1: 2018/03/09(金) 13:00:47.00 ID:09ZGVKAj0
スマブラにかき消された感あるけど、これ相当期待できるだろ

1_o
1_o
1_o





2: 2018/03/09(金) 13:01:38.69 ID:2pV2BccFp
PVだけでも脳汁で溢れそうなのがわかる


3: 2018/03/09(金) 13:03:07.80 ID:cU9cCyoWM
体験版やったら買っちゃいそうで怖い


7: 2018/03/09(金) 13:16:06.95 ID:09ZGVKAj0
>>3
先行トーナメント超楽しみだよな
ダクソとあわせてやっちゃおうぜ


4: 2018/03/09(金) 13:13:48.95 ID:09ZGVKAj0
思ったよりだいぶ駆け引き色々できそうだし、何よりネットトーナメントとかで任天堂がちゃんと本腰入れてる感ある


5: 2018/03/09(金) 13:14:35.24 ID:T4gux7LRp
わかる
これ絶対おもろいやつだわ


6: 2018/03/09(金) 13:15:45.72 ID:tzfYgZwVa
たしかに思ったよりかなり面白そうだった
加速がいいね


8: 2018/03/09(金) 13:18:29.86 ID:T4gux7LRp
あとはオンがどの程度かだよなあ
俺としてはイカ2みたいにはっきりランク分けされてた方がモチベ上がってやりたくなるわ


10: 2018/03/09(金) 13:20:48.85 ID:Idj15STtd
マリオテニヌ楽しみ


11: 2018/03/09(金) 13:23:59.04 ID:tVH/4Mm3a
アームズも体験版の時はそこそこ面白くて買っちゃったからなあ
やり込み要素あればいいけど


12: 2018/03/09(金) 13:24:15.32 ID:a6YSA/rI0
負けそうになったら切断するヤツが必ず居るからイカ2みたいにペナつけて欲しいわな


16: 2018/03/09(金) 13:30:07.53 ID:rCuZXLB10
面白そう
単純にワクワクするわ


17: 2018/03/09(金) 13:31:42.62 ID:Yz4DN77w0
かなり戦略性ありそうで期待できる
ウルスマスルーして正解だったか


22: 2018/03/09(金) 13:47:51.42 ID:T4gux7LRp
ストーリーモードってどんなもんのボリュームなんだろうかね
マリテニシリーズやったことないからそこら辺もわからんわ


24: 2018/03/09(金) 13:53:11.37 ID:Mdrn/5OT0
前作で叩かれて開発も燃えてそう


27: 2018/03/09(金) 14:01:58.79 ID:XbudXVsp0
これ地味に面白いやつだわ
体験版出すってことは触らせたらオモロイと思わせる自信あるんだな


30: 2018/03/09(金) 14:05:19.88 ID:DAAHttfJ0
シンプルモードが至高てなるのは目に見えている
大体ラケット壊れたら負けってなんだよw


34: 2018/03/09(金) 15:56:17.37 ID:Lg5TeGpad
>>30
五感を失うハメになる前にストップかけるためのルール
fc2blog_2015100611172464a


37: 2018/03/09(金) 19:50:07.12 ID:+MgxBe6F0
ゲージが溜まるまでシンプルな打ち合いで溜まったゲージをどう使うかってかなり楽しそうなんだよなぁ


19: 2018/03/09(金) 13:42:26.07 ID:IvLsNpl2p
KOは欲を言えばラケット破壊以外に本人ノックアウトがあればなお良かった
クッパ様で波動球撃って軽量級のキャラを客席までかっ飛ばしたい

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520568047/