1: 2018/06/16(土) 15:58:53.47 ID:6r8DHOyS0
E3を終え、遂にフォートナイトが任天堂スイッチにも登場し
既に多くの者が任天堂ハードを通して同作を利用している。
だが今作は接続方法に問題を抱えており、
特にPS4で登録したアカウントには非常に多くの失望的な現象が起こっている。
当然だがファンは、この状況に激怒した。
ソニーには事態の改善を求める声が相次ぎ、圧力もそこに加わった。
そしてついに、ソニーも今回の件で声明を出さざるを得ない事態に陥ったらしい。
彼らはBBCの取材に対し、以下のように回答している。
「私達には絶えずプレイステーションコミュニティをより良くするために、
またゲームをより魅力的に利用できるようにするために他者の意見を聞き入れる用意があります。
PSネットワークには毎月延べ8000万人以上の利用者がおり
フォートナイトをオンライン上で楽しむ者のために、巨大な空間を作り上げる事にも成功しました」
「我々はまたフォートナイトのクロスプレイにも十分に対応しています。
PC、MacにiOS、Androidとのそれを可能にしていますから。
こうした行為はPSでフォートナイトを利用しているユーザーが
他の機種でそれを利用しているユーザーとも共同利用できるように機会を拡大しているわけです。
ただ我々は、これ以上、外部との協力を拡大する意図はありません」
残念ながらソニーのこの声明は問題を解決するものではない。
のみならず、現在起きているどの問題にも対応する気がないという気概の表れだ。
これはファンに対し、ソニーはあらゆる問題に対処する気がないという発表である。
フォートナイトは現在、非常に大きな人気を得ており
延べ利用者数は1億2500万人を超えた。
この人気を考慮すれば抗議の声がやむことはなく、最終的には
ソニーも何らかの対応に出ざるを得なくなる可能性はある。
今回の件は今週火曜日に発見され、その後、瞬く間に世界的な広がりを見せた。
長年ソニーのファンだった者やグレッグ・ミラーのような著名人すらも今ではソニーに批判の声を上げている。
一方、任天堂オブアメリカのレジー・フィサメィは
自社以外の企業がフォートナイトをどのように扱っていようと
それを変える権利は自分達にはないと発言。
ただ任天堂は今後もクロスプラットフォームを支援し続けると述べていた。
https://gamerant.com/fortnite-nintendo-switch-sony/
既に多くの者が任天堂ハードを通して同作を利用している。
だが今作は接続方法に問題を抱えており、
特にPS4で登録したアカウントには非常に多くの失望的な現象が起こっている。
当然だがファンは、この状況に激怒した。
ソニーには事態の改善を求める声が相次ぎ、圧力もそこに加わった。
そしてついに、ソニーも今回の件で声明を出さざるを得ない事態に陥ったらしい。
彼らはBBCの取材に対し、以下のように回答している。
「私達には絶えずプレイステーションコミュニティをより良くするために、
またゲームをより魅力的に利用できるようにするために他者の意見を聞き入れる用意があります。
PSネットワークには毎月延べ8000万人以上の利用者がおり
フォートナイトをオンライン上で楽しむ者のために、巨大な空間を作り上げる事にも成功しました」
「我々はまたフォートナイトのクロスプレイにも十分に対応しています。
PC、MacにiOS、Androidとのそれを可能にしていますから。
こうした行為はPSでフォートナイトを利用しているユーザーが
他の機種でそれを利用しているユーザーとも共同利用できるように機会を拡大しているわけです。
ただ我々は、これ以上、外部との協力を拡大する意図はありません」
残念ながらソニーのこの声明は問題を解決するものではない。
のみならず、現在起きているどの問題にも対応する気がないという気概の表れだ。
これはファンに対し、ソニーはあらゆる問題に対処する気がないという発表である。
フォートナイトは現在、非常に大きな人気を得ており
延べ利用者数は1億2500万人を超えた。
この人気を考慮すれば抗議の声がやむことはなく、最終的には
ソニーも何らかの対応に出ざるを得なくなる可能性はある。
今回の件は今週火曜日に発見され、その後、瞬く間に世界的な広がりを見せた。
長年ソニーのファンだった者やグレッグ・ミラーのような著名人すらも今ではソニーに批判の声を上げている。
一方、任天堂オブアメリカのレジー・フィサメィは
自社以外の企業がフォートナイトをどのように扱っていようと
それを変える権利は自分達にはないと発言。
ただ任天堂は今後もクロスプラットフォームを支援し続けると述べていた。
https://gamerant.com/fortnite-nintendo-switch-sony/
『フォートナイト』のアカウント問題、任天堂がコメント
23: 2018/06/16(土) 16:19:40.03 ID:L2O+tsDp0
黙っときゃいいのに火に油を注いで大草原
25: 2018/06/16(土) 16:23:25.30 ID:OkzbtI+Fa
>>23
むしろニトロや炸薬ぶちこみまくり
むしろニトロや炸薬ぶちこみまくり
8: 2018/06/16(土) 17:08:37.66 ID:ImvoJh+B0
ソニーは強気だねw
16: 2018/06/16(土) 17:14:53.56 ID:OYQlvBZ+M
いやいやいや、拡大なんかしなくていいからアカウント汚染をやめろっつってんだろ
24: 2018/06/16(土) 17:23:39.69 ID:Vtxdea2Nd
こりゃ訴訟に発展しますな
34: 2018/06/16(土) 17:50:00.24 ID:kaqtiYNZa
『俺は悪くない!』
40: 2018/06/17(日) 01:18:33.77 ID:DQZjf/LG0
ロケットリーグ ← ソニー側クロスプレイ拒否
GWENT ← ソニー側クロスプレイ拒否
Mantis Burn Racing ← ソニー側クロスプレイ拒否
マインクラフト ← ソニー側クロスプレイ拒否
フォートナイト ← ソニー側クロスプレイ拒否 (NEW)
50: 2018/06/17(日) 07:59:36.11 ID:SsW7HFb30
大分殿様商売になってきたな
33: 2018/06/16(土) 16:30:29.46 ID:4XSbfgJI0
SIEは声明出すにしてももうちょい誤魔化しの効く説明は考えられなかったのか
41: 2018/06/16(土) 16:36:08.93 ID:TdwgN3Bg0
対応しないの?マジで?
44: 2018/06/16(土) 16:36:36.16 ID:tNT9DIoT0
結構ガチな炎上くらってるけど、そのうち沈むだろうとか楽観視してんのか?この無能どもは
52: 2018/06/16(土) 16:40:20.09 ID:v1E3bzxBM
呪いのアカウント
73: 2018/06/16(土) 16:53:10.78 ID:ImMb2QX60
この件についてこの答えは流石にアホ
91: 2018/06/16(土) 17:01:56.54 ID:y+HvZFZj0
アカウントの件触れてないのは
やっぱそこは明らかにまずいんだな
やっぱそこは明らかにまずいんだな
118: 2018/06/16(土) 17:22:49.96 ID:8r0EQvs00
一番プレイされてるゲームにこんなんすると
ユーザーが激減しますよ
ユーザーが激減しますよ
126: 2018/06/16(土) 17:26:18.82 ID:l2dBeFjV0
クロスプレイなんてどうでもいいから
呪いを解け呪いを
呪いを解け呪いを
229: 2018/06/16(土) 22:19:39.51 ID:L2s7pLpL0
エピックがシステムちょこちょこいじってるらしいね
ログイン失敗メッセージが変わってる
(15日22時頃のメッセージ)
有名な「スイッチで遊ぶ事を許可していないポリシーの~」

(16日17時現在のメッセージ)
「お使いのアカウントはこのプラットフォームではプレイ出来ません」に変わる

ログイン失敗メッセージが変わってる
(15日22時頃のメッセージ)
有名な「スイッチで遊ぶ事を許可していないポリシーの~」

(16日17時現在のメッセージ)
「お使いのアカウントはこのプラットフォームではプレイ出来ません」に変わる

236: 2018/06/17(日) 01:45:12.46 ID:LDRnZj1sp
19日の株主総会が楽しみですね
121: 2018/06/16(土) 17:25:11.41 ID:wI0Lt5IY0
これは訴訟起こされるな
11: 2018/06/16(土) 17:10:46.60 ID:Pud9zFH4d
流石、王者ソニー
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529132333/
コメント
コメント一覧 (25)
でもこう思ってるような層が今は上のポジションとかやってるんだろうな、憶測だけど
キッズはアカウントも作れないのか
クロスプレイは必要ないだろ
MSも360が優勢だったときは拒否してたからな
他のゲーム機を遊ばせないようにしてるのが問題なので
どう言い繕おうと完全にソニーが悪いのである
ソニーがユーザーを囲い込むのは勝手だが
ユーザーがどれで遊ぶかまで縛るなって話
ならまだ許されたんだろうな。
実態は他CS機で遊ばせないから、連係解除しても今更遅いから!! 人多いんだから直しもしねーよwww
って感じで声明出したら、ファンこそさらにキレるだろうな。
自分がやってるゲームはだいたい未対応のが多いから困らんが、できるはずのものでできないのは困るよな
FF14もPSO2もドラクエ10も出来るのに
FF14は他はPCしかないけど
入ったら出れない呪いを受けるのが問題なんだが
違う
PCとスマホには対応してやるがXBoxやSwitchのようなマイノリティハードにまで譲歩してやる必要ねーだろウチの課金資産とユーザーを奪っていく泥棒猫ごときが
と仰られている
SIEはユーザー保護を謳っている割になぜか(チートやハックが特に多い)PCとスマホだけはクロスプレイを許可している
箱やswitchとのクロスプレイを許可しているソフトは他にもあるがそれらはクロスプレイ開始時点でPS4ユーザーを隔離して最初からアカウントを共有させない対応をしている
フォートナイトのEpicGamesは以前から自社ソフト全てで同じグローバルアカウントを使わせているのでそういう対応ができないし、最初のログイン失敗メッセージを見た感じだとSIEのふざけた態度に譲歩する気がないという意志表示としてわざとこういう中途半端な対応をしている感もある
※13
紐付け解除してもハードの制限が解放されないという徹底ぶりは(オンラインプレイ使用料/ゲーム内課金両方の)契約(金)の問題としか考えられないので、EpicGamesではなくSIEが炎上することになった
実際今回の声名でもSIEは自社都合であることを一切否定していないどころか話題そらしを仕掛けているしな
世界で人気のゲームの外部アカウントをソニーが黙って囲い込み解除してもその呪いは溶けず、その上でPS4が一番人多いから開放しないよ!PCとスマホではできるでしょ と宣言した。
SONYがフォートナイトの普及に何かしらの貢献したり、開発バックアップなんて一切してないよね。
単にPS版が出たってそれだけ。
なんで「俺のお陰」感のコメント出してるんだ?
クロスプレイを拒否するのは別にいいんだけど、一度アカウントを紐づけたら許可や確認が出ることなく永続的にロックされることが問題なのよ。
これが「PSNと連動させたらクロスプレイできなくなるから、紐づけを解除してね」というなら別に問題なかった。また、登録の段階で「こういう風になるので注意してね」という警告文が出るのでも、また問題なかった。
アカウントの主導が、アカウントを持ってる本人でも登録される側のEpicでもなく、単なる1プラットフォームでしかないSONYが握っていて、元に戻せなくなるのが何考えてるのか分からない炎上になってる
メディアがソニーを忖度してるのか金でももらってるのか
それとも実際のPSユーザーは殆どいないか
案の定基地外は大発狂して突撃
しかもソニーステマブログは一切記事にしないとか露骨過ぎて草も生えんわ
コメントする
仲良く使ってね