
1: 2019/02/06(水) 18:18:11.17 ID:9VL8xKps0
キングダム ハーツ III 10 / 10 / 9 / 10
・ディズニー世界での冒険は王道で心が躍る
・1作目からのダークシーカー編完結とあって盛り上がる
・触り心地の良さも格別
・様々な遊びがあるのに操作方法で迷う頃なく快適にプレイ出来るのは凄い
・シリーズ最高の出来、最上級のエンタテインメント作品
・映画を超えたゲームの完成形
・ディズニー各作品のワールドを冒険出来ることに心弾む
・バトルが圧巻
・美しいグラフィックの他に音楽も素晴らしい
・シリーズ最高の仕上がり
・ディズニー作品の舞台やキャラを民ごとに再現
・物語に複雑な部分はあるが、振り返り動画や用語集でのフォローも
・序盤のバトルからまるで終盤亜kのようなど派手で爽快感抜群のバトルが楽しめる
・ロボットバトルやリズムアクション、カメラ撮影など遊びも多彩で色々なゲームが詰まってる感
・ディズニー世界での冒険は王道で心が躍る
・1作目からのダークシーカー編完結とあって盛り上がる
・触り心地の良さも格別
・様々な遊びがあるのに操作方法で迷う頃なく快適にプレイ出来るのは凄い
・シリーズ最高の出来、最上級のエンタテインメント作品
・映画を超えたゲームの完成形
・ディズニー各作品のワールドを冒険出来ることに心弾む
・バトルが圧巻
・美しいグラフィックの他に音楽も素晴らしい
・シリーズ最高の仕上がり
・ディズニー作品の舞台やキャラを民ごとに再現
・物語に複雑な部分はあるが、振り返り動画や用語集でのフォローも
・序盤のバトルからまるで終盤亜kのようなど派手で爽快感抜群のバトルが楽しめる
・ロボットバトルやリズムアクション、カメラ撮影など遊びも多彩で色々なゲームが詰まってる感
3: 2019/02/06(水) 18:19:31.70 ID:VtUPOsgy0
高すぎだな
4: 2019/02/06(水) 18:20:04.31 ID:NPGYppP4a
ジョショ以下の(ry
6: 2019/02/06(水) 18:20:22.47 ID:T1b/WGC5d
本当に公平にみて39点の出来なの?
8: 2019/02/06(水) 18:22:16.90 ID:nVAfdmp20
ヘタな満点より信頼できるな
10: 2019/02/06(水) 18:22:28.28 ID:BlAYZ5P40
なぜ今頃w
11: 2019/02/06(水) 18:22:36.55 ID:wCCjJja2d
ストーリーには一切触れない方向性かな?
19: 2019/02/06(水) 18:32:18.11 ID:GV/4drgMr
>>11
物語に複雑な部分がある
一言触れられてた
9点つけて1点減点した奴がそのレビューなんじゃね
物語に複雑な部分がある
一言触れられてた
9点つけて1点減点した奴がそのレビューなんじゃね
16: 2019/02/06(水) 18:27:48.39 ID:GnQ0QJp10
ジョジョ越えならず
23: 2019/02/06(水) 18:40:48.63 ID:snyPcr8e0
いいとこ探しが上手だなあ
懐があったかいんだろうね
懐があったかいんだろうね
26: 2019/02/06(水) 19:49:37.07 ID:kgXm3chj0
GameSpot
8.0/10.0
エンディングが見えてくるにつれゲームはひどく混乱し
決して挑戦的とは言えないボス戦が次から次へと展開する。
それは酷く骨の折れる作業だ。
それにKH3の信じられない程の空虚な物語と同様に価値ある体験とは言い難いものがある。
そもそもキングダムハーツ3が提示したキーブレード戦争、時間旅行に邪悪なる敵の存在、
暗闇に満ちた世界の終わりを主題とした物語は決して優れたものではない。
だがヘラクレスや巨人との刺激的な戦闘、ラプンツェルと共に歩む冒険、
クマのウィニーやプーさんやデイビー・ジョーンズとのめぐり逢いはまさに心地良いものである。
2002年に始まったソラやディズニーワールドの旅路は2019年の今も価値ある楽しみを内在している
長所
・美しく素晴らしいディズニーの世界観
・ピクサーのキャラクターは魅力的でゲーム内でも素晴らしい物語となっている
・単純だが、なめらかで刺激的な戦闘
短所
・これまでシリーズが提示してきたキーブレード戦争複雑で理解するのが難しい。
・幾つかのステージは魅力的ではない。
・グミシップは不快感の方が強い。
https://www.gamespot.com/reviews/kingdom-hearts-3-review-no-frowning-no-sad-faces/1900-6417074/
8.0/10.0
エンディングが見えてくるにつれゲームはひどく混乱し
決して挑戦的とは言えないボス戦が次から次へと展開する。
それは酷く骨の折れる作業だ。
それにKH3の信じられない程の空虚な物語と同様に価値ある体験とは言い難いものがある。
そもそもキングダムハーツ3が提示したキーブレード戦争、時間旅行に邪悪なる敵の存在、
暗闇に満ちた世界の終わりを主題とした物語は決して優れたものではない。
だがヘラクレスや巨人との刺激的な戦闘、ラプンツェルと共に歩む冒険、
クマのウィニーやプーさんやデイビー・ジョーンズとのめぐり逢いはまさに心地良いものである。
2002年に始まったソラやディズニーワールドの旅路は2019年の今も価値ある楽しみを内在している
長所
・美しく素晴らしいディズニーの世界観
・ピクサーのキャラクターは魅力的でゲーム内でも素晴らしい物語となっている
・単純だが、なめらかで刺激的な戦闘
短所
・これまでシリーズが提示してきたキーブレード戦争複雑で理解するのが難しい。
・幾つかのステージは魅力的ではない。
・グミシップは不快感の方が強い。
https://www.gamespot.com/reviews/kingdom-hearts-3-review-no-frowning-no-sad-faces/1900-6417074/
37: 2019/02/06(水) 22:00:47.05 ID:Kb6ufaeJ0
あれで39点とか、絶対に補正かかってるだろww
38: 2019/02/06(水) 22:06:35.41 ID:DEH4jlwX0
面白いゲームではあるんだけど
期待感が高すぎたんだよなぁ
色々と惜しい
ストーリーは伏線何も回収せず増やしただけだし
期待感が高すぎたんだよなぁ
色々と惜しい
ストーリーは伏線何も回収せず増やしただけだし
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549444691/
コメント
コメント一覧 (3)
ysokuhou
が
しました
100点だと80前後くらい、個人的には75
墓場以前は神!とか言われてるけど墓場前も問題点結構あるからな
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね