1: 02/21(木) 19:58:13.05 ID:O9iuQUSNF
2: 02/21(木) 19:59:51.39 ID:C1FeeRsx0
ゲームしたら秒で分かるやろ
3: 02/21(木) 20:00:16.97 ID:AHo3XsUi0
わからないって人たまにいるよな
6: 02/21(木) 20:00:53.02 ID:0jJICu9Ur
60やった後の30はヤバい
ガクガクすぎる
ガクガクすぎる
7: 02/21(木) 20:02:07.85 ID:bPE4XVZE0
74: 02/21(木) 20:25:48.50 ID:89wsT3F9p
>>7
結構違うんだな
結構違うんだな
152: 02/21(木) 22:04:36.75 ID:YfJGAeiE0
>>7を見ればわかりやすい
壁から頭が出た時反応が鈍い人でも目視が速ければ速くなる
壁から頭が出た時反応が鈍い人でも目視が速ければ速くなる
268: 02/22(金) 01:37:54.67 ID:VytzcwGKa
>>7
高FPSの方が追いエイムしやすそう
高FPSの方が追いエイムしやすそう
8: 02/21(木) 20:03:17.27 ID:fYs2Av9C0
女の子のスカートがめくれたりパンチラが見えたらスローモーションになります。
10: 02/21(木) 20:03:47.60 ID:W0yCp+ws0
30と60は分かる
それ以上はマウスカーソルぐるぐるすれば分かるけどゲーム中はわかんないなー
それ以上はマウスカーソルぐるぐるすれば分かるけどゲーム中はわかんないなー
11: 02/21(木) 20:03:49.90 ID:+SeADRBW0
レースゲームやるとわかる!
14: 02/21(木) 20:06:16.34 ID:F1vhqKhT0
30と60はわかるでしょ
16: 02/21(木) 20:06:53.58 ID:G6RyY9YX0
スマホだからか全然分かんねーな
どっちもガックガクに見える
どっちもガックガクに見える
17: 02/21(木) 20:07:07.60 ID:hHM+RrtRd
ぶっちゃけわからんでも
50,40,20fpsはすぐに違和感を感じる
50,40,20fpsはすぐに違和感を感じる
21: 02/21(木) 20:09:11.82 ID:Hy3DOY0W0
むしろ分からない奴がいるのかよ
26: 02/21(木) 20:10:35.03 ID:CV47FyPV0
30fpsはカクカクしてるし普通に分かる
ちらちらしてるせいか癲癇が起こりやすくなる感じするのでプレイは避けたいね
ちらちらしてるせいか癲癇が起こりやすくなる感じするのでプレイは避けたいね
28: 02/21(木) 20:11:37.49 ID:GPEW06KXd
正直全然わからんままやってる
33: 02/21(木) 20:12:51.98 ID:gJ9etAIL0
何で映画ってカクカクなの
340: 02/22(金) 06:00:46.30 ID:4+npDQ7Wa
>>33
なんかで聞いたがヌルヌルにすると嘘臭い画像になって逆に迫力に掛けるんだってさ
どっかに検証動画あったはず
なんかで聞いたがヌルヌルにすると嘘臭い画像になって逆に迫力に掛けるんだってさ
どっかに検証動画あったはず
43: 02/21(木) 20:16:40.69 ID:P+rJwPHH0
違いは分かる
映像見せられて何フレームと言われてもそれは分からん
映像見せられて何フレームと言われてもそれは分からん
62: 02/21(木) 20:21:46.36 ID:i0guiS5h0
動画じゃ分かりにくいけど自分で動かせば絶対わかるよ
79: 02/21(木) 20:28:44.80 ID:RByYK6Q90
スパイダーマンとHorizonくらい安定してると、30fpsでも良いかと思える
メトロエクソダス。テメーはダメだ
メトロエクソダス。テメーはダメだ
85: 02/21(木) 20:34:46.15 ID:xRior4sR0
動画だとわからないわな
ゲームでやればすぐわかる
ゲームでやればすぐわかる
112: 02/21(木) 20:59:53.94 ID:J3Mgm3ce0
VRだとめちゃくちゃよくわかる
60でも若干少なく感じる
60でも若干少なく感じる
119: 02/21(木) 21:12:59.96 ID:SUjS1hVOd
流石にわかるわ
明らかに違うもん
明らかに違うもん
126: 02/21(木) 21:19:12.39 ID:BBk25EuF0
さすがに30と60は分からんとヤバい
眼科行くレベル
眼科行くレベル
127: 02/21(木) 21:29:58.46 ID:utNqYKt50
SEKIROはどうなんや
139: 02/21(木) 21:41:52.01 ID:OSWgTblC0
120と240は全く分からん、ガチで。
142: 02/21(木) 21:45:43.67 ID:kkvLg5mRa
30は分かるかな
でも60以上はサッパリ分からん
でも60以上はサッパリ分からん
147: 02/21(木) 21:55:05.78 ID:5rePA4Jid
レースゲームならぜんぜん違うぞ
時速300kmで走ってる場合、
60fpsなら1フレームで1.4m進むけど
30fpsなら1フレームで2.8m進んでいる
これでまともなラインが取れると思うか?
時速300kmで走ってる場合、
60fpsなら1フレームで1.4m進むけど
30fpsなら1フレームで2.8m進んでいる
これでまともなラインが取れると思うか?
162: 02/21(木) 22:16:23.24 ID:0fqzu4Xha
じゃあ間をとって45でいいんじゃない
215: 02/21(木) 23:40:46.69 ID:pps2wM2o0
120までは明らかに違う
そっから先は、真横にスーっと移動してたりするものは判るが
それ以外はほとんど気にならんな
そっから先は、真横にスーっと移動してたりするものは判るが
それ以外はほとんど気にならんな
223: 02/21(木) 23:53:56.08 ID:3MHdJLek0
現実世界は24fpsだから30も60も一緒だよ
254: 02/22(金) 00:52:43.06 ID:Lx9lyFZI0
ブラッドボーンやったときにカクカク感めっちゃ気になったわ
306: 02/22(金) 02:35:19.65 ID:EnzGiyKQ0
分からない人もたくさんいるよ
友達でも分からないって人は2人いる
友達でも分からないって人は2人いる
323: 02/22(金) 03:03:32.78 ID:znnwT4Gt0
4Gやった時は秒で分かったな
410: 02/22(金) 15:22:56.69 ID:oMqFjWxG0
リッジのハイスペックバージョンをやったときはびびったな
こんなに違うのかと
こんなに違うのかと
442: 02/23(土) 10:19:28.36 ID:xQ4zzEVM0
シューターが1番分かりやすいのかな
まあだいたいの人は分かるでしょ
俺は下手だからヌルヌル動くーって喜んでるだけで成績良くなったりしないけど
まあだいたいの人は分かるでしょ
俺は下手だからヌルヌル動くーって喜んでるだけで成績良くなったりしないけど
446: 02/23(土) 11:30:05.41 ID:Qrt5VFmMM
分かるけど割とどっちでもいい
コマ数少ない方が映像的によく見える事もある
ただ60の方が楽といえば楽
コマ数少ない方が映像的によく見える事もある
ただ60の方が楽といえば楽
1001:おすすめ記事
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550746693/
コメント
コメント一覧 (8)
一人称視点でが良く動くゲームだと景色やオブジェクトがブレブレになるから明白
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
背景が大きく動くんで、滑らかに見えるというか違和感が無いとかよく分からない印象なら120
ガタついて見えるのが60、背景が分裂して見えるのが30
ysokuhou
が
しました
映画はヌルヌル映像だと嘘臭いとは実際誰が言ったかとか知らんけど
フィルム映像時代の秒24コマの名残りが大きいんじゃないかね
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
そういうソフトないのかな
ysokuhou
が
しました
60fpsなのが結構大きな原因や
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね