3d1431d26c9374a8e80b790f908f4123

1: 2019/02/04(月) 12:58:14.59 ID:qoLDJKpDM
PS5が「PS4など過去のゲーム機用ソフト」をプレイできる後方互換に対応する可能性がソニーの特許出願から明らかに

by Fabian Albert

ソニーはPlayStation 4(PS4)の後継機となる次世代ゲームハードを開発中であることを認めており、2019年にも新型の「PlayStation 5(PS5)」が発売されることになるのではとウワサされています。
そんな中、ソニーが「後方互換性のためのなりすましCPUID」という特許を出願したことが明らかになり、PS5は後方互換に対応することでPS4などのゲームもプレイできるようになる可能性が浮上しています。https://gigazine.net/amp/20190204-sony-patent-ps5-backwards-compatibility


10: 2019/02/04(月) 13:00:09.53 ID:GyGetqcs0
嬉しいわ
2だけHD環境がでかいプレステ3しか無いからな


11: 2019/02/04(月) 13:00:19.12 ID:0xu6upoS0
2のディスクでできれば文句言わない


12: 2019/02/04(月) 13:00:19.52 ID:cQ8obbUA0
PS1から3までやってくれや
バーチャルコンソールみたいなのだしてくれ


23: 2019/02/04(月) 13:02:00.10 ID:dPGFkn/t0
神ハード確定じゃん


42: 2019/02/04(月) 13:04:27.69 ID:W6jdjiZJ0
1~5のソフト全部できます!とかロマンやな


52: 2019/02/04(月) 13:05:36.17 ID:SmHzRv+20
初期3と5あれば全部行けるか


58: 2019/02/04(月) 13:06:13.43 ID:SAbyl1vtd
12345全部やらせてクレメンス~!w


64: 2019/02/04(月) 13:07:15.03 ID:2EFIihWLd
いつ発売なんや?


73: 2019/02/04(月) 13:08:06.34 ID:yo6DygUJa
新しいGTA 出るなら買う


79: 2019/02/04(月) 13:08:54.68 ID:HEujtx4L0
3万切ったら買うわ


115: 2019/02/04(月) 13:12:18.97 ID:83cFqZAN0
2やらせろ2


119: 2019/02/04(月) 13:12:34.57 ID:R3sG6SCba
よくわからんけど互換性つけるのってそんなにコストかかるんか?


145: 2019/02/04(月) 13:14:32.12 ID:wyzWGd8n0
>>119
アーキテクチャが変わるならかかる
ただ今からアーキテクチャ切り替える意味がない
なのでどうせx64+radeonで後継機作るならやり方にもよるがほぼゼロにもできる


153: 2019/02/04(月) 13:15:24.53 ID:R3sG6SCba
>>145
アーキテクチャとか専門用語だされてもわからんわ
アホでもわかるように説明してくれ


190: 2019/02/04(月) 13:18:35.19 ID:Xfo2vAqDp
>>153
つまりPS1.2.3は、オーパーツで特殊な作りやったんや
夢があるけど、製作者が使いにくかったりね。
PS4はPCみたいな作りで安定路線だから、製作者が使いやすくて今後も使いまわせるみたいな感じ
だから、PS5でPS4の互換は簡単なのよん


631: 2019/02/04(月) 13:43:16.65 ID:EiwVYgBI0
>>190
わかりやすい
有能


134: 2019/02/04(月) 13:13:41.18 ID:dwZYxAvhd
来年発売か?


148: 2019/02/04(月) 13:14:53.19 ID:/R2a250s0
ほんまに互換性あるなら絶対買う


173: 2019/02/04(月) 13:16:53.67 ID:XqE4k3gi0
no title

no title

no title

PS5やろなあ


587: 2019/02/04(月) 13:41:07.71 ID:DgqwRSP1a
>>173
ぐう楽しみ

引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549252694/