1: 2018/07/10(火) 13:00:54.46 ID:XVBHjKwz0
Microsoftが「Surface Go」を発表! 400ドルの低価格モデル!
https://www.gizmodo.jp/2018/07/surface-go.html
1,800×1,200px
3:2
10インチ
Pentium Gold 4415Y
4GB RAM、64GB SSD
399ドル
8GB RAM、128GB SSD
549ドル
CPUがAtom系ではないので2Dインディや、マイクラやフォートナイトなど軽めの3Dタイトルなら遊べそうですね
Windows10搭載なので当然Steam対応ですし、MODも使えるでしょう
Surface Pen対応とのことでお絵描きにも使えそうです
しかしGPDWin2とはなんだったのでしょうか
さあ、Switchを売ってわずか399ドルでPCゲーミングを始めましょう
https://www.gizmodo.jp/2018/07/surface-go.html
1,800×1,200px
3:2
10インチ
Pentium Gold 4415Y
4GB RAM、64GB SSD
399ドル
8GB RAM、128GB SSD
549ドル
CPUがAtom系ではないので2Dインディや、マイクラやフォートナイトなど軽めの3Dタイトルなら遊べそうですね
Windows10搭載なので当然Steam対応ですし、MODも使えるでしょう
Surface Pen対応とのことでお絵描きにも使えそうです
しかしGPDWin2とはなんだったのでしょうか
さあ、Switchを売ってわずか399ドルでPCゲーミングを始めましょう
2: 2018/07/10(火) 13:02:28.68 ID:tyMmXL+nH
なんつーか半端モンだなぁ
これならタブレット買うよ
これならタブレット買うよ
18: 2018/07/10(火) 13:12:09.11 ID:XVBHjKwz0
>>2
これタブレットですよ
これタブレットですよ
14: 2018/07/10(火) 13:09:26.47 ID:M7+JuPcN0
キーボードとマウス別売りじゃなきゃ衝撃だったんだけどなぁ
21: 2018/07/10(火) 13:13:51.53 ID:NqJzUDXx0
Pentiumだから、グラフィック性能は期待できないだろ。
2Dゲームなら動くね。
2Dゲームなら動くね。
25: 2018/07/10(火) 13:15:06.16 ID:2xvtjC5c0
4GBモデルなんて動画見るくらいにしか使い道ないだろ
28: 2018/07/10(火) 13:17:11.46 ID:6lKHXjZkM
ゲーム用としてはゴミ
タブとしてもゴミ
Office用としては使えるかも
タブとしてもゴミ
Office用としては使えるかも
33: 2018/07/10(火) 13:21:01.35 ID:MFeHf958M
マジレスするとiPadキラーなんだけどな。
iPad Pro値下げしないと死ぬぞ。
iPad Pro値下げしないと死ぬぞ。
44: 2018/07/10(火) 13:29:54.15 ID:IifTlG2fp
解像度が中途半端だなぁ
なぜFHDにしなかったんだ
なぜFHDにしなかったんだ
45: 2018/07/10(火) 13:30:10.33 ID:jMY6mpZjM
正直7万超えるならpro買った方がいいと思うの
47: 2018/07/10(火) 13:35:12.77 ID:zaqzLNat0
4万でタイプカバーまで付くなら
試しにしばらく弄ってみようかなって感じ
高いけどipad pro 10.5が
完璧過ぎる
簡単な作業なら今はあんまOS関係ないしな
普通に7~8年戦えそう
ゲーム?なにそれ
試しにしばらく弄ってみようかなって感じ
高いけどipad pro 10.5が
完璧過ぎる
簡単な作業なら今はあんまOS関係ないしな
普通に7~8年戦えそう
ゲーム?なにそれ
53: 2018/07/10(火) 13:39:34.41 ID:ScGHTg5na
>>47
ゲーム用では無いよね
仕事用
ゲーム用では無いよね
仕事用
55: 2018/07/10(火) 13:40:43.75 ID:ScGHTg5na
ゲームで使うなら普通にSwitchのがいい
72: 2018/07/10(火) 13:56:30.47 ID:EhdOhEEdp
日本でもおま値にならないんなら買ってやろう
75: 2018/07/10(火) 13:58:45.51 ID:Wwa3ckOh0
win10でゲームやるのに4GBはちょっと辛いぞ
8GBモデルからだなこれは
8GBモデルからだなこれは
77: 2018/07/10(火) 14:03:34.57 ID:KCZ5c8fp0
昔は艦これのためにwinタブ買ってる人いたけど今は
82: 2018/07/10(火) 14:07:41.61
スマブラ遊べるなら買うわ
86: 2018/07/10(火) 14:13:29.01 ID:5NoNH8oZ0
スマホゲーでもメモリ8GB推奨のゲーム多くなったし、399ドルバージョンでゲームは無いわ
93: 2018/07/10(火) 14:16:47.94 ID:+PblnNAx0
まあええんでない?
とてもゲームは出来んけど用途はっきりしてる分には使えそうである
とてもゲームは出来んけど用途はっきりしてる分には使えそうである
103: 2018/07/10(火) 14:24:57.58 ID:CREPkDb50
これで動くのは美少女ゲーくらいだ
113: 2018/07/10(火) 14:43:35.65 ID:2Z6S4eXZ0
思わぬところで良い情報貰った
俺の今欲しかった機能、性能、価格全てドンピシャなんで買うわ。
俺の今欲しかった機能、性能、価格全てドンピシャなんで買うわ。
118: 2018/07/10(火) 14:51:46.21 ID:PiF6AWnY0
10インチって持つの辛い
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531195254/
コメント
コメント一覧 (4)
Atomとどっこいじゃねえの?
結局ゲーム特化なんて出来ないからSwitchやPS4の代わりになんて当然ならないが
コメントする
仲良く使ってね