1: 2019/03/09(土) 00:03:18.10 ID:73Zj5gty0
ここ数年カプコンのゲームソフト購入してプレイしてきたけどどれも良ゲーばっかりでカプコン好きになりそう
昨日発売のDMC5も普通に神ゲーよりの良ゲーだしOP格好いい
昨日発売のDMC5も普通に神ゲーよりの良ゲーだしOP格好いい
2: 2019/03/09(土) 00:05:03.54 ID:4S2kk1We0
世界で戦える唯一の企業だからね
3: 2019/03/09(土) 00:05:09.53 ID:73Zj5gty0
ちなここ数年やってきたゲームはバイオ7、モンハンワールド、DMC5な
4: 2019/03/09(土) 00:06:34.52 ID:/RtWvAUa6
スト5やればいっきにアンチになるよ
6: 2019/03/09(土) 00:07:36.73 ID:FX+CoN56M
バイオ7のころからカプコン凄い、クオリティ高いっていう声が増えてきてバイオRE2の高評価からのDMC5の高評価で信頼と安心のカプコンになった
9: 2019/03/09(土) 00:09:00.03 ID:FX+CoN56M
それと一番はREエンジンの登場が大きいね
10: 2019/03/09(土) 00:09:22.58 ID:byVCi7Et0
もうまともに世界で通用するのってフロムとカプコンだけやろ
15: 2019/03/09(土) 00:11:12.40 ID:73Zj5gty0
>>10
フロムもsekiro楽しみ
っていうかワクワクするようなタイトルがカプコンとフロムからしか発売しないわ
フロムもsekiro楽しみ
っていうかワクワクするようなタイトルがカプコンとフロムからしか発売しないわ
12: 2019/03/09(土) 00:10:22.46 ID:4S2kk1We0
カプコンって海外のフォーラム見てても最近のカプコン凄すぎだろって絶賛されてるよ
22: 2019/03/09(土) 00:16:58.93 ID:YOe0AW440
国内ソフトメーカー1位はカプコンだろうな
99: 2019/03/09(土) 01:09:51.98 ID:jyfNBYSf0
>>22
任天堂「かめへんかめへん」
任天堂「かめへんかめへん」
28: 2019/03/09(土) 00:22:22.60 ID:zotdlKlo0
バイオ2リメイクがすごく面白かった
カプコンゲーとか基本的に買わないんだけど、バイオきっかけでカプコンに興味が沸いてきた
カプコンゲーとか基本的に買わないんだけど、バイオきっかけでカプコンに興味が沸いてきた
33: 2019/03/09(土) 00:24:46.27 ID:iMQQG5N20
あの絶望のマブカプからよく持ち直したな
38: 2019/03/09(土) 00:29:43.89 ID:u2/1DBwt0
新規IP当てるなんて任天堂でも滅多にないしなあ
50: 2019/03/09(土) 00:43:09.42 ID:mwbazBl90
任天堂超えたよな
76: 2019/03/09(土) 00:56:02.47 ID:q3JstvsX0
ワイもや
元々エグゼも流星もモンハンも大好きだしヤバイ
こんな楽しませてくれたゲーム会社ないわ、他に
元々エグゼも流星もモンハンも大好きだしヤバイ
こんな楽しませてくれたゲーム会社ないわ、他に
101: 2019/03/09(土) 01:12:08.23 ID:uoKre2a/0
アクションは神
ダンテが使いやすく強くなったのがすげぇいい
ネロは相変わらず強いし二週目は鬼伸の如き性能
vはよくわかんない
ダンテが使いやすく強くなったのがすげぇいい
ネロは相変わらず強いし二週目は鬼伸の如き性能
vはよくわかんない
116: 2019/03/09(土) 01:29:45.87 ID:8P4XSxpw0
気がついたらバイオ7から全部買ってるわ
PCで出てるやつは
PCで出てるやつは
145: 2019/03/09(土) 05:15:02.42 ID:kh9K/bD1M
モンワーは新鮮な新しい面白さ
バイオRe2は昔の良さをそのまま
DMC5は続編として正当進化が感じられた
バイオRe2は昔の良さをそのまま
DMC5は続編として正当進化が感じられた
149: 2019/03/09(土) 05:43:47.77 ID:Sk8w4La6a
俺もカプコン好きだぜ
続編も良いけど新規もどんどん挑戦して欲しい
続編も良いけど新規もどんどん挑戦して欲しい
165: 2019/03/09(土) 07:56:38.88 ID:7PwKuM9Wp
ロスプラ作り直して欲しいね
162: 2019/03/09(土) 07:43:51.37 ID:MxzkN8xl0
海外でも明らかにカプコン信者増えてるし、ネームブランドが高まったここらで新規に挑戦すべきなんじゃね?
今なら何を発表しても期待値は高い
もしくはドラゴンズドグマ2でもう一度オープンワールドアクションに挑戦すべきだな
今なら何を発表しても期待値は高い
もしくはドラゴンズドグマ2でもう一度オープンワールドアクションに挑戦すべきだな
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552057398/
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
遊ぶゲームがない
ysokuhou
が
しました
ってソフトが増えた印象。やり込みは正直面白くない
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね