0db89e727e23c1ff9926f50518f51c02_s-600x400

1: 2018/08/25(土) 14:58:35.00 ID:UOYEabMrr
ボタンを押してもゲームの動画や公式サイトをチェックしてへー今こんなゲームがあるんだーって知ることまでは出来るとする


42: 2018/08/25(土) 15:35:56.15 ID:7CV/zUXgd
>>1
5000万じゃ押さないなぁ


50: 2018/08/25(土) 16:07:53.76 ID:Y2EBLI2Z0
>>1
それは押さないな。
 

ボタン押さないと3年後に死ぬ、ぐらいの条件なら押すけど


2: 2018/08/25(土) 15:00:11.49 ID:mnM3gxlaa
これはいいとこついてきたな


4: 2018/08/25(土) 15:01:11.99 ID:nr1XU8aZ0
5000万ぽっちで楽しみを捨ててどうすんの


8: 2018/08/25(土) 15:03:12.91 ID:iqQ8wdHc0
2億くらいなら
いつでも押せる状態にして保留


9: 2018/08/25(土) 15:03:46.86 ID:LP0Yd8KfM
これはキツイな
俺は押せねえわ


14: 2018/08/25(土) 15:06:03.21 ID:GMYTn6nr0
無理だ


16: 2018/08/25(土) 15:06:26.04 ID:Ee3VtVoe0
5000万とか2年あれば稼げるんで


17: 2018/08/25(土) 15:08:08.58 ID:ZvMQWEYEd
ゲームってどの範囲まで?
電気を伴うここで言い争われてるようなゲームかボードゲームカードゲームとゲームが付くものは全てかはたまたじゃんけんレベルの遊びにまで及ぶのか
将棋麻雀が出来るなら貰うわ


18: 2018/08/25(土) 15:08:16.56 ID:5pvjG8lfp
CSだけなら躊躇いなく押すがな。


19: 2018/08/25(土) 15:09:54.16 ID:94Kng7S10
これは100億もらっても押せないわ。
金持っててもゲームできないのでは生きてる意味ない


22: 2018/08/25(土) 15:10:17.48 ID:5qELyAlzd
ニートならともかくまともに働いてるやつなら5000万だと考えるまでもなくゲームだろ


25: 2018/08/25(土) 15:12:55.74 ID:/KkcV4VJ0
5000万じゃ安い

ぜってー押さないね
>>22と同じ理由

3億なら躊躇なく押す


23: 2018/08/25(土) 15:11:54.45 ID:l64Mutet0
それなりにゲームはやったから5000万選ぶわ


35: 2018/08/25(土) 15:30:11.70 ID:IFUH0YJX0
5000万ってのが微妙だな(´・ω・`)
でもカラオケも好きだから200万くらいで防音室作って
死ぬまでカラオケやるかも


38: 2018/08/25(土) 15:32:58.83 ID:/lndGyvAd
押すかもしれないが、5000万というラインは微妙だな
ちょっとうろたえるレベルだ


47: 2018/08/25(土) 15:45:17.44 ID:vIcjipdha
億超えてからやっと考えるレベル
即ポチなら最低でも2億の設定にしろや


53: 2018/08/25(土) 16:15:11.97 ID:F3H+GUBQ0
何億もらっても無理だわ


59: 2018/08/25(土) 16:40:27.93 ID:OJ7CVe680
死ぬまで連打するわ


63: 2018/08/25(土) 17:06:42.29 ID:7PY4y7gb0
ゲームって結構日常と絡んでくるから俺は無理だなw
北海道の牧場みたいなところに住むぐらいの覚悟なないとな


24: 2018/08/25(土) 15:11:57.60 ID:Irawq4JY0
ただしどうしてもというならゲームしても良いものとする

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535176715/