8c7fdc01

1: 2018/02/27(火) 20:00:16.57 ID:RRd5JDgb0
普通のRPGじゃん


3: 2018/02/27(火) 20:02:03.04 ID:65qd8Lni0
950円ならな


2: 2018/02/27(火) 20:01:41.48 ID:7hvSTNlO0
950円で売ってる事実


4: 2018/02/27(火) 20:03:12.63 ID:EzmSvfZF0
8000円近い値段で買ったやつもおんねんぞ


5: 2018/02/27(火) 20:05:05.69 ID:J1EKF5iy0
評判の悪い大作を値崩れ価格で買うのはマジおすすめ


6: 2018/02/27(火) 20:06:40.69 ID:8+awsfkx0
スタオって素材はいいけどまとまってない感じ。


7: 2018/02/27(火) 20:07:02.73 ID:6aDChGKv0
その値段なら許せるよな


8: 2018/02/27(火) 20:07:38.09 ID:dc8Dm96f0
きょうび遊べないゲームは無いからね
別に暇つぶしならいいんじゃね


9: 2018/02/27(火) 20:08:59.19 ID:xidWLJUm0
世界観が狭いのと
艦隊戦がテキストのみって以外は良いと思うよ


47: 2018/02/27(火) 21:19:33.56 ID:65qd8Lni0
>>9
二行でヤバさが伝わる


10: 2018/02/27(火) 20:09:25.03 ID:NQmgiCA/0
PS4のゲームでそこまで値崩れすんのはやばすぎる


11: 2018/02/27(火) 20:11:06.00 ID:iu5ljhjeM
FF15も980円だったけどそれなりに面白かったぞ
シナリオ未完成だけど


12: 2018/02/27(火) 20:12:15.81 ID:S5pYbo2w0
950でも高い


14: 2018/02/27(火) 20:15:13.88 ID:MAP8VpZT0
人形劇のイベントがひどいんよな
この辺りはシームレスの関係だろうけど
無双8も棒立ち会話イベントばかり
まさか宇宙船での戦闘シーンまで、コクピット内の寸劇で終わらせるとは思わなかったw
これとは大違い
no title

no title

no title


15: 2018/02/27(火) 20:15:34.05 ID:hP5XmMLf0
発売日に買ったやついるってまじ?


16: 2018/02/27(火) 20:17:43.19 ID:xidWLJUm0
発売日にかったぞよ
発売日に本スレがダクソ信者に荒らされて悲しかった

正直騒がれてるほどクソじゃないと思うよ


17: 2018/02/27(火) 20:18:24.90 ID:MAP8VpZT0
俺も発売日組w


18: 2018/02/27(火) 20:19:04.72 ID:VjhjEiLV0
スタオーシリーズ博士の私が来ましたよ

いや確かにそこまで悪くはないんだ
ただスタオー2で言うとクロスかと思ったらすでにラクールで、そのまま前線基地で終わる
スタオー3でいうとアーリグリフについたと思ったら聖王都シランドで終わる
そんくらい短い上に話がない

ただ、アンヌはかわいい


21: 2018/02/27(火) 20:22:58.64 ID:de4Fhkg00
ファンであるほど落胆する内容だったな
まぁ普通のRPGとして見てもゴミだけど


23: 2018/02/27(火) 20:25:22.64 ID:VJa3r4r5a
「わー宇宙船に攻撃されてるー」とモブが喋るだけのクソイベント


25: 2018/02/27(火) 20:27:57.76 ID:fNB12lTOa
950円なら楽しいやろな
8000円で買ったやつもいるけどな、こういう場合だとダウンロード版は悲惨そう


28: 2018/02/27(火) 20:34:46.34 ID:CDz4PxRf0
アンヌ防衛戦を何回リトライしたことか


34: 2018/02/27(火) 20:41:39.51 ID:qAmmb9gI0
ゼノサーガⅠもクソ安かったけど俺は楽しんだわ


39: 2018/02/27(火) 20:48:28.37 ID:5oyIztYT0
フィールドの移動とかでカメラが上下に揺れるから酔う
街で十人に話聞こうと思っても、話しかけにくい(操作的な面で)


32: 2018/02/27(火) 20:40:09.91 ID:zffMMpGJ0
ゲームで酔ったことはなかったんだがこれは設定いじっても
酔って駄目だったわ


44: 2018/02/27(火) 20:58:09.16 ID:ho9UvnoQ0
これはだいぶと詐欺だと思うわ
感覚狂ってるとは思うけどいまのスマホゲーのがよほど楽しんでる


52: 2018/02/27(火) 22:32:06.75 ID:BT0Dzy330
オレもFF15を950円で買ってたら許せてたのかな…

まぁ現実はデラックス+ズンパスで16000円くらい捨ててるからたぶん一生許せないけどね


49: 2018/02/27(火) 21:56:32.92 ID:wu4ntlwm0
定価で買うから苛つくんだよな
値崩れワゴンで買うとクソゲー扱いされてる奴でも割と遊べる

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1519729216/