1: 2019/04/19(金) 21:48:04.94 ID:pPnilW1n0
no title

フィギュア収集はいいぞ


14: 2019/04/19(金) 22:04:34.67 ID:vSlWgl6m0
>>1
そういうのが好きなら
Blender(メタセコでもいいけど)を趣味にするといい

ゲームも少し触れていたいなら
Modぶち込めるタイトルをチョイスすれば
職人と言われるようになる


2: 2019/04/19(金) 21:48:54.00 ID:ojRTKuUA0
基本的に無料で楽しめる
アニメ鑑賞がおすすめ


3: 2019/04/19(金) 21:49:16.33 ID:vxKlaqa40
ペルソナ5の影響で始めたけどコーヒー作りたのしい
金もそんなにかからないし


4: 2019/04/19(金) 21:49:24.37 ID:D8d8k8Rh0
釣りやろうぜ


5: 2019/04/19(金) 21:51:02.43 ID:umQNVK9h0
読書いいよ
おっさんになってからでも恥ずかしくないし


6: 2019/04/19(金) 21:51:41.14 ID:40D9PtOr0
ゲーミングPC買ってネトフリ


7: 2019/04/19(金) 21:51:49.57 ID:VFv6Qe3/0
資格取るの楽しいですよ


8: 2019/04/19(金) 21:51:52.25 ID:Wi88qSq90
高望みしなければ鉛筆と消しゴムあたりあればいい絵


9: 2019/04/19(金) 21:52:38.29 ID:j4F8z53MM
電子工作だな
じじいになってもやれる趣味だ


10: 2019/04/19(金) 21:53:21.04 ID:WiabsR9x0
ぶっちゃけて言うとゲームの何倍も金がかかる
スカイチューブのフィギュアで1体15000円くらいなのに
最近ネイティヴとか25000円くらいのものすら出てきた


15: 2019/04/19(金) 22:15:30.45 ID:h5hUIALO0
ガーデニングゲームやりたい 


16: 2019/04/19(金) 22:15:47.40 ID:sO9qAot70
ゴルフ


17: 2019/04/19(金) 22:18:44.59 ID:wgg02Brj0
ゲハにいるけどゲームはもう15年近くやってない俺w

そんな俺の趣味
読書(青空文庫で昔の名作をタダで読む)
音楽(YouTubeでタダで聴く)
外食
スポーツ観戦(野球、サッカー)
ロードバイク
水泳


20: 2019/04/19(金) 22:28:08.95 ID:oRjLV/IsM
ピアノ弾けよ、楽しいぞ
ギターでもクラリネットでもバイオリンでもいいぞ


21: 2019/04/20(土) 01:54:52.42 ID:jW9WfpKP0
裁縫とDIYで


22: 2019/04/20(土) 05:37:49.87 ID:OVRLReAu0
ガンプラ
改修全塗装してるから
1キットで三ヶ月から半年かけてるわ

道具一式揃えちゃえばコスパ最高


23: 2019/04/20(土) 08:34:39.45 ID:kFucsaZVr
ゲームはもうスマホゲームしかやらん

最近のCSは色々面倒でかなわん
始めんのにかねも手間もかかるし
オンラインプレイするだけでかねかかるし


24: 2019/04/20(土) 08:57:46.07 ID:jIlNKXlh0
バイクのツーリング楽しいで
去年は博物館のマイブームだったから 今年は神社・仏閣巡りでもするかな


26: 2019/04/20(土) 09:21:07.98 ID:jYnIlGlU0
スマホでの写真撮影
自分で淹れるコーヒー
自転車で市内の外食(主にパン屋とケーキ屋)巡り

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555678084/