c411c09f7befbd6c3a6af632713c81a2b1c9bfb2c7ed4a1284ed0ee8434e2367
8d77d3f148dac4540f3a764ae54fa55290ab98a327456b387bb72fb005fc40a8
088f401db45198af7fd71aa185b6add976db5845585f38aee910f3c0e9a13177
5d87eb99297b4e5c9cf08b4109de905b738df3771749cba4f0f312e9b1b4dc16


ゲームをこよなく愛するダニエルは、 今日もいつもの仲間とTRPGを遊んでいた。
…そして、いつものようにトイレに向かったはずが、 何故か異世界の城に辿り着いてしまう。
意識の高いゲームオタク…もとい、カンの良いダニエルは、 ここがTRPGの世界である事を理解。
城から脱出するために、ゲームで得た知識を武器にダンジョンを 進んで行く事にした…。
果たして、ダニエルはゲームをクリアして、無事に元の世界に帰り TRPGのプレイに戻る事が出来るのか!?
「アンエピック」は、まさに昔ながらのゲーム好きのためのRPGだ。
レトロな2D横スクロールのアクション、自らの足で完成させていく マップ、スキルポイントによる自由なキャラ育成など… 「古き良きRPG」の全てが、ここに詰まっている!
それでは、今日のシナリオを始めよう ――



https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009341

1: 2018/03/31(土) 19:10:27.61 ID:6vFGWzzg0
スイッチ版
メーカー:フライハイワークス
価格:1000円

PS4版
メーカー:日本一ソフトウェア
価格:1620円

8: 2018/03/31(土) 19:16:34.05 ID:wBqs30zEp
やっぱフライハイって神だわ


9: 2018/03/31(土) 19:16:44.34 ID:pyIW05nh0
フライハイはセールはあまりやらない代わりにはじめから安いから買いやすい


13: 2018/03/31(土) 19:19:47.41 ID:K0OaiWTS0
言うてSteamでも1300円とかだけどな
まぁロシアで買えば500~600円だけどね
PCゲー買うならロシアがお勧め過ぎる


15: 2018/03/31(土) 19:21:52.19 ID:txDGBck50
Steamで持ってるからいらないけど、フライハイが心配で1000円出しちゃいそうになる


17: 2018/03/31(土) 19:25:46.01 ID:+YT4yKgQ0
フライハイ有能


20: 2018/03/31(土) 19:41:13.10 ID:ebLzVwTL0
スレ立て2~3日おせぇよwww
アンエピックはSteam版やったけどまあまあ面白いよ。
ローカライズがPS4と違うのが気になるな。


21: 2018/03/31(土) 19:44:45.67 ID:r1liUraN0
フライハイがローカライズしてるだろうからそこは心配無用でしょう


23: 2018/03/31(土) 19:52:41.15 ID:3Nb9v7d10
これは面白いの?
ゴルフストーリーはまあまあだったが


30: 2018/03/31(土) 20:12:01.34 ID:9DA1ZyAM0
>>23
steamでやったけどまあまあかな
インディーにしては頑張ってるのかもしれないが所詮インディーって感じはする


27: 2018/03/31(土) 20:08:13.96 ID:3H+b0IdK0
超ネタバレだから詳しく言えないけど
エンディングのとある台詞が
スイッチ版だと修正とかされているのかな
そこだけが気になってスイッチ版買ってしまいそう


28: 2018/03/31(土) 20:08:47.86 ID:FiW+5Xr40
最近は値付けを抑え気味だけど、やって行けてるのか心配


14: 2018/03/31(土) 19:20:14.55 ID:n4NXPTaLM
Unepicはオタクが作ったおもろいゲームやからどっちでもええから買うとええで

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522491027/