1: 19/05/11(土)14:59:23 ID:Bzw
Steamじゃなくてもいいけどブラウザから毎回
ログインするような奴はNG
FPSかシュミレーター系ならありがたいけどなんでもええで
ログインするような奴はNG
FPSかシュミレーター系ならありがたいけどなんでもええで
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557554363/
2: 19/05/11(土)15:01:40 ID:pZP
リムワールドとかどや
4: 19/05/11(土)15:04:51 ID:Bzw
>>2
面白そう
面白そう
8: 19/05/11(土)15:10:25 ID:blK
>>4
ピースフル(平和)モードにすれば楽やで
リムワールドはピースフルでも病気やらの管理が大変
Factorioは仕組みを理解すれば後は同じことするだけやし
ピースフル(平和)モードにすれば楽やで
リムワールドはピースフルでも病気やらの管理が大変
Factorioは仕組みを理解すれば後は同じことするだけやし
12: 19/05/11(土)15:12:43 ID:Bzw
>>8
病気とかあるんか
病気とかあるんか
3: 19/05/11(土)15:02:04 ID:blK
factorio
4: 19/05/11(土)15:04:51 ID:Bzw
>>3
めっちゃ難しそうなんやが
めっちゃ難しそうなんやが
5: 19/05/11(土)15:08:10 ID:A2i
roblox
6: 19/05/11(土)15:09:09 ID:Bzw
>>5
どんなゲーム?
どんなゲーム?
14: 19/05/11(土)15:12:59 ID:A2i
>>6
説明し辛いが同人外国ゲームの溜まり場と思っておけばいい
殆どクソゲーだけどPhantom forcesって言うBFのパクリはそこそこ面白い
説明し辛いが同人外国ゲームの溜まり場と思っておけばいい
殆どクソゲーだけどPhantom forcesって言うBFのパクリはそこそこ面白い
17: 19/05/11(土)15:14:04 ID:Bzw
>>14
人おる?
人おる?
24: 19/05/11(土)15:16:11 ID:A2i
>>17
いなきゃ紹介してない
少ない時で三千五
多い時で六千位
いなきゃ紹介してない
少ない時で三千五
多い時で六千位
40: 19/05/11(土)15:21:39 ID:Bzw
>>24
めっちゃおるやんけ
めっちゃおるやんけ
7: 19/05/11(土)15:09:22 ID:99c
パラドゲーやっておけばええやろ
Imperator Romeは控えたほうがよさそうやけど
Imperator Romeは控えたほうがよさそうやけど
10: 19/05/11(土)15:10:49 ID:Bzw
>>7
文明系は実況見るのはおもろいがいざやるとダメだったわ
文明系は実況見るのはおもろいがいざやるとダメだったわ
9: 19/05/11(土)15:10:45 ID:uUR
GTASA
11: 19/05/11(土)15:10:59 ID:Bzw
>>9
持ってるぞ
持ってるぞ
13: 19/05/11(土)15:12:56 ID:pwi
スターデューバレー
22: 19/05/11(土)15:15:40 ID:Bzw
>>13
それは目星つけてるな
それは目星つけてるな
16: 19/05/11(土)15:13:51 ID:99c
Nyctophobia
20: 19/05/11(土)15:15:03 ID:Bzw
>>16
英語だらけで草
英語だらけで草
25: 19/05/11(土)15:16:38 ID:99c
>>20
日本人RTA走者も多い人気作やで
日本人RTA走者も多い人気作やで
18: 19/05/11(土)15:14:19 ID:PnO
サガスカーレットグレイス 緋色の野望
21: 19/05/11(土)15:15:38 ID:CGt
>>18
あれ地味に高いしセールになっても全く割引せんな
あれ地味に高いしセールになっても全く割引せんな
23: 19/05/11(土)15:15:47 ID:blK
鉄鉱石を掘りたいけど手動じゃ時間がかかる…→掘削機を作ろう!
掘削機を作るには鉄板と歯車と石の炉が必要で…→めんどくさいから全部自動で作れるようにしたろ!
こんな感じやfactorio
一人で黙々と延々にできるぞ
掘削機を作るには鉄板と歯車と石の炉が必要で…→めんどくさいから全部自動で作れるようにしたろ!
こんな感じやfactorio
一人で黙々と延々にできるぞ
36: 19/05/11(土)15:21:07 ID:Bzw
>>23
ウイッシユリスト入れとくわ
ウイッシユリスト入れとくわ
38: 19/05/11(土)15:21:25 ID:blK
>>36
サンガツ
サンガツ
27: 19/05/11(土)15:17:52 ID:ali
人狼っぽいゲームタイトル忘れたけど気になってるンゴ
でもどうせ外人ばっかでボイチャ使えんのやろなぁ
でもどうせ外人ばっかでボイチャ使えんのやろなぁ
28: 19/05/11(土)15:18:04 ID:pwi
factorio面白そうやん
35: 19/05/11(土)15:20:06 ID:blK
シヴィライゼーションは内政とかの仕組みがややこしすぎたしスタデューバレーは手動で作物植えたりするのがめんどくさくなった
>>28
マジでおすすめ
>>28
マジでおすすめ
29: 19/05/11(土)15:18:10 ID:ESw
スタデューバレーとファクトリオ
30: 19/05/11(土)15:18:26 ID:99c
factorio液体の管理が面倒なんやな
39: 19/05/11(土)15:21:30 ID:GgR
gmodは?
44: 19/05/11(土)15:22:34 ID:Bzw
>>39
なんでも出来るのは知ってるがよくわからんから購入に踏み切れなかった
なんでも出来るのは知ってるがよくわからんから購入に踏み切れなかった
47: 19/05/11(土)15:23:24 ID:GgR
>>44
簡単で面白いで
ワイのオススメはマリオのプレイヤーモデルとピーチ城マップ
簡単で面白いで
ワイのオススメはマリオのプレイヤーモデルとピーチ城マップ
41: 19/05/11(土)15:21:44 ID:R8s
Cities: Skylines
45: 19/05/11(土)15:22:37 ID:ZWc
やったことないけど
dota auto chess
dota auto chess
61: 19/05/11(土)15:34:02 ID:Rox
ストリートファイター5とかはどう?
ワイ初心者やけど楽しいで(滅茶苦茶初心者狩り会うけどな)
ワイ初心者やけど楽しいで(滅茶苦茶初心者狩り会うけどな)
75: 19/05/11(土)15:38:25 ID:vU0
エンター・ザ・ガンジョン
88: 19/05/11(土)15:53:16 ID:ql7
でもSteamはクソゲーだからって理由で返金してくれるから
安心してクソゲーを漁れるよな
安心してクソゲーを漁れるよな
コメント
コメント一覧 (3)
最近Minakoというゲームを買ったがクリアできねぇw
ysokuhou
がしました
ysokuhou
がしました
ysokuhou
がしました
コメントする
仲良く使ってね