1: 2018/08/07(火) 22:39:19.45 ID:3SiHHAsT0
どっちが正解なんやろか


2: 2018/08/07(火) 22:39:48.47 ID:+Hl67Ev40
どっちもどっちも


4: 2018/08/07(火) 22:40:04.64 ID:THcNPWdz0
Aはゲーム下手


6: 2018/08/07(火) 22:40:10.67 ID:1tMqTrz20
価値観がそもそも違う


10: 2018/08/07(火) 22:41:29.34 ID:3SiHHAsT0
>>6
もし統計取ったとしたら
どっち派が多いと思う?


7: 2018/08/07(火) 22:40:19.92 ID:956tfsRN0
レスバで熱くなってるのでおあいこ


9: 2018/08/07(火) 22:40:45.49 ID:7pvAZU4/0
no title

じゃ
これは?


11: 2018/08/07(火) 22:41:47.10 ID:uGY6Af010
>>9
マンガのキャラに代弁させないと勝てないの?

はい


17: 2018/08/07(火) 22:42:52.54 ID:ABUNjYJE0
>>11
代弁させられた漫画のキャラにすら勝てないの?


19: 2018/08/07(火) 22:43:14.95 ID:eP4w24PVM
>>17
正論すぎて勝てねぇ・・・


41: 2018/08/07(火) 22:46:38.42 ID:xPsb75N80
>>9
人生に勝ち負けない定期


179: 2018/08/07(火) 23:04:30.92 ID:mVEeTQLh0
>>41
良いこと言った!


59: 2018/08/07(火) 22:50:36.39 ID:YbLLxLCt0
>>9
ワンパン余裕


160: 2018/08/07(火) 23:02:17.68 ID:SbtMdcKUa
>>9
後ろの奴怖すぎだろ


352: 2018/08/07(火) 23:23:47.93 ID:QiAXR+Ec0
>>9
詳細お願いします


13: 2018/08/07(火) 22:41:59.60 ID:ewHL6Yr70
Aは下手くそ
Bはアホ


22: 2018/08/07(火) 22:43:39.02 ID:R8ykCUNO0
ゲームで熱くなれない奴が
人生いつ熱くになれるの?


28: 2018/08/07(火) 22:44:46.16 ID:Z5gDEKdZ0
別に仕事していて普通に生活しているという前提なら幾らでも本気になっていいと思う
プロは知らん


37: 2018/08/07(火) 22:45:59.00 ID:xq6EybWs0
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの


35: 2018/08/07(火) 22:45:35.25 ID:hwPl30T40
だいたいAみたいなこと言うやつが一番熱くなってんだよなあ


42: 2018/08/07(火) 22:46:48.38 ID:/5eKqZ57M
no title

君らってこう言う典型的キモオタだから怒ってるの?


44: 2018/08/07(火) 22:47:36.84 ID:qQAdR9nHp
>>42
キモオタだけどゲーセンとか怖くて行けねえよ


56: 2018/08/07(火) 22:50:23.14 ID:QYO3aq4x0
YouTubeのコメ欄によくいる


58: 2018/08/07(火) 22:50:33.13 ID:kSCnBovN0
大会とかで負けた奴が言ったらダサいけど普通はAや


60: 2018/08/07(火) 22:50:41.76 ID:WVRsMBRx0
ゲームによるやろなぁ
オーバーウォッチのランクマッチならBが正解やわ


57: 2018/08/07(火) 22:50:32.29 ID:THcNPWdz0
ワイ「何でも本気でやるから面白いンゴ」

引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533649159/