1a6f4245-s (1)

1: 2019/01/18(金) 22:58:37.299 ID:MU1nMdQV0
「まずは小ジャンプ急降下しながら空中攻撃の先端を当」
俺「ガチャバタン」

できねぇよバカ


26: 2019/01/18(金) 23:12:59.692 ID:AbfBl5Us0
>>1
それの何が難しいのかまるでわからないから教えてくれ
どこに難しい要素がある?


28: 2019/01/18(金) 23:14:43.994 ID:MU1nMdQV0
>>26
小ジャンプ急降下しながら先端当て
全部むずいだろ


2: 2019/01/18(金) 22:59:55.974 ID:u9XqOMq10
人が出来ない事を出来るようになる事が勝つ為の第一歩だろ


3: 2019/01/18(金) 22:59:56.047 ID:DUfbyt7h0
それが出来たらとっくに強いよな


6: 2019/01/18(金) 23:02:00.385 ID:gYv5pdvY0
ここだって思ったタイミングでちゃんと技出せるようになるだけでだいぶ違う
ジャンプや着地とか前の技の硬直中に入力して技が出ねえって言ってる阿保未だに見かけるけど


7: 2019/01/18(金) 23:02:42.160 ID:NwzDkU4A0
出来ないことを練習して出来るようにしなきゃ永遠に雑魚のまま
それでもいいならやらなくていいよ


12: 2019/01/18(金) 23:05:49.740 ID:MU1nMdQV0
できるわけねぇだろこんなこと
バカかお前ら


13: 2019/01/18(金) 23:05:57.379 ID:6v5/PV2B0
小ジャンプボタン作れ


14: 2019/01/18(金) 23:06:26.919 ID:MU1nMdQV0
音ゲーなんかと同じだな
選ばれし者しか楽しめない
一般販売すんなや


17: 2019/01/18(金) 23:07:38.232 ID:MU1nMdQV0
こんなくそみてぇな操作性でこんな忙しいことやらせるとかどうかしてるわ
開発者エアプなのか


18: 2019/01/18(金) 23:07:48.123 ID:y+/9KgCo0
ソシャゲでもやってろ


19: 2019/01/18(金) 23:08:24.988 ID:rNJgW4Dg0
64の頃は角のギリギリに誘って下に落とすだけの作業ゲーだったけど今はどうなの?


20: 2019/01/18(金) 23:09:49.100 ID:L+MKQYBK0
むしろそんなわかりやすく答えかいてくれてるだけ良いじゃん


21: 2019/01/18(金) 23:09:50.297 ID:29gCT5WN0
大した小技もないし今までで一番操作ラクだぞ
簡単な投げとかから確定コンボ入るキャラ使えよ


23: 2019/01/18(金) 23:10:02.052 ID:PZ3QxHIKM
上手いやつになるとその小ジャンプ先端当てを読んで動いてくるからな
それだけできても通用せんよ


29: 2019/01/18(金) 23:15:03.596 ID:6yc9tcXz0
こういうのをソシャゲ脳って言うんだな


41: 2019/01/18(金) 23:21:55.317 ID:MU1nMdQV0
まずね
歩くのが難しいからねこのゲーム
普通のゲームはダッシュボタンなりレバー入れ2回なりでダッシュできるんだけどさ
このゲームスティック普通に倒したらダッシュするからね
こんなんで間合い調整とかアホすぎるわ


44: 2019/01/18(金) 23:22:56.548 ID:AbfBl5Us0
>>41
キミは何故スティックをゆっくり倒すことすらできないんだ…?
マジで理解できん…


49: 2019/01/18(金) 23:24:26.292 ID:MU1nMdQV0
>>44
おまえアクションゲームでゆっくり倒すって異常だと思わないの??


59: 2019/01/18(金) 23:26:27.384 ID:AbfBl5Us0
>>49
え、別に思いませんけど…


62: 2019/01/18(金) 23:27:12.646 ID:MU1nMdQV0
>>59
おまえマリオやっててゆっくりスティック倒したことあるか???ねーだろ???おかしいんだよこのゲームは


67: 2019/01/18(金) 23:29:05.877 ID:AbfBl5Us0
>>62
これスマブラだから


42: 2019/01/18(金) 23:22:24.981 ID:9A/IJVEu0
正確な操作がしにくいのはある


55: 2019/01/18(金) 23:25:07.910 ID:s5mMcg1J0
言い訳とかいいからさっさと練習しろ


57: 2019/01/18(金) 23:25:55.638 ID:MU1nMdQV0
とにかくこのゲーム出したくない行動が暴発することが多すぎる
もうほんとイライラするわ


61: 2019/01/18(金) 23:26:51.692 ID:J/EqZyRu0
俺なんてスティックの横入力と縦入力をよく間違える


74: 2019/01/18(金) 23:32:06.024 ID:BOAZt5oPM
メタナイトで横Bするだけで簡単に勝てるお手軽ゲーム


91: 2019/01/18(金) 23:41:38.126 ID:n2UYcVu90
FE勢みたいなジャンプしてガチャガチャしてるだけで脅威になるキャラ選べ


97: 2019/01/18(金) 23:44:41.001 ID:lkTwGTcW0
スティックの感度が良すぎるんだよな
ダッシュの認識範囲が広すぎる


99: 2019/01/18(金) 23:45:56.256 ID:/oa7cTLn0
>>97
これ
強攻撃だそうとして隙のでかいスマッシュ出してやられたことが何度もある


107: 2019/01/18(金) 23:53:32.581 ID:qThiKADP0
>>99
今作はじき出にくくできるじゃん
強攻撃出したいだけならCステ強攻撃にすればいいし


108: 2019/01/18(金) 23:54:30.435 ID:CbgkZS1I0
>>107
小ジャンボタンも追加してくれれば文句の付けどころなかったんだけどな


110: 2019/01/18(金) 23:55:20.055 ID:qThiKADP0
>>108
これに関しては同意


105: 2019/01/18(金) 23:52:30.442 ID:yoHgQ6gj0
オンラインでガチ対戦も楽しいけど俺がやりたかったのは友達の家でワイワイ菓子食いながら大乱闘だったんだなと

引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547819917/