kaden_tablet


1: 2018/12/02(日) 19:42:41.27 ID:1Fl/AdBz0
5万近くしちまったよ


4: 2018/12/02(日) 19:44:57.05 ID:1Fl/AdBz0
スマホゲーデビューするぞ!


5: 2018/12/02(日) 19:46:28.53 ID:Yck2A9Xg0
iPadのどのモデル?


8: 2018/12/02(日) 19:49:51.71 ID:1Fl/AdBz0
>>5
なんでリンゴ前提なんだよ?
日本人のリンゴ脳は異常!


9: 2018/12/02(日) 19:50:47.76 ID:qqySrM2D0
幸せそうでなにより


11: 2018/12/02(日) 19:52:59.37 ID:ura2iFPp0
ipad買って、nasまであると本当にPC使わなくなったなぁ


14: 2018/12/02(日) 20:01:33.12 ID:1Fl/AdBz0
>>11
事実あたいも壊れたデスクトップパソコン新調する代わりにタブだよ!
Windows(笑い


48: 2018/12/02(日) 21:15:55.55 ID:viulZ1Kn0
>>11
消費だけにPC使ってるような奴はそうなるわな


17: 2018/12/02(日) 20:04:12.26 ID:XqlCi3oB0
PCは動画や絵ゲーム作成に使えるしそこまで笑う対象か?


19: 2018/12/02(日) 20:07:36.60 ID:1Fl/AdBz0
>>17
わいのPCの主用途は美少女ゲーとFXだったからな
やっと不健全なものから卒業できる…


20: 2018/12/02(日) 20:10:46.23 ID:45ETw04l0
>>19
FXから逃げるのか


18: 2018/12/02(日) 20:05:50.86 ID:0U+yrD1YM
レトロゲー中心しかやらんから
タブレットにエミュ入れて布団でやったらあら快適


22: 2018/12/02(日) 20:11:39.88 ID:mQ/u6aysM
Winタブいいよな、ゲームもできるしプラウザはやっぱり一番いいし


25: 2018/12/02(日) 20:14:58.89 ID:1Fl/AdBz0
>>22
Surfaceの新しいやつと迷ったけどな
高いんだもん
Officeいらねーよ


23: 2018/12/02(日) 20:14:00.13 ID:bIbRJkSF0
5万も払うならiPad買える


24: 2018/12/02(日) 20:14:22.57 ID:iVSG79z60
win タブってまともに使い物になんの?


27: 2018/12/02(日) 20:17:50.54 ID:z5xTuIGc0
winタブはいいとは思うんだがモダンアプリ無すぎ


29: 2018/12/02(日) 20:26:42.30 ID:B7vGxkSz0
キンドル見るにはどれが良いんだ?FIRE買ったが容量すぐ一杯になって使えねぇ


30: 2018/12/02(日) 20:27:49.10 ID:xGo4JTp60
>>29
SD増設出来る泥タブだな

KindleもやっとSD保存出来るようになったし


33: 2018/12/02(日) 20:32:23.09 ID:wvuhprqg0
タブレットはipad一択やろ……
マジで
同じ価格帯でもまるで違う


36: 2018/12/02(日) 20:35:27.82 ID:qBI1nPxU0
iPad→スマホゲー用
Winタブ→汎用
泥タブ→?


41: 2018/12/02(日) 20:49:43.79 ID:huqxjanm0
スマホって5ch専用機だろ?


46: 2018/12/02(日) 21:11:09.46 ID:IV+6ASya0
4万くらいのipadのコスパ最強やぞ


50: 2018/12/02(日) 21:16:58.46 ID:SUHodQOj0
りんごパッド使ってるがゲームサクサクじゃん
泥OSのもっさり具合は最近ので直ってるの?
ポケGOレイドの遅さを見て愕然としたわ


63: 2018/12/02(日) 21:35:18.55 ID:IV+6ASya0
>>50
ゲームやるなら泥は無いな
つーか泥の時点でなんであんなにクソ重くなるんだろう


57: 2018/12/02(日) 21:29:22.14 ID:PqPN28DZ0
3200円で買ったFire7メインで使ってるよ


59: 2018/12/02(日) 21:30:25.14 ID:/g1TpSVS0
僕はSurface Go


62: 2018/12/02(日) 21:34:16.59 ID:q1f+9eqd0
>>59
いいな
Office無し版出して欲しい


60: 2018/12/02(日) 21:31:55.89 ID:huqxjanm0
デスクトップなんかより早く性能的寿命来るんだから
安いの買っとけ


64: 2018/12/02(日) 21:36:04.17 ID:uHISIsem0
Nexus2012
iPad 9.7 2017
iPad Pro 11
fire HD 10
を使ってきた俺的にはなんだかんだ人に勧めるならiPad安定だぞ
動画読書と軽いゲームやるだけならfireがコスパの面も圧倒的
お絵描きとかクリエイターはProの新型がオススメやわペンシル最高やわあとゲームやる人だがただ高い


66: 2018/12/02(日) 21:37:46.82 ID:YwGJDXx2M
ipad proはスマゲーやるなら最強だと思う


71: 2018/12/02(日) 22:14:27.42 ID:eOffhYme0
高いタブレットってPS3動く?


72: 2018/12/02(日) 22:21:13.10 ID:PRieEfky0
>>71
PS3入れれば動くんじゃね


74: 2018/12/02(日) 22:39:44.83 ID:uHISIsem0
>>71
絶対無理
エミュがまだ最適化されて高スペのPCでもかなり重いレベル


76: 2018/12/02(日) 22:57:17.74 ID:sh6GLOTK0
動画見るだけの為に一つ欲しいんだよね。


92: 2018/12/03(月) 00:16:12.18 ID:mM3+r214a
>>76
それだったらKindle Fire8か10でいいのでは


84: 2018/12/02(日) 23:34:18.64 ID:VeNQvDxQ0
まぁ使い道なんて人それぞれだからな


91: 2018/12/03(月) 00:14:14.72 ID:mM3+r214a
現行のiPad proが最強だと思うけどね


99: 2018/12/03(月) 06:23:37.97 ID:Inb6sb020
ブルーバード
9980円 7.9インチ
初のタブレット
スマホの無料ゲームをタブレットでやっている
まじ満足


112: 2018/12/03(月) 11:50:48.44 ID:8hSmu12H0
俺にとってのベストサイズは7インチだったなあ
それまでは4インチがベストだったけど
8インチになると今度はデカすぎて使いにくい


117: 2018/12/03(月) 17:05:41.17 ID:xZgLO92B0
ネットサーフィン(死語)だけならタブレット最強。
作業するならPC使う。
むしろ作業用に占用できて便利。

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543747361/