
1: 2019/05/20(月) 19:00:08.00 ID:9E7fYNfe0
友達「ウィッチャーやフォークライ!CODをやります!」
面接「ありがとう、お二人はここに入ってどういうゲームを作りたい?」
俺「よくわからないけど全く開発費かけずにしょぼいインディー並のゲーム作りたい、んで売れればいいかなぁって」
友達「開発費をたくさんかけて、みんなが遊んでくれて黒字になるすばらしいハイクオリティなゲームを作りたいです」
面接「ありがとう、これにて面接は終了となります」
これどっち採用される?
面接「ありがとう、お二人はここに入ってどういうゲームを作りたい?」
俺「よくわからないけど全く開発費かけずにしょぼいインディー並のゲーム作りたい、んで売れればいいかなぁって」
友達「開発費をたくさんかけて、みんなが遊んでくれて黒字になるすばらしいハイクオリティなゲームを作りたいです」
面接「ありがとう、これにて面接は終了となります」
これどっち採用される?
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558346408/
4: 2019/05/20(月) 19:02:30.41 ID:4r+TDTfk0
>>1
イケメンの方
イケメンの方
36: 2019/05/20(月) 20:11:44.59 ID:/vmTigqD0
>>4
ほんとこれ
ほんとこれ
19: 2019/05/20(月) 19:19:14.15 ID:rIuigECdF
>>1
日本のゲーム会社なら金かけてAAAとか言い出したら書類選考落ちだろw
日本のゲーム会社なら金かけてAAAとか言い出したら書類選考落ちだろw
27: 2019/05/20(月) 19:37:01.24 ID:neaTf3ll0
>>1
学歴が上の方を採用する
学歴が上の方を採用する
43: 2019/05/20(月) 20:59:21.86 ID:ir3T8/B/a
>>1
面接官「うーん! 二人とも論外不採用!w」
面接官「うーん! 二人とも論外不採用!w」
3: 2019/05/20(月) 19:01:18.90 ID:i+STITo30
フォークライ?
不合格ね
不合格ね
5: 2019/05/20(月) 19:03:53.28 ID:+Dd1XPJ60
いまどき自作ゲームも持ってこない奴が合格するのかよ
10: 2019/05/20(月) 19:07:18.48 ID:Cq1mhcM/H
経歴と能力とコミュ力による
15: 2019/05/20(月) 19:11:04.47 ID:vp6b8nuh0
開発費をたくさんかけてと答えた友達は一発アウトだな
二人とも不採用
二人とも不採用
16: 2019/05/20(月) 19:13:02.28 ID:u3V7gKVs0
どっちかというと俺くんの方がマシ
開発費かければ売れてしかも利益が出ると盲信してるやつはマジで危ない
開発費かければ売れてしかも利益が出ると盲信してるやつはマジで危ない
18: 2019/05/20(月) 19:18:13.14 ID:fbNQHwn50
何でプロデューサーでも無い人間が開発費を決定出来るのか
25: 2019/05/20(月) 19:34:05.73 ID:4XedgTdga
友達じゃねえの?
しょぼいゲーム作りたいって向上心がないやつ採用されんだろ。
しょぼいゲーム作りたいって向上心がないやつ採用されんだろ。
30: 2019/05/20(月) 19:47:41.94 ID:684Sl9A90
祈り
31: 2019/05/20(月) 19:48:44.39 ID:OyatMvFxa
どっちも採用したくない
34: 2019/05/20(月) 19:59:05.70 ID:kNtRNJihM
小島「インディーでAAA作ります」
52: 2019/05/20(月) 21:30:19.03 ID:fovctbZfr
どっちか必ず選ばないといけないなら俺さんだな
友達は論外。こんな奴雇ったら会社が潰れる
友達は論外。こんな奴雇ったら会社が潰れる
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
両方不採用だけどどっちか選ばないといけないなら、被害の少ない俺だな。
ysokuhou
が
しました
その会社で走ってるプロジェクトの内容と面接官の好みでどっちが受かるか決まる。
だから落ちても気にせず持論展開して受かるとこ探し続けろ
そこが天職だ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね