1: 2019/04/05(金) 18:05:17.32 ID:vY8phZEYa
割と安心感がある
2: 2019/04/05(金) 18:05:52.26 ID:yHHutoQo0
フォワードワークス「・・・・・・」
3: 2019/04/05(金) 18:09:06.49 ID:a7xMxriS0
クラシックダンジョン戦国「せやな」
5: 2019/04/05(金) 18:10:18.25 ID:oi+Gul6P0
値段とボリュームは考えない事とする
7: 2019/04/05(金) 18:13:48.13 ID:6eou/fm0d
ラピスなんちゃらも見た目は面白そうと思ったらスカスカと聞いてやめた
12: 2019/04/05(金) 18:17:16.86 ID:oi+Gul6P0
>>7
ハクスラとしてはいまいち、時間制限があるのもマイナス
その辺気にならなければ良いと思うよ
ハクスラとしてはいまいち、時間制限があるのもマイナス
その辺気にならなければ良いと思うよ
8: 2019/04/05(金) 18:14:49.46 ID:3YOBkejv0
毎作60点は超えてくる印象。
15: 2019/04/05(金) 18:19:48.37 ID:FbTgnK430
流行り神1とクラシックダンジョン1しかやったことない
16: 2019/04/05(金) 18:23:12.36 ID:VT0j/nQy0
ラストリベリオンの事はもう忘れちゃったの?
18: 2019/04/05(金) 18:26:57.73 ID:AYuP06uf0
ディスティニーコネクトも定価1500円だったら良作判定されていただろうな
19: 2019/04/05(金) 18:27:51.78 ID:z+o70EWp0
メジャーになれそうで
いつまでもその一皮が向けない愛らしいソフト屋
いつまでもその一皮が向けない愛らしいソフト屋
20: 2019/04/05(金) 18:29:16.07 ID:V5U0OZhL0
一定以上のクオリティ(及第点を越えているわけではない)
22: 2019/04/05(金) 18:31:46.39 ID:jA+SpKYY0
ここのソフトはふるさと納税で貰うのが正しい
23: 2019/04/05(金) 18:32:26.33 ID:xa7sLvrd0
ディスガイアはマンネリだけど
低予算で面白いゲーム作らせたら右に出る者はいない
夜廻シリーズやルフランはゲーマーなら必ずやっておきたい名作
今度出るガレリアも期待大
低予算で面白いゲーム作らせたら右に出る者はいない
夜廻シリーズやルフランはゲーマーなら必ずやっておきたい名作
今度出るガレリアも期待大
13: 2019/04/05(金) 19:17:03.15 ID:baG714Yk0
ディスガイア2くらいまでは結構ソフト買ってたな
ファントムブレイブ地味に好きだった
ファントムブレイブ地味に好きだった
16: 2019/04/05(金) 21:18:09.65 ID:zWTz1z0s0
ラピュセルは何故かハマった
17: 2019/04/05(金) 21:23:00.61 ID:jDPh9Yxg0
魔女と百騎兵リバイバルをやって割と面白かったので
2をやったら完全に別物に変わり果ててた苦い思い出
本スレ覗いてそのことを聞いたら2は発売してないことになってて草
あれはなかったことになってるらしい
2をやったら完全に別物に変わり果ててた苦い思い出
本スレ覗いてそのことを聞いたら2は発売してないことになってて草
あれはなかったことになってるらしい
22: 2019/04/06(土) 03:20:37.37 ID:37M6ysHE0
タクティクス難民でほんと色々さまよったが
ディスガイア初代が一番良かったな
持ち上げシステムもいいけど
裏技扱い?のナナメ投げシステムはほんとに感心したわ
なんで廃止したんだアレ
ベースパネルも投げられなくなってるし
ディスガイア初代が一番良かったな
持ち上げシステムもいいけど
裏技扱い?のナナメ投げシステムはほんとに感心したわ
なんで廃止したんだアレ
ベースパネルも投げられなくなってるし
28: 2019/04/05(金) 18:40:08.80 ID:S2Z86Av+0
一応ゲームにはなってるな
楽しいかは別として
楽しいかは別として
34: 2019/04/05(金) 19:37:08.57 ID:L1+Jnlfia
ルフランの後継作楽しみだけど百騎兵2みたいにならなきゃいいなと思ってる
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554455117/
コメント
コメント一覧 (10)
ysokuhou
が
しました
そのDはルフラン作り終わってガレリア作ってる
ルフランは百騎兵2のようにはならないよ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
この言葉に似てるな
尚3000本のメーカーはほぼ全てVITAに殺された模様
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
盲目王子のやつボリューム少なそうなわりに中々値下がりしなくて買い時がむず
ysokuhou
が
しました
DRPGのデビュー作でしかもオリジナルシステムだからバランスが甘いのはしゃーないとして
物語終盤でいっきに脚本サイドの情報を放出して感動を誘う魅せ方は
好きな人は好きだろうけど、さっぶいと感じる人も多いと思う
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ディスガイアなんて主要スタッフ抜けてその後支えたスタッフもまた抜けているし
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね