3: 2019/02/06(水) 18:36:22.77 ID:1ra143Mk0
うっかり1位2位獲得しちゃったけどどうする?
ね?どうする?
ね?どうする?
6: 2019/02/06(水) 18:38:25.87 ID:XMxmlhcc0
そんなにおもろいの?
9: 2019/02/06(水) 18:41:54.49 ID:x+VCnDTj0
>>6
そこらへんにあるMMOって感じだよ
普通のMMOだよこれといって個性ないし
そこらへんにあるMMOって感じだよ
普通のMMOだよこれといって個性ないし
20: 2019/02/06(水) 19:01:10.85 ID:wyLsNzjNa
>>6
新生サービス開始から課金しててここんとこプレイしてないけどなんとも言い難い。
エンドコンテンツ系に週制限ついてて長期プレイヤーと新規プレイヤーのパラメータ的な距離を縮める事を図ってるけど
その週で取れなかった分を次週に繰り越せないからどうしても義務感が生まれてしまう。
あとエンドコンテンツの上位のボスは一人コケるとフォローが難しいんで大縄跳びと比喩されてる。
ダンジョンへ挑むときは
手動でパーティー組むだけではなくマッチング形式なんで
バージョンにもよるが特定のジョブがハブられるという事は無い。
(初期のFF11でモンクやってたからそう感じるだけかもしれないが)
ただ、マッチングで組む際は他のプレイヤーとは大抵一期一会だし
基本前述の義務感からダンジョン潜ってる奴が多いんで会話が生まれにくいんで
コミュニティを形成しやすいかっていうと微妙。
バージョンの変化で状況が変わってたらスマン
新生サービス開始から課金しててここんとこプレイしてないけどなんとも言い難い。
エンドコンテンツ系に週制限ついてて長期プレイヤーと新規プレイヤーのパラメータ的な距離を縮める事を図ってるけど
その週で取れなかった分を次週に繰り越せないからどうしても義務感が生まれてしまう。
あとエンドコンテンツの上位のボスは一人コケるとフォローが難しいんで大縄跳びと比喩されてる。
ダンジョンへ挑むときは
手動でパーティー組むだけではなくマッチング形式なんで
バージョンにもよるが特定のジョブがハブられるという事は無い。
(初期のFF11でモンクやってたからそう感じるだけかもしれないが)
ただ、マッチングで組む際は他のプレイヤーとは大抵一期一会だし
基本前述の義務感からダンジョン潜ってる奴が多いんで会話が生まれにくいんで
コミュニティを形成しやすいかっていうと微妙。
バージョンの変化で状況が変わってたらスマン
7: 2019/02/06(水) 18:38:58.04 ID:DcDCCcev0
実際FF14って人気あるの?
オワコン扱いされてたり人気扱いされてたりよくわからんわ
オワコン扱いされてたり人気扱いされてたりよくわからんわ
10: 2019/02/06(水) 18:44:03.00 ID:1ra143Mk0
>>7
↓サーバー数60以上でここまで人口の多いMMORPGは他に無いで~
【Lodestone国勢調査】ワールド別統計更新!(11/3)より
>・アクティブキャラクターは54万、紅蓮キャラクターは49万
↓サーバー数60以上でここまで人口の多いMMORPGは他に無いで~
【Lodestone国勢調査】ワールド別統計更新!(11/3)より
>・アクティブキャラクターは54万、紅蓮キャラクターは49万
12: 2019/02/06(水) 18:47:35.36 ID:Smy3itAI0
MMOなのに1位はすげーな
21: 2019/02/06(水) 19:03:06.67 ID:wVc9W95C0
今一番盛り上がってるのが何気にすごいんだよなぁ
盛り上がってる理由が麻雀で大量の新規が入ったっていうのがなんとも言えない感じだが
盛り上がってる理由が麻雀で大量の新規が入ったっていうのがなんとも言えない感じだが
22: 2019/02/06(水) 19:06:31.89 ID:XMxmlhcc0
累計プレイヤー1400万人突破とか検索かけたらでてきた
MMOってまだまだ人気あるんだね
FFで一番売れたのがこれってこと?
MMOってまだまだ人気あるんだね
FFで一番売れたのがこれってこと?
26: 2019/02/06(水) 19:14:33.39 ID:GAQhLSF9a
>>22
どうだろ?FF11は長い事スクウェアの稼ぎ頭だったと思うけど。
まぁ年数も全然違うけどな。
しかしもうFF11から17年か…
どうだろ?FF11は長い事スクウェアの稼ぎ頭だったと思うけど。
まぁ年数も全然違うけどな。
しかしもうFF11から17年か…
23: 2019/02/06(水) 19:09:44.33 ID:i16XR+cv0
5.0コラボがニーアだからな
海外勢もかなり食いつくでしょ
海外勢もかなり食いつくでしょ
36: 2019/02/06(水) 19:25:46.26 ID:NKBjKSZqd
PCゲームだけに絞ると5位までFF14だしな
47: 2019/02/06(水) 19:36:56.50 ID:MH3K8+i50
わたしはFF14を続けるよ
77: 2019/02/06(水) 20:36:03.01 ID:IKIUFdYz0
まぁ昔よりかはマシになった
なんというかモンハンみたいなゲーム好きでこの戦闘のシステムが好きなら楽しく出来るんじゃないかな
なんというかモンハンみたいなゲーム好きでこの戦闘のシステムが好きなら楽しく出来るんじゃないかな
91: 2019/02/06(水) 21:43:58.73 ID:ndspxidqa
93: 2019/02/06(水) 21:54:49.71 ID:XMxmlhcc0
>>91
コスプレイヤー?
コスプレイヤー?
95: 2019/02/06(水) 22:06:03.55 ID:Yn3g+EmCa
>>93
プロデューサー兼ディレクター兼スクエニ取締役員です
プロデューサー兼ディレクター兼スクエニ取締役員です
135: 2019/02/07(木) 07:19:41.39 ID:e8rPRdp6a
ギスギスは無くなりましたか?
197: 2019/02/08(金) 02:24:07.86 ID:EVwSFN7E0
まあ瞬間風速だろうけどMMOの3本目の拡張でしかもWin版が
CS機の有名タイトルおさえて1位ってのはすげえな
CS機の有名タイトルおさえて1位ってのはすげえな
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549445639/
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね