1: 2018/03/26(月) 22:30:38.76 ID:9yV6utL+0
クリア時間は61時間
正直全然やり込みはやってない

no title

no title

no title


5: 2018/03/26(月) 22:32:27.11 ID:Mjglfd+W0
黄色のジョイコンいいなー
ボーナス出たらやっぱ買おうかな


7: 2018/03/26(月) 22:34:05.53 ID:9yV6utL+0
中立に評価する

まずよく言われるストーリーは悪くない
EDが驚く事実もあったし感動的だった
らすぼすも小物感無く盛り上がった
ダレることなくあっという間にクリアした


11: 2018/03/26(月) 22:37:46.06 ID:9yV6utL+0
まぁ細かく言わず結論から言うとメタスコア86は妥当だと思う
ゼノブレイド 2と比較すると互いに一長一短あるし評価もトータルでは同じくらいだという感じがする


38: 2018/03/26(月) 23:23:43.74 ID:9GJD36a8p
>>11
減点ポイントは何だったと思う?


40: 2018/03/26(月) 23:34:02.11 ID:9yV6utL+0
>>38
進軍バトル
キャラがデフォルメされているわりに群が小さい
MAXでも30体くらいしかいない
ミニゲームくらいのレベルで適当にやれば勝てる
クリアするまでに6回しかやる機会もない
探せばポイントはある

キングダムモード
浅すぎる
好きな場所に好きな建物も作れない
特定の機能を解除したら要らない建物が出て空き家になる

ストーリーに関しては海外勢も全クリしてないと思う
ちなみに今のクリア率は0.4%
全体的にみんな優しくて極悪人が登場しない
長閑かな世界観が好きな奴には合う


28: 2018/03/26(月) 22:55:33.73 ID:kHKb2zqs0
前作やってなくてもいいの?


29: 2018/03/26(月) 22:58:50.82 ID:SRISFjrgM
今5章だけどどちらかと言えば神ゲー
断じて糞では無い


30: 2018/03/26(月) 23:03:13.39 ID:Yn8lhRJpp
ゼノブレとかどうでもいいんでドラクエ11と比較してほしいわ


36: 2018/03/26(月) 23:16:31.82 ID:9yV6utL+0
>>30
個人的には遥かにドラクエ11より面白い
オレはクリアした時やっと終わりやがったクソが…と思って過去編が出てきた時ウンザリした


32: 2018/03/26(月) 23:06:48.32 ID:A+sRz/ZZ0
買おうか悩んでる
最近はソフトたけえ


35: 2018/03/26(月) 23:14:25.67 ID:9yV6utL+0
JRPGとしてゼノ持ち込む奴が多いからな
一応クリアまでやってるよってだけ

どちらかというと二ノ国を買いたいと前向きの人の背中を押したい

前作と繋がりはない
一部仕掛けイベントで前作の世界観が出てくる

エバン君は天使みたいなキャラで可愛いけど抜く対象では無い


37: 2018/03/26(月) 23:20:31.16 ID:Eg9e90Vkd
>>35
オリバーたちっぽい物語出て来た時ちょっと感動したわw


41: 2018/03/26(月) 23:35:02.46 ID:oqc61yrT0
ゼノブレ2より評価高いんだろ


42: 2018/03/26(月) 23:44:36.22 ID:9yV6utL+0
UIや全体のシステム周りの丁寧さ、ストレスの無さはこれ迄のゲームで一番かもしれない
迷う事が一切無い
便利過ぎてユニークキャラの半数しか見つけられてない
船や飛空挺とっても目的地にしか行ってないわ

荒削りでもゼノブレ2の方が世界観もマップも圧倒的に広大
正直二ノ国2の世界観は狭く感じる
でも最後迄遊ぶとその辺の違和感が補完される良い終わり方になってて日野は馬鹿にできないと思った


45: 2018/03/26(月) 23:50:36.95 ID:9yV6utL+0
年間パッケージで80本くらいは手に取るけどこれまで遊んだRPGの中ではかなり良作なのは間違い無い
こんなに丁寧に作られててストレス皆無のアクションRPGは間違い無く初めてだと思う
PS4ユーザーには遊んで欲しい

クリア後のやり込み要素が今のところ然程ないのが残念
シーズンパスに期待する


50: 2018/03/27(火) 00:00:52.53 ID:KwUknYgm0
60時間でクリア?
短くないか?
RPGは80時間くらいないと。


52: 2018/03/27(火) 00:03:18.69 ID:IgJscEDA0
>>50
ボリュームは無い
キングダムモードっていうリアルタイムでお金や素材が増えていくモードで起動したままプラモ作ってる時間があったから実質は40くらいでも行けると思う


61: 2018/03/27(火) 00:35:53.53 ID:PqzY0jea0
すごい参考になった

良スレ


69: 2018/03/27(火) 01:07:42.36 ID:cdnjm1cf0
サクッとクリアするぶんには良いんじゃね
対象年齢を下げてるんだろ
まあそれでも60時間もかかるけど
ワシは60時間でも長すぎるくらいだわ


77: 2018/03/27(火) 01:32:40.19 ID:3h7tHsrpd
へー興味湧いたなあ7月のオクトパストラベラー前に空き出来たら買おうかな


78: 2018/03/27(火) 01:33:05.33 ID:pvV/BWwq0
やり込むと何時間かかんの?


80: 2018/03/27(火) 01:46:37.28 ID:rN3XEEdPd
まだトロコンですら0.1%だしやり込み含めてやりきった人とかほとんどいなさそう


79: 2018/03/27(火) 01:40:57.32 ID:edrIpd+Md
本スレかどっかで100時間超えたってのは見た


83: 2018/03/27(火) 03:20:06.51 ID:Uit1C6DI0
かなり参考になったぞ
アマゾンはアマゾン購入者しか書けないし


86: 2018/03/27(火) 03:58:06.38 ID:Un1ZtupN0
レベ5はどうせ完全版出すしなー


87: 2018/03/27(火) 04:16:10.66 ID:Xz2SzPIt0
60時間やって0.4%とは


90: 2018/03/27(火) 06:08:58.94 ID:pDYnWKBD0
steamのユーザーレビューでも評判良いな


100: 2018/03/27(火) 07:08:30.33 ID:ErkkG7CGd
俺もストーリーは悪くないと思う
声優くらいかな気にいらない点は
人材あつめやいろんな成長要素とやることが多いからながく遊べると思う
神までいかなくても良ゲー以上評価はあると思うね


102: 2018/03/27(火) 07:39:35.02 ID:kf5urrZEa
数々のRPGをやってきたけどストーリーも戦闘も素晴らしいと思う

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522071038/