1: 2019/04/04(木) 12:45:33.73 ID:E1xgBWca00404
・つくりこまれた拠点がある
・fpsじゃない
・のんびり遊べる
・バタ臭くなくとっつきやすい
ハードはなんでもいい
・fpsじゃない
・のんびり遊べる
・バタ臭くなくとっつきやすい
ハードはなんでもいい
17: 2019/04/04(木) 13:01:47.74 ID:2kxjAemtd0404
>>1の条件に合うやつって少ないな
ゼノクロくらいしか思いつかん
ズ・ハッグに勝てなかったってなら、今なら余裕で勝てるんじゃね
シナリオ進行時にPT枠一つ空いてるからそこに廃ブレイド雇い入れるとか
イースやゼノブレはエリア制だから違うしなあ
ゼノクロくらいしか思いつかん
ズ・ハッグに勝てなかったってなら、今なら余裕で勝てるんじゃね
シナリオ進行時にPT枠一つ空いてるからそこに廃ブレイド雇い入れるとか
イースやゼノブレはエリア制だから違うしなあ
20: 2019/04/04(木) 13:06:54.51 ID:E1xgBWca00404
ちなみに好きなゲームはセインツロウシリーズ
2: 2019/04/04(木) 12:46:32.52 ID:DWXaitO/00404
ゼノブレイドクロス
3: 2019/04/04(木) 12:48:36.24 ID:eDcQDMGjM0404
確かにストーリーどうでもいいならゼノクロいけるか
5: 2019/04/04(木) 12:50:03.56 ID:E1xgBWca00404
ゼノクロはやった
ザハック倒せなくてやめた
ザハック倒せなくてやめた
6: 2019/04/04(木) 12:51:16.95 ID:VPDnEf9A00404
MGSVTPP
7: 2019/04/04(木) 12:52:54.32 ID:E1xgBWca00404
>>6
やだ
やだ
24: 2019/04/04(木) 13:14:41.74 ID:RptIT6QEM0404
>>7
めちゃ面白いのに…
やらないのは人生の損失だぞ?
めちゃ面白いのに…
やらないのは人生の損失だぞ?
8: 2019/04/04(木) 12:54:05.36 ID:TMQrqyX9r0404
ビルダーズやれ
9: 2019/04/04(木) 12:54:56.17 ID:E1xgBWca00404
サンセットオーバードライブって面白い?
15: 2019/04/04(木) 13:00:05.86 ID:TMQrqyX9r0404
>>9
バタ臭いしのんびり遊べないだろあれ
バタ臭いしのんびり遊べないだろあれ
16: 2019/04/04(木) 13:01:44.11 ID:E1xgBWca00404
>>15
面白ければなんでもいいや
面白ければなんでもいいや
10: 2019/04/04(木) 12:55:02.98 ID:eDcQDMGjM0404
じゃあマイクラ
11: 2019/04/04(木) 12:55:14.63 ID:E0R0voSba0404
コナンアウトキャスト
スパイク・チュンソフト
2018-08-23
14: 2019/04/04(木) 12:57:36.59 ID:/J3dXiCU00404
評価割れるが討鬼伝2
19: 2019/04/04(木) 13:03:27.25 ID:/K50XX0Ka0404
おれもゼルダのあとにいろいろ探したけど
テストドライブアンリミテッドが1番よかった
んで今フォルツァホライゾン4やってる
だらだら運転すんの最高
テストドライブアンリミテッドが1番よかった
んで今フォルツァホライゾン4やってる
だらだら運転すんの最高
20: 2019/04/04(木) 13:06:54.51 ID:E1xgBWca00404
>>19
どんなゲーム?
車興味内
どんなゲーム?
車興味内
27: 2019/04/04(木) 13:38:06.70 ID:0LdYT5Gi00404
Elona
28: 2019/04/04(木) 13:53:21.33 ID:144OxfuA00404
>>27
elonaは確かにそうか
自分の拠点というか自分の家は自分で作り込むことも出来るし
まあ自分は城をそのまんまで使ってるけど
elonaは確かにそうか
自分の拠点というか自分の家は自分で作り込むことも出来るし
まあ自分は城をそのまんまで使ってるけど
32: 2019/04/04(木) 14:19:38.95 ID:BAVT0boC00404
作り込まれたマザーベースがある
TPS
のんびり遊べる
いけてるキャラでストーリーも分かりやすい
MGS5TPPしかねえじゃん
TPS
のんびり遊べる
いけてるキャラでストーリーも分かりやすい
MGS5TPPしかねえじゃん
36: 2019/04/04(木) 16:02:53.86 ID:SqfrqG+sd0404
watchdogs2
45: 2019/04/04(木) 16:38:44.74 ID:jOj6ba8U00404
steamで2000円以内でやれるオープンワールドrpgってなんか無い?(stalkerとかskyrimみたいな奴)
何でも良いから世界旅したい
何でも良いから世界旅したい
46: 2019/04/04(木) 16:42:20.93 ID:etu9C76q00404
>>45
定価でってこと?
定価でってこと?
47: 2019/04/04(木) 16:42:54.67 ID:jOj6ba8U00404
>>46
うん
うん
48: 2019/04/04(木) 17:15:13.01 ID:etu9C76q00404
>>47
なるほど…SteamでオープンワールドRPG&定価2000円以内か結構難しいな
Fallout3,NVやOblivionは既にやってるだろうし…
M&B:Warbandは1999円でアクションRPGでタグにオープンワールドってあるけど多分オープンワールドって呼ばないよなあれ
なるほど…SteamでオープンワールドRPG&定価2000円以内か結構難しいな
Fallout3,NVやOblivionは既にやってるだろうし…
M&B:Warbandは1999円でアクションRPGでタグにオープンワールドってあるけど多分オープンワールドって呼ばないよなあれ
51: 2019/04/05(金) 01:38:16.41 ID:Q6N2LwbK0
>>45
値段が2倍だけどKenshiはどうよ
説明文からしてイカれてる
>Daggerfall以降最大となる870㎢超の広大なシームレスワールドマップで展開するフリースタイルプレイの1人用RPG
値段が2倍だけどKenshiはどうよ
説明文からしてイカれてる
>Daggerfall以降最大となる870㎢超の広大なシームレスワールドマップで展開するフリースタイルプレイの1人用RPG
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554349533/
コメント
コメント一覧 (2)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね