■ストーリー・イントロダクション
時は戦国。
雪深い峠を越えた先に、葦名の国はある。
「剣聖」葦名一心が、わずか一代で国盗りをして興した、北国の雄である。
だが、その葦名は存亡の危機にあった。
一心の孫である 葦名の将は、窮状を憂い、自らの手勢に密かに告げた。
「もはや、寄せ手から葦名を守るための、尋常の術は無い」
「今こそ、あの皇子が必要だ」
かくて皇子は、囚われとなる。
皇子と言うが、その身は天涯孤独。家族も家臣も、なにもない。
ただ一人の忍びを除いては…。
これは、寄る辺なき、孤独な主従の物語である。
■商品情報
タイトル:SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
発売日:2019年初頭
価格:未定
プラットフォーム:PlayStation 4,Xbox One,Windows
6: 2018/06/11(月) 05:23:39.75 ID:2QLk8cGE0
和風ダクソ?
9: 2018/06/11(月) 05:25:56.13 ID:W/7DZmXO0
スイッチングハブ
54: 2018/06/11(月) 06:17:37.99 ID:YeM391210
おもしろそう
20: 2018/06/11(月) 05:38:37.61 ID:3nY9FFZ80
しかしよく漏れなかったな
25: 2018/06/11(月) 05:42:16.68 ID:Z+IRHuG40
しかし硬派だなw
和メーカーとは思えん
和メーカーとは思えん
35: 2018/06/11(月) 05:49:20.85 ID:SBVy8Mlh0
またソウル系か
37: 2018/06/11(月) 05:50:58.22 ID:Urb2kJ8a0
重さがいいわ。
仁王もヴェインもここら辺がわかってないんだよ
仁王もヴェインもここら辺がわかってないんだよ
39: 2018/06/11(月) 05:51:50.65 ID:SsPxcqiG0
スゲー良いじゃん
グラ悪くないと思うし
グラ悪くないと思うし
40: 2018/06/11(月) 05:52:32.06 ID:fhIta7Ra0
文句のつけようがない出来だな
今年のアクションゲーム日本代表もGOY級だね
今年のアクションゲーム日本代表もGOY級だね
65: 2018/06/11(月) 06:33:44.17 ID:LHuVchZT0
ソウル+天誅って感じだなー、面白そうw
70: 2018/06/11(月) 06:43:54.56 ID:t7TcmZHk0
面白そう
仁王もめちゃめちゃ面白かったし、これも絶対面白いだろうな
PS4版かPC版どっちにしようかな
仁王もめちゃめちゃ面白かったし、これも絶対面白いだろうな
PS4版かPC版どっちにしようかな
78: 2018/06/11(月) 06:49:27.67 ID:vhAMOy+zp
神ゲーの予感
95: 2018/06/11(月) 07:15:49.25 ID:EbK4bdpDa
和風って、武器にせよ防具にせよ幅が狭そうなのがちと心配
陰陽術とかもつかえるのかな?
陰陽術とかもつかえるのかな?
110: 2018/06/11(月) 07:44:12.14 ID:fZoRj0E60
侵入システムがあればなんでもいいわ
初心者の攻略の邪魔がしたい
初心者の攻略の邪魔がしたい
115: 2018/06/11(月) 07:46:48.61 ID:L4QyK7wp0
この話の世界観最高だな
絶対買うわ
絶対買うわ
119: 2018/06/11(月) 07:50:45.20 ID:c++hSjls0
ブラボより難しそうな戦闘してんな
121: 2018/06/11(月) 07:56:26.83 ID:L4QyK7wp0
仁王も和の世界観が好き
もっと日本の妖怪出て欲しかった
もっと日本の妖怪出て欲しかった
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528661941/
コメント
コメント一覧 (15)
もうすでに欲しいの一杯で今年のE3最高だわ
PSカンファも楽しみだけど
これが来たという事はブラボ2はやっぱり無しか...
あと主人公も固定でキャラクリ出来ないんじゃないかな?それならガッカリ
キャラクリあるとどうしても個性無くなるからあまり好きじゃない
全員同じ顔のキャラが協力したり侵入したりしてくるのか?
侵入システムとかないなら固定でもいいけどそれじゃソウル系とは言わないからね
そもそもソウルシリーズじゃないでしょ
ソウルっぽいだけで
この記事にソウル系って書いてたからソウル系っていうと即死ゲーで協力侵入ありのゲームの事でしょ?
ただの即死ゲーだけではソウル系とは言わない
それとオフラインでプレイすれば1人なんだし1人用で間違ってはない
ストーリー重視ならキャラクリ別に要らない
キャラの個性とか出してほしいわ
他企業が出してるソウルライクもそのあたり重視でPvPやcoopにはそれほどこだわってないし
それとフロムにストーリー重視とか無理やろ絶対分け分からんストーリーになるわ
フロムゲーのストーリーは独特で説明不足が多くてプレイヤーが勝手に想像して楽しんでるようなのばかりやぞ
主人公固定ならセリフとかあっても良いと思うけどね
コメントする
仲良く使ってね