二ノ国II レヴァナントキングダム(限定版含む)
56,014本
11: 2018/03/28(水) 22:02:42.61 ID:5+FsHo3Fd
(´・ω・`)うわあああああああああああ
12: 2018/03/28(水) 22:03:02.74 ID:/5I749h8p
日本終わりすぎ
14: 2018/03/28(水) 22:03:11.53 ID:OfDnzwW50
アカンw
21: 2018/03/28(水) 22:06:52.60 ID:GfpTKGhK0
海外で売れるから大丈夫らしいよ
23: 2018/03/28(水) 22:07:35.33 ID:VD/mjT890
ひょっとしてガルパンに負けてないか?
24: 2018/03/28(水) 22:08:06.39 ID:nRqQVTFJM
まじかー
面白いんだからもっと買ってくれよ、残念だわ
面白いんだからもっと買ってくれよ、残念だわ
28: 2018/03/28(水) 22:09:13.84 ID:Qp7GNB3E0
大爆死!!!
29: 2018/03/28(水) 22:10:00.56 ID:q+sohs3sd
これ広告費すら回収できんやろ
36: 2018/03/28(水) 22:13:52.53 ID:UWrtg7os0
広告費と声優のギャラで吹っ飛ぶな
12: 2018/03/28(水) 22:01:59.27 ID:YKXH+BJa0
しかもヴァルキュリアに負けてるやん
26: 2018/03/28(水) 22:03:14.97 ID:BHiXrfbJ0
まぁ予想通り
35: 2018/03/28(水) 22:05:13.67 ID:D8lwXIqv0
おもうれ…てない
42: 2018/03/28(水) 22:06:10.83 ID:B7WjLXIHd
死の国
84: 2018/03/28(水) 22:09:36.17 ID:Y/x7qOfA0
マジで戦ヴァルの方が売れてて若干引いた
92: 2018/03/28(水) 22:10:25.97 ID:Ff+pGGWGd
Steamなかったら即死だった
98: 2018/03/28(水) 22:10:58.89 ID:BxXHFM940
>>92
どちらにしろ次作は無いぞ
どちらにしろ次作は無いぞ
182: 2018/03/28(水) 22:18:55.09 ID:wXnjto/Q0
まだ世界があるから
世界で200万くらい売れれば大勝利だから
覚悟しておけよ・・・・・・・・・・・・・・・
世界で200万くらい売れれば大勝利だから
覚悟しておけよ・・・・・・・・・・・・・・・
183: 2018/03/28(水) 22:18:58.98 ID:gtA2xACO0
海外でどれぐらい売れるんだろ
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522242037/
コメント
コメント一覧 (29)
DS 170,548
二ノ国 白き聖灰の女王
PS3 67,032
DL版含めば前作(PS3)越えてるかもしれんし越えてないかも知れない
遊んだ人の評判はいいから伸びる可能性は多いにある
そんな奴ならフリプで満足出来るんちゃうん
週末プレイヤーでも一ヶ月でする事なくなったぞ
爆死の言い訳にはそれしかないのはわかるけどさw
やたら気合入れてる割には・・・って感じじゃないか
よほど伸ばしたいコンテンツなのか
でも城を発展させるのは面白かった
エンドコンテンツは一応夢幻迷宮F30のボスと瘴気モブ数体があるけど割とどうでもいい
ワールドの広さはまずまず?メインシナリオ無視で先まで行ける作りは素晴らしかった
フルプライスでも後悔しないRPGは久しぶり 志田未来のショタキャラは素晴らしい
王(ロウラン)が引かれてくる題材は素晴らしいのに、シナリオがなぁ。。もっと感動巨編にできるのに、徹頭徹尾やっつけな感じは何なのよ??(子供向け云々ということではなくチープ)
もっと萌え萌えしとかないと
この大作RPGっぽいのにはこだわってるね
正直向いてないんじゃないかと思うんだがな・・・金かけてそれじゃちょっともったいないし
せっかく流行になるくらいのセンスがあるのも出せるんだから
この規模の他のPSゲームで参考までに〇万本売れたらペイしたか調べてみ
5万本なんて塵に等しい
まあ、前作も海外じゃ「ジブリのゲーム」としてじわ売れだったし…
どうだろなぁ…
モンハン発売からそんなに離れてない時期に発売してしまったからね
客をとられてしまうのも仕方がない
これでもよく売れた方だよ
マップの構造とか徒歩ー船ー飛行機
で行けるところ制限するとかFF3の頃から変わってないんだよね
クエストも内容が適当なのを大量に用意するだけ
進軍も台詞全部スキップしたな
こんなガキ臭いRPGが海外で売れるわけねーだろww
コメントする
仲良く使ってね