05:07.63 ID:k6cQFitf0
カットインはオフにできないんだろうか
テンポ悪いわ


706: 2018/02/15(木) 12:10:26.19 ID:2U2uAP/nM
近接キャンセルダッシュは無くなってる


713: 2018/02/15(木) 12:19:15.17 ID:GxpRWtLMM
近接キャンセルは超出がかりであれば一応できるような気がする
まあ機体によっても違いそうだけど


744: 2018/02/15(木) 13:21:47.16 ID:qJkJ2ZJzr
夜景ステージこれ暗すぎて何がなんだか・・・


753: 2018/02/15(木) 13:40:22.47 ID:7kIXzl6+0
対戦するために今しがたさっき買ってきたけどなんか講座サイトとかないの
あと初心者は何使ったらええんや、テムジンかバル・ルルーンを考えてるけど


756: 2018/02/15(木) 13:44:16.16 ID:WSuTzkTKM
>>753
とりあえずテムジンでいいんじゃね?


759: 2018/02/15(木) 13:46:04.09 ID:61B8/i9h0
>>753
まずはテムジンで操作系統覚えて慣れてきたら別の機体使えばいいよ


773: 2018/02/15(木) 14:07:30.38 ID:QiadRtzQ0
対戦少しやった感じだと、なんか思ったよりオラタンぽい
これからだんだん特徴出てくんのかな


775: 2018/02/15(木) 14:09:47.63 ID:0ieou8Zw0
キーコンはこのゲーム長くやる気になってる人ほど重要なところだよねえ
アプデでどうにかしてもらえるよう頼めたらいいんだけど


785: 2018/02/15(木) 14:50:15.74 ID:ZT2xhGTu0
これネットワーク関連劣悪すぎだろ
なんで8人部屋とか作れるのに2人づつしか対戦できないっておかしくね?そこは4ライン置いといてライン毎に乱入入れろよ暇すぎ
テンポ悪いからランクマ行ったら回線制限ついてないし


800: 2018/02/15(木) 15:09:27.75 ID:3Et3dbyXM
2on2の感想を!!


793: 2018/02/15(木) 15:02:52.97 ID:PN7SWs1T0
ランクマッチちゃんと機能してるんかね
最初はワンセットでこっちから1・2撃当たればいいぐらいの人にボコボコで8連敗ぐらいして
やべーなこのゲーム、シングル引きこもるしかねーかと思ったけど
なんか初心者っぽい人と当たるようになって勝ち負けになってきておもろい


798: 2018/02/15(木) 15:06:58.72 ID:2fWApwOCa
>>793
ガチ勢も最初は低ランクからだからしばらくしたら低ランクは初心者だけになるよ


802: 2018/02/15(木) 15:13:12.91 ID:8Mf/0q9j0
>>793
対戦で勝つ以外にもストーリーやミッションやcoop(共闘)も有るから
初心者は焦らずに週末過ぎぐらいまではランクマしない方が良いんじゃないかな


799: 2018/02/15(木) 15:07:53.26 ID:k/R25Fqt0
楽しい


楽しいけどけどまだなんか操作に慣れねえぜ!!TS欲しーい


817: 2018/02/15(木) 15:57:16.09 ID:eFvc0XSt0
ストライカーでランクマやってる人いる?もう20回以上ランクマやってるのに当たらないんだけど。もしかして同キャラ当たらないようになってる?


818: 2018/02/15(木) 16:00:17.88 ID:CDs0Ycw7d
同キャラあたるぞ
普通にやってる人が少ない


832: 2018/02/15(木) 16:19:54.44 ID:h+6ZE03m0
やっぱオラタンぶりだと操作が全然だな。
ターボが1種類しかないし回り込みもないし
しばらくは操作練習になりそうだ。


841: 2018/02/15(木) 16:43:05.06 ID:CZSrPlix0
これオプションでバトル中のキャラと声消せますか?


842: 2018/02/15(木) 16:45:46.81 ID:k6cQFitf0
>>841
ボイスは音量0にすれば消えると思う
キャラは消せないかと


843: 2018/02/15(木) 16:45:50.52 ID:OtsVwo2U0
>>841
ボイス音量があるから声は消せると思うけど、カットインは消せないんじゃないかな


847: 2018/02/15(木) 16:51:04.14 ID:KNNQxYpBd
俺の在天さんは強いの?


849: 2018/02/15(木) 16:54:20.94 ID:eFvc0XSt0
>>847
使ってるけど安定の弱さ、、、、


851: 2018/02/15(木) 16:57:52.27 ID:vWadKkji0
バーチャロン初めてやったけど操作複雑すぎね?
やってれば慣れるのか?


853: 2018/02/15(木) 17:00:19.06 ID:eFvc0XSt0
>>851
これでも旧作よりはだいぶ簡単操作になったんだ、、、


861: 2018/02/15(木) 17:13:03.38 ID:8Mf/0q9j0
>>851
Twitterで「初心者 バーチャロン」とかで検索してみると良いかも


856: 2018/02/15(木) 17:02:54.16 ID:+ExFx1Hg0
難しいというか、シミュレータ的なロボゲーとはまったく違う、
格ゲーみたいな仕様で動いてるから、予備知識無いと違和感凄いやろな


876: 2018/02/15(木) 17:54:31.07 ID:T2kd6BFH0
今時ガチの対戦ゲーなのにチャロンはVITA版選ぶ人多いな謎
人口ばらけて欲しくないんだけどこれってクロスプレー対応してんの?


878: 2018/02/15(木) 17:56:15.72 ID:Ooakw1a80
>>876
してない

vita版は2on2が処理落ち多いからガチ対戦つらいかもね
ミッションとか1onなら問題ないと思うけど


892: 2018/02/15(木) 18:28:42.45 ID:9UImU+Jm0
ストーリー終わらせたけどマッタリやって6時間っところかな
対戦5回やったけど産まれたての仔鹿としか当たらずに少し罪悪感が・・・


898: 2018/02/15(木) 18:43:14.82 ID:vWadKkji0
チャロンおじさん強いやつしかいないんだが


903: 2018/02/15(木) 18:55:54.55 ID:vWadKkji0
なあ敵の誘導弾ってどうやって避けるんだ?
遠距離ってガードできないよな?


905: 2018/02/15(木) 18:58:57.22 ID:dmYKmNDVa
>>903
ガンダムみたいにステップで誘導切るんじゃなくて、普通に歩きやダッシュ、ジャンプと下降、その組み合わせで避けれるよ


907: 2018/02/15(木) 19:00:09.91 ID:3d//zQWaM
ノーガードでいけ
攻めろ
前ビだ


913: 2018/02/15(木) 19:09:56.76 ID:k6cQFitf0
プレマで観戦してる時ヤベェ、こんな動きする相手に敵うわけねえ
って感じて試合して判定勝ちするとアレ?ってなる

機体変えると駄目だな…


900: 2018/02/15(木) 18:45:11.53 ID:eX2xnyXy0
10年ぶり位ににチャロンやってみた
やっぱおもしろいな
当時はまったく勝てなかったけど結構ランクマ似たような人多くて楽しめてる
パッドは慣れないね

引用元 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1518096640/