
『新サクラ大戦』(仮題)始動!
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
太正二十九年の帝都・東京を舞台にした完全新作を、セガが総力を挙げて鋭意製作中です。
今後の情報にご期待ください!#セガフェス #サクラ大戦 #新サクラ大戦https://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/mMoPPjRYcI
4: 2018/04/14(土) 10:45:22.28 ID:wa/4Ax+X0
スマホ
8: 2018/04/14(土) 10:47:54.68 ID:HXykFY2m0
スマホか
9: 2018/04/14(土) 10:48:17.15 ID:S4uvvb770
スマホやろどう考えても
10: 2018/04/14(土) 10:48:47.63 ID:v8rcSb540
スマホだろ
コラボばかりしてたからな
コラボばかりしてたからな
12: 2018/04/14(土) 10:49:54.54 ID:kh9CzkhH0
スマホだったらいらない
13: 2018/04/14(土) 10:50:36.80 ID:v8rcSb540
サクラ大戦なら大本命スマホ、次点でPS4か
16: 2018/04/14(土) 10:53:31.31 ID:2nj+ddzP0
5から13年か・・・
これほど放置されたゲームも珍しい
これほど放置されたゲームも珍しい
22: 2018/04/14(土) 10:55:55.34 ID:Z7dK14jG0
マジだった
新サクラ大戦発表されたw
新サクラ大戦発表されたw
23: 2018/04/14(土) 10:56:23.32 ID:hvP51QdY0
ガチで来たやん!
24: 2018/04/14(土) 10:56:27.47 ID:v8rcSb540
さすがにコレクション出すんじゃね
27: 2018/04/14(土) 10:56:59.36 ID:IvVeoO8n0
サクラの如くか
79: 2018/04/14(土) 11:12:05.44 ID:RM5EvMqe0
藤島は絶対使うなよ
116: 2018/04/14(土) 11:18:54.97 ID:PELeH84j0
まぁいうて本命はスマホでしょ
124: 2018/04/14(土) 11:19:59.42 ID:2aNbDSQz0
絵師とかこだわるかなあ。
130: 2018/04/14(土) 11:21:06.16 ID:sXK4XxBo0
スマホでもSLGならワンチャンあるかも
194: 2018/04/14(土) 11:33:22.01 ID:onD4Nr4S0
サクラは35歳ぐらいの設定か?
365: 2018/04/14(土) 12:11:52.60 ID:RnLkT6ns0
サクラ大戦のキャラって個性強いよな
どんなのが出るのか楽しみだわ
どんなのが出るのか楽しみだわ
380: 2018/04/14(土) 12:15:00.46 ID:b1R7aFzH0
3は完璧だったなあ。
戦闘も面白くなったし。
捨てキャラがいないし。
12のキャラがゲスト出演。
5のキャラクターはなんだったんだろう
戦闘も面白くなったし。
捨てキャラがいないし。
12のキャラがゲスト出演。
5のキャラクターはなんだったんだろう
516: 2018/04/14(土) 12:42:49.06 ID:Br19S4Zo0
ねこむがヒロイン


引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523670178/
コメント
コメント一覧 (11)
ずいぶん長い間放置されてたな
愛人契約の広井王子
ここら辺のゴタゴタ解決したんか?
PS独占はまずないわ
むしろ逆に話題性、というか古参ファンを引き込むためにソニーが意地でも独占化するだろ
switch大人気で長らく品薄で、ソフトもじわじわ売れ続ける市場で、DLソフトやインディースの売れ行きもよく、おまけに金払いの良いレトロゲーマーも大勢居ることがこの一年でわかった
そのせいか、最近PS4が「本体品薄、インディース、DLめちゃ売れてる、ジワ売れもあるよ!」アピールしてきた
PS4発売からいままでずっと初週止まり。本体普及数のわりに売れ行きが悪く、インディースも売れず、ソニーの重役が「もう用済み」と言い放ち、DL数も少なくて埋もれやすく、そもそも本体は常に一定の売り上げを、どのような状況下でもキープする不思議数字の一方で、中古新古がちまたにあふれ、全体的にずーっと低迷しててほとんど死んでた市場だったからゴキでさえ「CSはもう終わり」とか言ってたのに。
ほんと見栄っ張りだよな、ソニーは。対抗心燃やして人気者アピール始めて、ごんじろーとかやりだして……、そんなわけだから離れつつあるオタク層や実は存在しなかった古参ゲーマーを確保するため、こういうのはぜったい独占させるだろ。昨今のソニーの態度から察するにな
コメントする
仲良く使ってね