1: 2018/07/14(土) 11:11:01.21 ID:qAagOLDj0
The Vagrantは子供の頃から日本のゲームに親しみ、特にヴァニラウェアを敬愛する開発者が、ヴァニラウェアのような作品を作りたいという思いから、3年以上もの歳月をかけて開発した横スクロール型アクションRPGです。作曲をGabe Castro氏、サウンドデザインを「オウガバトルシリーズ」や「戦場のヴァルキュリア」シリーズでお馴染みの崎元仁氏が率いるBasiscapeに依頼。手描き風の美しいアートワークと情感たっぷりの音楽が、冒険の世界を彩ります。ゲーム紹介物語の舞台となるのは、手描き風のアートスタイルが美しいファンタジーの世界、ミスリリア。放浪の剣士ヴィヴィアンは失踪した父を追い、ミスリリアを旅する中で一族に秘められた暗い真実を解き明かしていく。海岸沿いののどかな村から、木々がうっそうと生い茂る怪しげな森、亡霊の巣くう古城に荒れ果てた戦場址など、美しくも非情な世界で剣を振るい、運命を切り開け。無数の敵を屠った果てに、ヴィヴィアンを待ち受ける安息とは……?ゲームの進行は戦闘に重点をおいている。装備品を生成、強化したり、スキルやアビリティを習得してヴィヴィアンを成長させ、多彩なコンボ、チャージ、スキル攻撃を駆使して敵を撃破しよう。難度は4段階から選択できるので、カジュアルプレイヤーからアクションゲームファンまで、幅広いプレイヤーが楽しめる設計となっている。ゲームの特長手描き風のアートスタイルでいきいきと動くキャラクター達。なめらかなアニメーションでハードかつスピード感あふれる戦闘を実現。敵は70種類以上ものモンスターとビースト。手描き風のアートスタイルで描き出す6種類以上の美麗なフィールド。武器や防具、アクセサリーなど装備品の種類は豊富。モンスター討伐や店、宝箱から手に入れよう。スキルやアビリティを習得することで、ヴィヴィアンを成長させることができます。自分の好みに合わせて育て上げ、より多彩で爽快感のある戦闘を楽しもう。装備品を生成、強化し、ヴィヴィアンの戦闘能力を上げよう。多彩なスキルを使い分け、敵を撃破しよう。属性を付与すればスキルを進化させることができます。マルチエンディングシステムにより、様々なステージで予測不可能なエンディングが発生します。ボスモンスターともイベントバトルは10以上。いずれもヴィヴィアンの状態に応じて行動パターンを変えるAIを搭載しており、アクションゲームが得意なプレイヤーでも高難度の戦いをお楽しみいただけます。新たな敵を倒すたびにモンスターペディアが更新されます。様々な敵を倒して自分だけのモンスター図鑑を作りましょう。一度訪れた場所には瞬間移動できるので、再チャレンジもマッピングコンプリートも思いのままです。
https://store.steampowered.com/app/598700/The_Vagrant/
3: 2018/07/14(土) 11:12:19.27 ID:3ggjUxDT0
スケベなかっこうしてんな
17: 2018/07/14(土) 11:15:30.75 ID:Ylhlp2yV0
ヴァニラウェアが好きな気持ちは伝わってくる
でもオクトパスとはジャンルが違うんだよなぁ
でもオクトパスとはジャンルが違うんだよなぁ
26: 2018/07/14(土) 11:18:59.19 ID:/FFx5EoJd
なんだと思ったらアクションかよ
27: 2018/07/14(土) 11:18:59.48 ID:TnGaqp+Xa
3年個人で作って200円ってそれでも利益出るんかな?
34: 2018/07/14(土) 11:19:52.83 ID:nFILpFyh0
>>27
安価にして中華圏で大量に売って稼ぐスタイル
安価にして中華圏で大量に売って稼ぐスタイル
65: 2018/07/14(土) 11:27:56.82 ID:TnGaqp+Xa
>>34
なるほどなぁ、俺もゲーム作って一発当ててみるか
なるほどなぁ、俺もゲーム作って一発当ててみるか
32: 2018/07/14(土) 11:19:44.08 ID:1uH5FijJ0
ものすごいヴァニラを意識してるなと思ったら崎元まで使うとか相当だな
36: 2018/07/14(土) 11:20:52.75 ID:eO6R630A0
ワンコインゲームきたーー
やはりこれぐらい一般ゲームも安くしろーーー
やはりこれぐらい一般ゲームも安くしろーーー
44: 2018/07/14(土) 11:22:20.70 ID:8RL3zsYP0
ヴァニラ大好きマンか
しかしこれが200円とかいやはや
しかしこれが200円とかいやはや
45: 2018/07/14(土) 11:22:27.15 ID:VOFgI0Ds0
普通にCSで出そう
完全版として
完全版として
46: 2018/07/14(土) 11:22:30.36 ID:12kNh5tJ0
これで200円とは凄いな
応援に投げ銭してもいいレベル
応援に投げ銭してもいいレベル
49: 2018/07/14(土) 11:23:27.59 ID:dDk2NrLyd
これスイッチで出そうだな
54: 2018/07/14(土) 11:24:03.88 ID:oETLxziRM
面白そう。
どこかswitchか箱に移植してくれないかな?
どこかswitchか箱に移植してくれないかな?
75: 2018/07/14(土) 11:32:28.35 ID:NB7bR62V0
異様に安い
77: 2018/07/14(土) 11:34:00.51 ID:3ggjUxDT0
レビュー見たらいい意味で値段設定間違ってんじゃねって言われまくってて草
200円だしポチっちゃったわ
200円だしポチっちゃったわ
95: 2018/07/14(土) 11:43:59.93 ID:IbqZaS/nM
前からアーリーで安かったしな
面白いからおすすめよ
面白いからおすすめよ
147: 2018/07/14(土) 12:29:50.54 ID:rq0+BOOz0
面白そうだ、スイッチに出してくれんかな
横スク大好物
横スク大好物
164: 2018/07/14(土) 12:49:06.64 ID:Me2cFO1K0
食事要素もあるんだなw
198: 2018/07/14(土) 14:38:06.24 ID:9bItwRNKM
クリアしたけど食い物で回復ごり押しできるゲームだった
まぁ200円以上の価値はあるから横スク好きにはお勧め
まぁ200円以上の価値はあるから横スク好きにはお勧め
223: 2018/07/14(土) 17:05:15.31 ID:Hvq2YR+U0
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531534261/
コメント
コメント一覧 (1)
ボス戦も良くある形になりやすい
独自ギミックとか独自な戦い方が出来れば良いけど
コメントする
仲良く使ってね