1: 2018/08/04(土) 02:44:05.65 ID:zWeh4f0c0
やろうと思うけどどうなんや?
90: 2018/08/04(土) 03:13:08.50 ID:3/3WCUGe0
>>1
バトオペよりは面白いわ
バトオペはバズ格以外死んでる
バトオペよりは面白いわ
バトオペはバズ格以外死んでる
3: 2018/08/04(土) 02:45:13.36 ID:mLv9JBNQ0
ソシャゲ感強すぎ
4: 2018/08/04(土) 02:45:23.36 ID:Mo+eJXTV0
FPSTPS経験あるの?
5: 2018/08/04(土) 02:45:43.57 ID:zWeh4f0c0
CODはやってた
8: 2018/08/04(土) 02:46:09.67 ID:zWeh4f0c0
ゲーセンにはしょっちゅう行くけどBBはやったことない
9: 2018/08/04(土) 02:46:14.20 ID:ilBiE0WBr
民度低そうだから手出しにくい
10: 2018/08/04(土) 02:46:37.51 ID:FSl4PlUM0
無課金じゃガチャチケが月に5個しか買えなくて引いたわ
11: 2018/08/04(土) 02:46:52.15 ID:zWeh4f0c0
同時期にバトオペ出てるから新規はそっち行ってる感じか
16: 2018/08/04(土) 02:49:07.99 ID:mxaqfxoj0
COD4やるやろ普通
19: 2018/08/04(土) 02:49:42.99 ID:i638dowA0
実際プレミアム月額1500は必須やと思う
23: 2018/08/04(土) 02:51:59.11 ID:+JW2AiNf0
たのしいの?
26: 2018/08/04(土) 02:52:26.10 ID:rDmhiJQZ0
マウスは必須やな
31: 2018/08/04(土) 02:54:31.01 ID:zWeh4f0c0
否定的な意見多いな
33: 2018/08/04(土) 02:54:47.18 ID:zWeh4f0c0
味方ゲーは出来んのか
38: 2018/08/04(土) 02:55:28.42 ID:i638dowA0
>>33
味方ゲーできるよ
前線で重火でドンパチしてるだけでいい
強い凸いるほうが勝つだけ
味方ゲーできるよ
前線で重火でドンパチしてるだけでいい
強い凸いるほうが勝つだけ
44: 2018/08/04(土) 02:57:35.90 ID:zWeh4f0c0
>>38
ならやってもええかな
味方さえ強ければ何とかなるなら適当に遊撃してればなんとかなるやろ
ならやってもええかな
味方さえ強ければ何とかなるなら適当に遊撃してればなんとかなるやろ
51: 2018/08/04(土) 02:58:52.25 ID:i638dowA0
>>44
むしろ勘違いして下手くそなくせに通らない凸やってる低ランのいるチームが負ける
実力に応じた戦い方がある
弱いならライン支えて強いなら凸とか前線でキルしてライン上げる
むしろ勘違いして下手くそなくせに通らない凸やってる低ランのいるチームが負ける
実力に応じた戦い方がある
弱いならライン支えて強いなら凸とか前線でキルしてライン上げる
59: 2018/08/04(土) 03:01:00.83 ID:zWeh4f0c0
>>51
なるほど
とりあえずやる前に試合の流れ覚えるやら知識が必要なんやな
適当にドンパチじゃダメな感じか
なるほど
とりあえずやる前に試合の流れ覚えるやら知識が必要なんやな
適当にドンパチじゃダメな感じか
66: 2018/08/04(土) 03:03:11.84 ID:i638dowA0
>>59
何も考えず味方から離れすぎず適当にドンパチやれってことで頭は使わなくていい
取り敢えず常に交戦してれば足手まといにはならない
変に凸しないと勝てないとか言ってお散歩(戦況に関わらない)時間が増えるのがまずい
凸防衛しつつ無駄な時間カットするには知識や経験が操作テクニックいるから初心者はまず何も考えずに前線で戦闘
何も考えず味方から離れすぎず適当にドンパチやれってことで頭は使わなくていい
取り敢えず常に交戦してれば足手まといにはならない
変に凸しないと勝てないとか言ってお散歩(戦況に関わらない)時間が増えるのがまずい
凸防衛しつつ無駄な時間カットするには知識や経験が操作テクニックいるから初心者はまず何も考えずに前線で戦闘
35: 2018/08/04(土) 02:55:05.01 ID:5hSAWugbp
ゲーム自体は楽しそうなのになんでガチャ要素を入れたのか問い詰めたい
37: 2018/08/04(土) 02:55:12.31 ID:EMMXUc9Dd
装備ガチャってのがクソすぎるわ
42: 2018/08/04(土) 02:57:22.58 ID:N8Iefy/i0
まあまあ楽しんでるで
43: 2018/08/04(土) 02:57:29.17 ID:yQx9Idj80
プレイしてる奴から話聞いた感じ
無課金だと人権ないレベルで勝てんらしい
無課金だと人権ないレベルで勝てんらしい
49: 2018/08/04(土) 02:58:30.54 ID:p2xG7g/uM
やったけど微妙
57: 2018/08/04(土) 03:00:07.95 ID:N8Iefy/i0
操作はps4コントローラーで十分だと思う
キー配置カスタマイズすれば
キー配置カスタマイズすれば
62: 2018/08/04(土) 03:01:55.25 ID:Kuv/tLdld
財布の中身がボーダーブレイク
64: 2018/08/04(土) 03:02:34.71 ID:QJQaVXAj0
やってるけど難しすぎない?屈伸キャンセルが必須言うから練習してるけど
何か間違ってる気がしてならない
何か間違ってる気がしてならない
102: 2018/08/04(土) 03:16:12.77 ID:QQQ/q0kC0
初めてこの手のゲームでマウス使ったけどマウス必須っていうのよく分かったわ
ワイはトラックボールだけども
ワイはトラックボールだけども
104: 2018/08/04(土) 03:17:07.40 ID:Mo+eJXTV0
初心者は無理に必須テクニックだの覚えるよりも立ち回りを意識した方がいいと思うなぁ
94: 2018/08/04(土) 03:14:04.59 ID:l8A2Fn5H0
はっきりいって流行る未来はないよな
おもろいけど
おもろいけど
引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533318245/
コメントする
仲良く使ってね