1: 2018/07/28(土) 07:10:07.82 ID:xqQW+SxMd
分厚い、重い、デカいベゼル、置いたとき安定しない背面、イヤホンジャックなしに加え、バッテリーもちも酷い
バッテリー容量でかくなってるのに電池もちは大幅悪化
XZ2 3,060mAh 電池もち125時間
XZ2 PREMIUM 3,400mAh 電池もち105時間 ←new!!

バッテリー容量でかくなってるのに電池もちは大幅悪化
XZ2 3,060mAh 電池もち125時間
XZ2 PREMIUM 3,400mAh 電池もち105時間 ←new!!

5: 2018/07/28(土) 07:10:58.98 ID:g5Yeu2El0
Xperiaが駄目となるともう買うもんないやん
6: 2018/07/28(土) 07:11:55.05 ID:ZpYASFJSd
一番バッテリーもちいいXperiaは海外限定モデル
4: 2018/07/28(土) 07:10:52.19 ID:N+3Yop7Zd
ももち?
9: 2018/07/28(土) 07:12:36.11 ID:ExQRBdnW0
なぜ改悪するんだい?
11: 2018/07/28(土) 07:14:12.82 ID:fCHG01iZ0
もしかして技術力では中国韓国に負けてるの?
16: 2018/07/28(土) 07:17:19.31 ID:dcGC+2nR0
これでGOサイン出す執行部って頭のネジ外れてるんか?
17: 2018/07/28(土) 07:18:04.98 ID:UXlvmB9f0
値段だけ一流定期
18: 2018/07/28(土) 07:19:18.39 ID:EKUUIy+U0
これ買おうと思ってる
19: 2018/07/28(土) 07:19:22.23 ID:0gn+q6OSd
カメラはいいんやろ?
21: 2018/07/28(土) 07:20:28.35 ID:7noxWJvn0
(見た目は好きです)
22: 2018/07/28(土) 07:20:29.96 ID:RABoa3bga
iPhoneSE 105g
galaxyS8 150g
galaxyS8 150g
23: 2018/07/28(土) 07:20:32.49 ID:4zmcX76Z0
4kやめればいいのに
電池持ち悪いしいい事なんもないやん
電池持ち悪いしいい事なんもないやん
27: 2018/07/28(土) 07:21:44.57 ID:Gy+jipmWM
もう何買ったらええんや
41: 2018/07/28(土) 07:26:36.38 ID:kdUheMuT0
Xperiaは次で覚醒するから・・・
42: 2018/07/28(土) 07:27:30.25 ID:YGjAk11Cd
GALAXY NOTE9
リーク情報
・6.3インチ超高精細有機EL(焼き付き防止仕様)
・画面サイズはそのままに、note8よりサイズダウン&軽量に
・引き続き、ベゼルは最小限。ノッチなし
・イヤホンジャックあり
・バッテリー容量4,000mAhで2018年現在の全スマホ最大級に。note8唯一の弱点であるバッテリー容量を強化
・カメラはS9+から性能アップ
・最上位モデルはRAM8GB、ROM512GB。最強のサクサクスマホへ。なお価格は14万以上か
・SペンにBluetooth搭載。カメラシャッターの遠隔操作や音楽再生操作、アプリ操作も可能に
・フルセグなど日本向け仕様も継続

リーク情報
・6.3インチ超高精細有機EL(焼き付き防止仕様)
・画面サイズはそのままに、note8よりサイズダウン&軽量に
・引き続き、ベゼルは最小限。ノッチなし
・イヤホンジャックあり
・バッテリー容量4,000mAhで2018年現在の全スマホ最大級に。note8唯一の弱点であるバッテリー容量を強化
・カメラはS9+から性能アップ
・最上位モデルはRAM8GB、ROM512GB。最強のサクサクスマホへ。なお価格は14万以上か
・SペンにBluetooth搭載。カメラシャッターの遠隔操作や音楽再生操作、アプリ操作も可能に
・フルセグなど日本向け仕様も継続

56: 2018/07/28(土) 07:31:58.59 ID:ReRa6GkF0
>>42
14万かあ…
14万かあ…
52: 2018/07/28(土) 07:31:09.52 ID:NIh9QUhLd
そんな毎回機種だし続ける必要ある?
しっかり練っていいものできたら売ればいい
しっかり練っていいものできたら売ればいい
53: 2018/07/28(土) 07:31:30.81 ID:VDKdzgsk0
ソニーはそのうちスマートフォンから撤退するやろ
全く売れてないし
全く売れてないし
69: 2018/07/28(土) 07:36:00.62 ID:4zmcX76Z0
なんでバッテリーに拘らないんやろな
そこだけでベゼルの問題より客戻ると思うんやが
そこだけでベゼルの問題より客戻ると思うんやが
74: 2018/07/28(土) 07:37:23.85 ID:xGsw+HQK0
モバイルバッテリーあるし問題無い
SONYなので使い続ける
SONYなので使い続ける
77: 2018/07/28(土) 07:38:50.76 ID:rFMpos8a0
こいつらとがった物を出す勇気がないんだよな
ゲーム特化とかバッテリー特化とか
全部中途半端でそのくせバイブレーションにこだわるとかアホの極みや
ゲーム特化とかバッテリー特化とか
全部中途半端でそのくせバイブレーションにこだわるとかアホの極みや
78: 2018/07/28(土) 07:39:18.18 ID:9XFi4+Sa0
引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532729407/
コメント
コメント一覧 (10)
世界シェア1%未満舐めんなよ
Xperiaは年々見た目がヘボくなってるし、スペックも特に魅力的な物がなくなった
HUAWEIやらの中華の高級機種が強すぎる
頭にウジわいてんじゃねえの?
4Kを辞め、
OnePlusやZenFoneのようにナビゲーションバーをベゼルタッチ&指紋認証にし、
中華スマホらと同じSnapdragonを搭載したらまたXperiaに戻るよ
あと防水はなくてもいいよ別に。放熱性犠牲にして性能下げる程の価値ねえし。
それまではASUSあたりのお世話になっとくわ
だが、今はまだ早すぎるんだよ・・・
尚ゲーム機能においては未だにSwitchのが高性能の模様
見てくださいこれが全くゲーム関係無い記事なのに無理やりソニーハードを叩く豚という生き物です
ゲハに帰れ
コメントする
仲良く使ってね