witcher3_141002-2

1: 2019/05/12(日) 09:23:53.84 ID:S+J0fd8Ip
ウィッチャー3が入る率の高さよ

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557620633/


3: 2019/05/12(日) 09:26:15.51 ID:Zv80Z08/0
1位ウィッチャー3
2位ゼノブレイド1
3位スカイリムかアサクリオリジンズ

まあ確かにウィッチャー3は外せないな


5: 2019/05/12(日) 09:27:28.12 ID:1tisaq+0p
ウィッチャー3
FO3
アサシンクリードオリジンズ


6: 2019/05/12(日) 09:28:07.30 ID:qazwWj+F0
モロウィンド
スカイリム
kenshi


7: 2019/05/12(日) 09:28:20.55 ID:PJ2T8W29r
ゼノブレイド
グラセフ3
レゴマーベル


8: 2019/05/12(日) 09:33:47.79 ID:NMjcnOcLa
morrowind
oblivion
skyrim


10: 2019/05/12(日) 09:34:22.24 ID:4UOE1/ul0
Fallout : New Vegas
Red Dead Redemption
Bully


12: 2019/05/12(日) 09:37:01.24 ID:mZQ12uBIK
BotW
FO3
RDR1

これが真理


13: 2019/05/12(日) 09:37:45.42 ID:w3zjLfop0
ゴーストリコンワイルドランズ
アサシンクリードオデッセイ
ファークライニュードーン 


20: 2019/05/12(日) 09:42:11.64 ID:naj8VA/x0
ARK
FO3
TES4


22: 2019/05/12(日) 09:43:52.15 ID:/szJ3wiG0
ワンダと巨像
レゴシティアンダーカバー
ゼノブレイド

かな
ゼノブレイドはエリア製だけど1個1個が広いから一応


143: 2019/05/12(日) 14:16:07.99 ID:kzaTGeo2a
>>22
レゴシティいいよね


23: 2019/05/12(日) 09:44:40.72 ID:HtCrWvDep
ARK
アサクリオデッセイ
スカイリム


28: 2019/05/12(日) 09:48:43.65 ID:MH5uxuF70
ゼルダBotW
スカイリム
フォールアウト3


29: 2019/05/12(日) 09:51:16.99 ID:cRILXIyf0
pcゲーだけどバルダーズゲートがめっちゃ面白かった


31: 2019/05/12(日) 09:53:30.38 ID:l05+Lkm10
プレイ時間順

Fallout4 600時間
ゼルダ 350時間
Fallout3 300時間


47: 2019/05/12(日) 10:04:20.69 ID:qWHd18wpa
ブレワイ
GTA5
アサクリオデッセイ


62: 2019/05/12(日) 10:19:54.87 ID:Szjbp1ZDd
スカイリム入れるニワカ多過ぎだろ・・・
モロウィンド、せめてオブリビオンすらやってないのか・・・


64: 2019/05/12(日) 10:21:34.96 ID:naj8VA/x0
>>62
ゲームの好き好きは人それぞれ


73: 2019/05/12(日) 10:23:36.97 ID:TOHWammk0
Skyrim
Fallout4
BOTW

>>62
初オープンワールドがOblivionだけどSkyrimのほうが好きだな
さすがに古臭い
ダンジョンもワンパターンだし


66: 2019/05/12(日) 10:21:46.10 ID:34yr7XCpM
やっぱFO3かな
導入部のシェルターでるまでの演出が良かったし
そこからのスプリングベール小学校、ウルトラスーパーマーケット、火アリまでの難易度がなかなか楽しかった
まあそれ以降は戦闘も楽になってサバイブ感がなくなるんだけどそこは難易度調整すればいい
たまにロケランぶっぱなすレイダーがいてバランス狂うんだけどそれも含めて
崩壊都市や荒野をさすらうのも面白かった


82: 2019/05/12(日) 10:29:29.30 ID:JaAR0SN90
Fo3
オブリビオン
GTASA


83: 2019/05/12(日) 10:30:39.45 ID:l05+Lkm10
Fallout3と4だったら世界観良くて嵌りやすい(完成度が高い)のは3
開き直って暴れまくって楽しいのは4
BOS相手に素手縛りでゲリラやるのは楽しい
レベルキャップもないし


87: 2019/05/12(日) 10:34:47.15 ID:lCAt5mZV0
DyingLight

オープンワールドを謳っておきながら、実質は障害物だらけで
ほぼルート限定の名ばかりのオープンワールドゲームに
爪の垢を煎じて飲ませてやりたい


94: 2019/05/12(日) 10:46:46.31 ID:naj8VA/x0
>>87
パルクールに力入れまくった作品だったな
ゾンビに追われながら必死こいて逃げるのは楽しいが心臓に悪かった


89: 2019/05/12(日) 10:38:25.66 ID:2ooDaLyD0
Botw
フォールアウト3
ウィッチャー3かなぁ


93: 2019/05/12(日) 10:46:29.44 ID:/Om8Ed9Qd
ホライゾン
スパイダーマン
ウォッチドッグス2


95: 2019/05/12(日) 10:46:58.38 ID:DQWJEZ8N0
ウィッチャー3
ダイイングライト
ホライゾン

またやりたくなるのはこの3つ


97: 2019/05/12(日) 10:47:56.62 ID:9kQYwoT9d
ウィッチャー3
fallout3
ゼルダbotw

これしかありえないよ


106: 2019/05/12(日) 11:11:22.77 ID:zVpu9D9L0
FO3
FO4
スカイリム


108: 2019/05/12(日) 11:12:17.66 ID:tWBhExMz0
1位ゼルダBotW
2位Fallout4
3位スカイリム

ウィッチャー(笑)は圏外


112: 2019/05/12(日) 11:37:01.40 ID:hr8mXCTUM
ダイイングライト
デッドライジング3
デイズゴーン


113: 2019/05/12(日) 11:40:29.89 ID:jpricauq0
ウィッチャー3
オブリビオン
FO3

ダイイングライトは夜が怖すぎて挫折した…


127: 2019/05/12(日) 13:06:36.69 ID:ilK6GXoyM
ウィッチャー3
サブノーティカ
アサクリオリジンズ


128: 2019/05/12(日) 13:10:43.86 ID:hC0kDcd70
ウィッチャー3
フォールアウト3
RDR2


130: 2019/05/12(日) 13:21:10.85 ID:Jt6Wsejo0
今世代限定なら
ウィッチャー3とダイライだけ


129: 2019/05/12(日) 13:17:24.33 ID:ak+b0h6Y0
ダイイングライトってなにげに多いな
前から気になっていたからプレイしてみよう