
1: 2018/08/16(木) 12:38:03.36 ID:C0pY4d8Wd
2: 2018/08/16(木) 12:40:40.49 ID:3MEtVbmC0
予約購入済み!楽しみすぎる!
14: 2018/08/16(木) 13:19:58.35 ID:NXmQvMxE0
アーカムナイトよりは楽しそう
マップの高速移動がかなりスムーズになった
マップの高速移動がかなりスムーズになった
16: 2018/08/16(木) 13:21:48.14 ID:tqj7azR90
3年前のアーカムナイトっぽいんだよな
それでいて超えてない
それでいて超えてない
18: 2018/08/16(木) 13:25:01.76 ID:mMlt1maVp
>>16
バットマンはグライドだったから移動面では明らかにスパイダーマンだと思うけどな
バットモービルが一つの要素になってたアーカムナイトは凄かったけどそれがくどくて評価を一段下げてた印象
バットマンはグライドだったから移動面では明らかにスパイダーマンだと思うけどな
バットモービルが一つの要素になってたアーカムナイトは凄かったけどそれがくどくて評価を一段下げてた印象
20: 2018/08/16(木) 13:27:16.80 ID:WB48OJts0
真面目な話PVには圧倒された。
ただ面白そうかと言われると…。
個人的に一番評価が低い点はアクションのバリエーションの乏しさ。
近接戦闘とスパイダーネット。結局はこれだけだろうからゲームとしての奥行きに欠ける気がする。
やれオープンワールドだインタラクティブだと言ってもそれを楽しむ手段が一辺倒では案外飽きるのも早いと思う。
ただ面白そうかと言われると…。
個人的に一番評価が低い点はアクションのバリエーションの乏しさ。
近接戦闘とスパイダーネット。結局はこれだけだろうからゲームとしての奥行きに欠ける気がする。
やれオープンワールドだインタラクティブだと言ってもそれを楽しむ手段が一辺倒では案外飽きるのも早いと思う。
24: 2018/08/16(木) 13:31:58.63 ID:4Z8c5g3la
きれいな動画してるだろ?
死んでるんだぜ?映画で
死んでるんだぜ?映画で
148: 2018/08/16(木) 22:04:24.75 ID:2qdIT/eJ0
QTEって何で無くならないんだろ
あれ好きな人いるんかね
あれ好きな人いるんかね
41: 2018/08/16(木) 13:57:02.57 ID:tqj7azR90
PVの見栄えを良くする為だけに作られたように見える
45: 2018/08/16(木) 14:07:21.67 ID:b4GH79+j0
アイアンマンだったらよかった
スーツを脱着可能でオープンワールドを好きに移動、破壊が出来る
ときたま暴れ出すハルクと戦うミッションがあって、掴んでぶん投げてビルを粉々にしたり・・・
これなら興奮する
スーツを脱着可能でオープンワールドを好きに移動、破壊が出来る
ときたま暴れ出すハルクと戦うミッションがあって、掴んでぶん投げてビルを粉々にしたり・・・
これなら興奮する
47: 2018/08/16(木) 14:11:15.61 ID:mMlt1maVp
104: 2018/08/16(木) 18:31:07.07 ID:os3OLWaX0
>>47
戦闘はギミックを変えたバットマンって感じか
後はスパイディが好きかどうかで買う買わないが決まりそう
戦闘はギミックを変えたバットマンって感じか
後はスパイディが好きかどうかで買う買わないが決まりそう
84: 2018/08/16(木) 15:52:28.28 ID:xXutsz5o0
いいね数がとんでもない数になっとる
これは爆売れ確定だわ、日本は知らんが
これは爆売れ確定だわ、日本は知らんが
91: 2018/08/16(木) 16:30:33.33 ID:IpVB5Sfk0
ニューヨークのオープンワールドということで興味はある
101: 2018/08/16(木) 18:16:15.47 ID:AEnqd/j3M
日本人「そのグラフィックで進撃の巨人を作ってくれ」
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534390683/
コメント
コメント一覧 (9)
足生えたりしないのかな
スーツ毎にアビリティがあって、アビリティで足が生えるのはいいアイデアですねとしか現状では言えません
って開発会社の人が言ってたから期待できるかもね
買う気ないです実況で十分
コメントする
仲良く使ってね